dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供を作るのは負け組ですか?

A 回答 (31件中11~20件)

勝ち組!(o≧▽゜)o

    • good
    • 3

子供が父親母親に感謝と


敬愛がなく、
怒りと憎しみだけだと
負け組です。
    • good
    • 0

まず勝ち組と負け組というのはギャンブル用語で最終的に収支プラスの人を勝ち組、そうじゃない人を負け組といいます。



人生をギャンブルととらえていて、収支プラスだと勝ち組なのであれば、子どもはつくらない方が良いかもしれないですが、最終的にその札束が何になるのかということは、世界中のいろんなところでたぶん百億回以上、言われてきたことと思います。

それでも人生をギャンブルと見立てたいのであれば、足の指が凍傷でなくなっていっても登山家が山に登るのを誰も止められないように、そういう人と諦めることも普通のことと思います。
    • good
    • 0

子供が居ないジジババは負け組以上に卑怯な奴ら



65歳から75歳まで年金を受け取ると元が取れ、76歳以降、長生きをすると利益が出るのですが、そんな方達に子供が居れば自分の子供から還元されるのですが、その反面、子供が居なく長生きをしているジジババは身勝手で他人の子供から摂取していることを恥じなければいけません、なので子供が居ないジジババは負け組以上に卑怯な奴らと考えて良いでしょう。
    • good
    • 1

なんで?


ということは、君の親は君を生んだんだから負け組だよね?
君は、負け組の子供だよね?
    • good
    • 2

育ての責任と経済的負担に耐えられなければ。

負け組。
    • good
    • 2

負け組ではありません。

少子高齢化に歯止めがかかります。積極的に子供を作りましょう。
    • good
    • 0

その方々の価値観やライフスタイルになるので人気商売なら老化を認めることになるんで人気は落ちますから負け組になる芸能人もいると思います。

    • good
    • 1

ちょっと意味が分からないです(-_-;)

    • good
    • 2

子供が犯罪者にならない限り、勝ち組です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A