dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアノ初心者です。
モーツァルトのキラキラ星変奏曲を練習しようと思って、無料楽譜ダウンロードで楽譜はゲット出来たのてすが、指番号が書いてない(涙)
指番号の書いてある楽譜は何処かにないでしようか?

質問者からの補足コメント

  • ハノンとかは時々見てますが、親指を超える指使いは何処かにありますでしょうか?

      補足日時:2024/05/19 13:15
  • ありました
    キラキラ星は幼児ではちょっと難しい

    「ピアノ初心者です。 モーツァルトのキラキ」の補足画像2
      補足日時:2024/05/19 15:58

A 回答 (2件)

No.1です。

お礼を拝見しました。
何というか、普通にピアノの練習をする人は、楽譜を見て演奏する以前に運指の練習をしてから入りますから、指番号の入っている楽譜というのは、幼児向けの物しか無いんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全てに指番号が入っていなくても良いのですが、親指を超える所はどの指を使えばベスト7日知りたい

お礼日時:2024/05/19 10:52

幼稚園児向けの楽譜なら指番号が書いていますから、大きな書店か楽器店でご購入下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。一度楽器店に行ってみます。
ピアノ上級者は指番号なしでも、洛楽弾けるんですね。
キラキラ星は特に左手が親指を超えるので指番号が知りたい

お礼日時:2024/05/19 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A