
こんにちは。
4月はじめからウォーキングをしておりましたが
最近休みがちになってきました。
朝7時頃から歩いていたのですが
最初は良くても,だんだん嫌になって
お家に帰りたくなってくるんです(笑)
体が慣れていないせいかもしれませんが
15分を過ぎて,20分ごろにはもうだめです。
なのでいつも17分~20分あたりで家に着くように歩きます。
望んでいた効果(便秘の解消など)も全くないし
望んでいたもの以外でも特に効果もなさそうで
なんだかあまり面白くなくなってきました。
やめたいという気持ちもあるのですが
性格上挫折というのがすごーく嫌なことと
これをやめてしまっては,運動不足がますますひどくなって
治したいものが治る可能性はゼロになってしまいます。
そこで,ウォーキングをされている皆さんにお聞きしたいのですが
1.ウォーキングは楽しいですか?
2.楽しいと思う理由などあれば教えてください。
3.どんなとき効果を感じますか?
4.効果を感じたのは始めてからどのくらいたってからでしたか?
全てについてご回答いただけなくても構いません,
ぜひ教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
1.ウォーキングは楽しいですか?
楽しいです。外は気持ちいいです。これから暑くなるので早朝にかえようと思います!
2.楽しいと思う理由などあれば教えてください。
音楽を聴きながら歩いてます。また他の方が答えてるようルートを変えて歩くと良いと思います。そのときも新しくできたお店やカフェ探しをしています!
あとは1時間くらい歩くときは途中でスターバックスでコーヒーを飲んでます。
3.疲れにくくなったと思います。体重の変化もありますが(ジムにも行ってるので)体も引き締まったと思います。
4.2週間くらいでしょうか?
harabojiさんはあまり効果を感じてらっしゃらないとの事ですが、歩き方に問題があるかもしれません。
呼吸のバランスなども大切です。正しい呼吸をする事によって疲れにくくなりますよ♪
頑張って下さい☆☆☆
参考URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/org/h6621300/chousa/ …
こんばんは。ご回答ありがとうございます。
やはり,コース,音楽あたりが皆さん共通して
楽しみ方の一つのようですね。
私は残念ながら家の周りにはお店もあまりないところなので(涙)
せめて音楽でも聴こうかなと思います。
疲れにくくなったというのは,すごくうらやましいですね。
私は人と比べて体が弱いみたいなので,
強い体になりたいんです。
正しい呼吸というのは腹式呼吸でしょうか?
やってみようと思います。
参考URLも大変役立ちました。ありがとうございました。がんばります。
No.7
- 回答日時:
自分はウォーキングは続きませんでした。
今はプールに行って、水中歩行をしたり、
軽く泳いだりしています。
こっちのほうは、半年続いています。
色々やってみれば良いと思います。
こんばんは,ご回答ありがとうございます。
ウォーキングが楽しくない(やめた)という方のご意見を初めていただきました。
なるほど,ウォーキングがダメでもプールが続く・・・
人には運動にも向き不向きがあるのですね。
プールは今のところ,お金がかかるのと,着替えなどが面倒なので
ウォーキングを続けるつもりですが
そういう選択肢もありということが分かり,なんだか安心しました(笑)
おっしゃるとおりいろいろとやってみればいいですね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
1.楽しいです。
2.街中だけでなく景色の良い所も選んでるからかな?
考え事しながら歩いてると結構すぐ時間が経ちます。
3.体脂肪計の基礎代謝で燃えにくいから→燃えやすいに変化してゆく時。
4.始めてから一年、ウエストサイズがカクカク下がりました。
散歩コースは毎回気分次第で変えてました。
今日は東西南北何処にいこー?って感じで。
私も皆さんが書いてらっしゃる事そのままな感じで
楽しんでやってます。
がんばって!
