dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋から東京(目的地はLaLa arena TOKYO-BAY← 千葉県船橋市浜町2丁目5番15号)まで行くのに一番早く行くのにはやっぱり飛行機ですか?
できたら具体的な経路を教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

普通に新幹線で名古屋→東京


東京で京葉線乗り換えて東京→南船橋
が確実で早いかと。

船橋からタクシーとかいう回答もあるけど
国道14号及びららぽーと付近の慢性渋滞を
知らない方の回答ですね。
#4さんの回答が正解です。
歩く距離は長いかもしれないけど、
自分の足なので時間読めますし確実です。
    • good
    • 0

地元の人間です。



ざっくりとしたルート
名古屋ー品川 88分 新幹線のぞみ
(品川で下りるのは、東京駅より乗換が簡単だからです)
品川ー船橋 35分横須賀線→総武線直通電車
船橋ー京成船橋 乗換徒歩6分
京成船橋ー船橋競馬場 6分
徒歩 16分
合計2.51時間

名古屋-東京 96分 新幹線のぞみ
東京駅ホーム移動 15分
東京ー南船橋 30分
徒歩 6分
2.45時間

この二つのどちらかでしょう。飛行機は便数が少なすぎるし、羽田で下りてから時間がかかりすぎます。

南船橋がいいのか?船橋競馬場がいいのか?は出発時間によって異なります。

また船橋駅からタクシーやバスで行くのは国道14号の激混みに巻き込まれるのでお勧めしません。
    • good
    • 3

待ち時間を考慮したら新幹線かな。


名古屋から新幹線のぞみ品川、総武線快速乗換、船橋下車徒歩かタクシーで。2時間半位ですかね。東京駅まで行くと、新幹線ホームから南口まで建物で言えば7階分下ることになるので品川乗換。これなら階段の上り下りあっても水平移動のみ。
    • good
    • 0

今時googlemap等で検索しても分かることですし、路線情報サイトなどでも分かることです。


これらの検索で分からないことといえば、飛行機を使う場合の空港内での手続きの時間ぐらいでは?

名古屋から千葉程度なら新幹線の方が早くて安いとは思いますけどね。
    • good
    • 0

飛行機だと時刻表上では60~70分で羽田または成田でしょう。


新幹線でも95分で東京駅です。
空港でのチェックイン締め切り時刻と羽田や成田からの移動を考えれば、私なら新幹線を選びます。
東京駅で新幹線ホームから京葉線ホームまでが15分くらいはかかると思いますが、京葉線に乗って南船橋まで一本です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A