dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全く腰痛なんてありませんが、パート忙しいすぎて辞めたいです。環境も好きではありません。

腰が最近痛いと、私は周りのパートの人たちにアピールを始めてます。座り仕事なのですが、みんな湿布貼ったりコルセットしながらしてるので、湿布したらいいよーとかアドバイスくれるので、辞めれない雰囲気です。腰痛が酷くて辞める。というのは変ですか?みんな何とか病院行ったりで仕事に来てる人ばかりですが本当にやめれる雰囲気なくて辛いです。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんありがとうございます。
    みんなとLINE繋がってるので、何か忙しいから来て!とか言われそうで怖いです。人手不足なんです、

      補足日時:2024/05/16 17:13

A 回答 (7件)

通常3ヶ月から6ヶ月で完治します。


先生に手術も勧められたけど、痛み止めとブロック注射で改善したと言えば良いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!非常に助かりました。

お礼日時:2024/05/16 17:26

ヘルニアになったと言って、仕事しろなんていう人はいないと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々と教えてくれてありがとうございます。
あと、もしそれで辞めれて、他のパートの仕事がなかなかなくて、結局 今のところで働きたくなった場合、ヘルニア治りました!は通用しますか?ヘルニアって治りますか?

お礼日時:2024/05/16 17:21

私は運転ばかりの座り仕事です


先生にも座ってばかりは良くないと言われました。重いものを持たなくてもなります。
    • good
    • 0

突然になります


自分は経験者です ポイントはCTスキャン撮ったということです。CTスキャン撮らないとヘルニアか分からないので。先生に手術も検討するように言われたと言えば良い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
座り仕事で急にヘルニアってあるんですか??

お礼日時:2024/05/16 17:11

会社を辞めるのに具体的理由などいりません。

退職届に「一身上の理由により」と書いて提出してください。2週間後には退職できます。
参考:
民法第627条:当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申し入れをすることができる。この場合において、雇用は解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。
    • good
    • 0

病院行って、CTスキャン撮ったら椎間板ヘルニアだったと言えば間違いなく辞められる会社側は労災扱いにしたくないだろうからね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヘルニアって突然なりますか?

お礼日時:2024/05/16 17:06

心身共に健康な状態が保てないのであれば、そんな職場はすぐに辞めた方が良いです。



当たり前の事ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/16 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A