こんばんは。簡潔なご回答ありがとうございました。
やはりコースが変わるというのは大きいですねー。
今日はたまたま母親が一緒に歩きたいというので
団地の中は中でしたが違うコースを
いつもより少しゆっくり,
時間は30分くらいでしょうか(少し長いです)歩きました。
母親は庭のお花を見ながら歩いていて,楽しそうで
私も一緒に歩いていて楽しかったです。
あーゆっくり歩いていても,こっちの方がいいなぁと思ったので
今後,あまり細かく考えないように
自分の好きなように歩いていこうと思います♪
ちょっと決め事を作りすぎていた気がします。
とにかく毎日家を出ることを目標に(突然低すぎますかね:笑)
がんばろうと思います!
なんだか元気が出てきました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は6年位前にダイエットのためウォーキングやジョギングを始めて今でもずっと続けています☆
今では1日に1回は体を動かさないと気持ち悪いくらいです(笑)
1.ウォーキングは楽しいというか気持ち良いです!ずっと家にこもってる方が気持ち悪くないですか(^^;)
2.私は音楽聴きながら歩いてる時もあります。
あと、No3の方と同じように毎日コースを変えて、めったに行かないような場所を歩いています☆
その方が「あ~こんなお店もあるんだ」とかいろんな発見があって楽しいですよ!
思いもよらぬところに美味しそうなパン屋さんを見つけたりすることがあるのでいつもお財布を持って行ってます。。ウォーキングは今はダイエットっていうより趣味になってます。
でも、どうしても「ウォーキング」っていうものが辛かったら、何か「目的」を持って歩くと良いのではないでしょうか?
私は普段、わざわざ遠くのスーパーに遠回りしながら歩いて買い物に行ってます☆(友達には面倒なことするね~と理解してもらえてませんが。。)
5分で着く近くのスーパーより遠回りして片道30分かけたりすると良いのでは?
3.効果は特別には感じませんが、ウォーキングしなかったら体形を維持できないと思います。。良く食べるので・・
きっとharabojiさんもそのうち歩かないと気持ち悪いってくらいのウォーキング好きになると思います☆
特にこれからの季節、歩くのは最高に気分爽快ですよ(^^)
こんにちは。ご回答ありがとうございます。
たしかに,今,家にこもりがち(注:ひきこもりではありません(ーー;))なので
よくないかなと思ってウォーキングを始めたんです。
ただ日に当たるということが目的でした(笑)
そう考えるとお日様にあたるだけで気持ちいいですね。
コースを変えることは安全面でちょっと難しいのですが
人と一緒のときはちょっと違うところへ行ってみようと思います!
ダイエットが目的でなくても,
体型の維持にウォーキングって良さそうですね。
私ももうすこし気楽に続けてみようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
なんでも最初は軽くデス
15分でいいと思いますよ。
それを朝晩2回
慣れてきたら増やせばイイ
さらに、ウォーキングといわず、ただの散歩から。
前はジョギングでしたが、最近はもっぱら散歩なのですが
1、楽しいか楽しくないかではなく、すでに生活の一部となっている。朝歯を磨くかのごとく。そうなると、苦痛もへったくれも無いです。続けることでそうなります。
2、コースが決まっていません。毎回違います。ほぼ探検です。
住宅街の小道をひたすら、国道沿いをひたすら、たまに迷子になりあせることもありますが、楽しいです。
この道とあの道がつながっていたのか!という些細なことですが嬉しい事も。
散歩だと、色々考え事することも出来ます。
岡の上の景色がいいところがあるのでそこまで行きボーっと眺めていることもあります。
少し飽きたら、コンビニに入って立ち読みしてます。コンビニの位置はチェック済み。
楽しみは向こうからやってくるのではなく、見つけ出すものです。
3、別に何の期待もしていません。期待すると、期待どうりの結果が出なかったときがっかりするでしょ?
でも、痩せる痩せないにかかわらず、適度な運動は必要ですから、正しくやってれば間違いはありません。
4、もともと運動しているので、劇的に効果が出たというわけではありません。が散歩だけで意に反し、勝手に半年で6キロ落とした事がありました。もともと太っていない体だったので痛かったです。
こんにちは。ご回答ありがとうございます。
なるほど,生活の一部ですか・・・
コースは毎日同じなんです。
隣の団地も歩いているので最初は知らなくて発見があって
嬉しかったことは事実です!
