dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳半の息子が乗り物大好きなので、急遽明日羽田空港に飛行機を見に行こうと思ってます。(千葉から)
利用したことはあるものの、見学はしたことがないので展望台などがあるのかも知りません。
子供が喜びそうな飛行機が見える場所を教えていただけたらと思います。
飛行機の見学以外にも何か面白そうなところがあれば教えてください。

A 回答 (7件)

見学できますよ(^^)展望デッキもあります。


http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
第1ターミナルと第2ターミナルがあり、それぞれ展望デッキがあります。第1と第2の間は地下道を歩いてもよいのですが、空港内を走る無料の連絡バスがあります。2つのターミナルで景色や飛行機の見え方も違うので、両方行ってみることをおすすめします(^^)

空港なのであまりおもしろい所というのが思いつかないのですが、飛行機の模型がわりと多く置いてあるお土産物屋さんや、おもちゃ屋さんもあります。お子さんに向いているかどうかは分かりませんが、京急の改札近くにある小さな書店は飛行機関係の書籍が充実しています。

食事を出来る所は多いですよ。第2ターミナルは完成してから間もないのでとても綺麗です。

あと、展望デッキはとても風が強いです。帽子とか、風に飛ばされそうな物は持たない方が良いと思います。

楽しんできてください(^^)b
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。
今日行ってまいりました。
第1と第2の間をシャトルバスが走っているなんて知らなかったので、教えていただけて助かりました。
はじめに第1ターミナルを見学し、バスで第2に行きました。
息子はバスも大好きなので、乗れて喜んでいました。
第2はとてもきれいでした!
音が大きくてちょっと怖がっていたのですが、ガラス越しに見られるところがあったのでよかったです。
前日の質問でしたが早急に答えていただきましてありがとうございました。

お礼日時:2007/10/07 21:33

 No.6の方に補足です。


 成田は、見学だけの方でも身分証明の提示を求められます。お子さん連れでしたら、変に怪しまれたりはしないはずですが、身分証明の提示を免除されたりはしませんので、あらかじめ健康保険証等を持参してお出かけ下さい。
 ちなみに、羽田であればそのような面倒はありませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。
成田だと見学でも身分証明証が必要なんですか?知りませんでした。
今日羽田の見学で息子もかなり喜んでいたので、ぜひ成田にも行きたいと思いましたので、その時の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/07 21:49

こんばんは



千葉からであれば、成田空港でもよろしいのでは?
成田でも見学可能です。
http://www.narita-airport.jp/jp/fun/index.html#a …

国内の航空会社しかない羽田と違って、成田の方は
世界各国のカラフルな飛行機が離発着するので、子供向きかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってすみません。
千葉でもかなり東京よりに住んでいるのでうちからだと羽田の方が近いんです。
本当は成田空港も行ってみたいのですが・・
今日羽田に行ってかなり息子も喜んでいたので、次は成田に行ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/07 21:47

騒音対策の関係か?離陸の場合は海側の滑走路を使うことが多いので、第二ターミナル(主にANAが使っている方)の方が見ていて楽しいと思いますよ。


また、無料の巡回バスも出ているので第一ターミナルに移動してそちらの展望デッキに上がる事も可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。
今日行ってまいりました。
第1と第2の間をシャトルバスが走っているなんて知らなかったので、教えていただけて助かりました。
はじめに第1ターミナルを見学し、バスで第2に行きました。
息子はバスも大好きなので、乗れて喜んでいました。
音が大きくてちょっと怖がっていたのですが、ガラス越しに見られるところがあったのでよかったです。
第2の方が広くて見晴らしがよく見やすかったです。
前日の質問でしたが早急に答えていただきましてありがとうございました。

お礼日時:2007/10/07 21:45

10数年前に息子が2~3歳だった頃、しょっちゅう母子で遊びに行ってました。



ウェブサイトで確認したら、今も、第一ターミナル屋上に展望デッキとプレイランド(簡単な遊び場)があるようですね。でも、風が強いことが多いし、個人的には、4階にある本格的ニューヨークスタイルの「ロイヤル・デリ」で、すいた時間に窓側の席で食事をしながら飛行機を眺めるのが好きでした。

国際線ターミナルは非常に地味なので、国内線ターミナル、通称「ビッグ・バード」を目指してくださいね。ショッピングもたっぷり楽しめますよ。

参考URL:http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
はじめは第2だけ行こうと思っていたのですが、第1の方にプレイランドがあると教えていただいたので、両方とも行ってきました。
音が大きくてはじめは怖がっていたのですが、プレイランドで遊んだおかげで楽しめるようになりました。
前日の質問でしたが早急にお答えいただきありがとうございます。

お礼日時:2007/10/07 21:43

下記サイトを参考にして下さい・



http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
公式サイト

http://www1.seaple.ne.jp/ookita/65.html

http://www.walkerplus.com/nightview/kanto/detail …
羽田空港第2旅客ターミナル 展望デッキ
どうせ行くなら・・・
せっかく羽田に行くなら第2ターミナルだけでなく
地下道通って第1ターミナル展望デッキからも
夜景を満喫しましょう♪
第2ターミナルをバックに飛んで行く飛行機は
とってもキレイです。
第2ターミナル展望デッキの並びにある「アメリカンダイナー ザ・ベイ」で
ご飯orお茶しながら眺めるのもまたよし!
(でも夜だと窓に反射してよく見えない・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。
今日行ってまいりました。
第1と第2が地下でつながってるなんて知りませんでした。
はじめに第1ターミナルを見学し、バスで第2に行きました。
息子はバスも大好きなので、乗れて喜んでいました。
お昼はレストランも考えましたが、空弁を買って飛行機を見ながら食べました。
音が大きくてちょっと怖がっていたのですが、ガラス越しに見られるところがあったのでよかったです。
前日の質問でしたが早急に答えていただきましてありがとうございました。

お礼日時:2007/10/07 21:35

参考HPです。



http://rjtt.sakura.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。
拝見させていただきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/07 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!