dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんはどう思いますか??

仕事中、体調が悪くなって
1時間の早退を職場の先輩(男)に申し出ました。
(定時まで残り1時間でも頑張れない程、きつかったです)
私は医療従事者ですが、滅多に早退しません。

先輩から「なんか嫌な事があった?メンタルの問題?」とか聞かれて、そういう訳でもなく、本当に体調キツいだけなのに、そんなこと言われました。

帰宅してからも男の先輩から
体調の心配と何かあればいつでも相談してほしいと
ラインも来てました。

有難いことですが、ただ単純に体調悪いだけなのに
なぜそう言われたでしょうか…??

A 回答 (7件)

あなたの顔色の悪さが 他の誰かのメンタル不調時の顔色と似ていたのではないですかね

    • good
    • 0

最近そういう人が出てきてるんじゃないですか。


もしメンタルだと長期になるしそりゃ気にかけますよ。
    • good
    • 0

めったに休まないから心配してくれているんですよ。


素直な心で受け止めて
ゆっくり養生してくださいね。
    • good
    • 0

滅多に休まないからこそのセリフではないですかね?しょっちゅう休んでたらまたかよって思われますがそう言ってもらえるということはホントに心配されているということ。

あなた幸せ者ですよ
    • good
    • 0

読んだ限りの印象だと、質問者さんが体調悪いことを理由に何かイヤなことがあって早退すると勘繰ってるのかなと。

あと、男からすると女性社員同士の中のことを気にかける場合もあります。このご時世だからかなとも思えたりです。滅多に早退することがないことが余計に勘繰らせてるかもです(汗)
    • good
    • 0

お節介ですよね体調が悪いのに


感染症だったらそんな事いっちゃって
責任とれるんですかね?

そー言うこと言う人ほど比較で
自分はソレじゃないもん思考でしょう
    • good
    • 0

上層部から諸々のハラスメントに注意するよう、指示が出ているとか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A