dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お詳しい方、教えていただけますと幸いです(>人<;)

現在、関西でマンションを一室、賃貸してますが、3ヶ月前の2月分を滞納し、保証会社の全保連からしょっちゅう連絡が来ます。
滞納はこの2月分のみです。

何かで聞いたのですが、家賃を4ヶ月分?滞納すると、借りている部屋から強制的に追い出される、みたいな話です。
だとしたら、5月中に払わないと、退去させられてしまうのでしょうか・・・?
7月にならないと支払いの目処が立たないのです。

質問内容は、
①何をしたら強制退去になりますか?
②保証会社の全保連が4ヶ月前の文を立て替えてくれてますが、このまま2ヶ月無視したら、強制退去になりますか?

保証会社との兼ね合いなど、全くわからず無知な質問似て恐縮ですが、不動産関係者の方や、お詳しい方など、教えていただけますと幸いですm(_ _)m

A 回答 (4件)

何で電話に出ない?


そういうのが信用を失い、出ていく命令をされるんですよ。
    • good
    • 0

>①何をしたら強制退去になりますか?



現在の滞納分を支払わなければ保証打ち切りになる可能性があります。
その場合は退去させられるかもしれません。

>②

滞納分を支払わず、その交渉にも応じないのであれば退去になる日も近いでしょう。

退去したくないのであれば、保証会社にいつまでに支払うと説明するしかありません。
なんで無視するのか意味が分かりません。
    • good
    • 2

強制的に追い出されるのは通常3ヶ月です。

    • good
    • 0

①保証会社が保証してくれなくなったら賃貸契約次第で強制退去はありうる。


②現状では大家には保証会社が家賃を滞りなく払っているから強制退去にはならない。

会社からの連絡をなぜ無視しているんですか。保証会社からの連絡に応じれば打開策はあります。未納分の返済プランを交渉すればいいだけです。放置すると保証会社があなたとの契約を打ち切るかもしれませんよ。
その賃貸物件が保証会社必須の場合、保証会社があなたとの契約を打ち切ったら大家から退去を要求されるでしょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A