ただ,自分の住んでいる団地と隣接する団地以外は
人気がなくて女性には結構危険区域なんです。
そのため,自分の住んでいる団地と隣以外はやっぱり難しいかなぁと思います。。。残念。
でも,とにかく私は細かく気にしすぎなんだと思いました。
ウォーキングを始めるときに20分以上だとか
いろいろと勉強しすぎてそれにこだわりすぎていた気もします。
1回15分でいいんですね。15分で(正直嬉しいです:笑)
自分のペースで歩こうと思います。
気が向いたら夕方も歩こうかなと思います♪
きっとそれが15分じゃ足りないと思う日が来るでしょうから
それが「効果」なのかなと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1.楽しい時も楽しくない時もありますが、
家を出るまでは、気が進まなくても、
出かけてしまえば、なんとなくどんどん歩きたい気分になります。
2.音楽を聴きながら歩くと楽しいかもしれません。
効果が出始めると、もっと効果を出したくて歩くのがだんだん楽しくなってきます。
3.毎朝、体重と体脂肪を測って、エクセルでグラフにつけています。
そのグラフの山が、だんだん右下がりになるのを見た時に効果を実感します。
4.半年ぐらい続けた頃に、やっと効果が出始めました。(特に夏は顕著でした)
こんにちは。
やはり家を出るまでがポイントですよね。。。
朝起きたときに,「あーーーー;;;(やだなという意味)」と思ってしまうんです。。。
でも,そこでがんばって出ることも大事ですね。
なるほど,体重などを測って記録するのも良いですね。
ただ,ダイエット目的ではやっていないので何を記録するか・・・(トイレにいったかどうかとか?笑)
音楽!やっぱり聞きながら歩こうかなと思います。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
特に毎日やると決定しているわけではありませんが、
学校からの帰り、バスが一定時間以上来なければ歩く(3kmほど)ことにしています。
1・2)ただ歩くだけでは楽しくないと思います。
どなたかと一緒にするようにして、話をしながら歩くとか、
私の場合、携帯のカメラで花を撮りながら歩いています。
パソコンに転送して、たくさん並べて保存してあります。
こんにちは。ご回答ありがとうございます。
人と一緒に歩くのはやはり良さそうですね。なかなか周りに居ないのですが(T.T )( T.T)
写真が好きなので,私もお花の写真でも撮りながら歩くといいかもしれません♪
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 うつ病改善のための運動について 2 2022/08/12 16:57
- 会社・職場 日常のプレッシャーやストレスを解消したい。 5 2023/04/16 09:51
- ウォーキング・ランニング 朝起きて30分ほどウォーキングしようと思います。ですが色々な情報があって、ウォーキングはご率が悪くて 12 2023/08/19 07:11
- ストレッチ・体操・エアロビクス 呼吸がうまくできなくなることが耐え難い人にもできる、楽しい運動はありますか? 走ったり跳んだりすると 3 2022/04/10 08:21
- その他(メンタルヘルス) 双極性障害に運動は効きますか? 3 2022/06/20 12:55
- その他(ヘルスケア・フィットネス) ダイエット中なのに脚が痛い。 2 2022/07/21 20:03
- 薄毛・抜け毛 AGA治療薬についてです。 23になって最近少し薄くなってきてると感じたので フィナステリドのジェネ 1 2023/03/27 01:11
- ダイエット・食事制限 30代ワーママのゆるダイエット 7 2022/09/06 13:30
- ウォーキング・ランニング 愚痴に近いですが質問です 私は17歳(今年で18)女です 私は深夜11時〜1時開始の 深夜2〜3時ま 3 2022/04/11 04:01
- 筋トレ・加圧トレーニング お尻のたるみが気になります 3 2022/08/21 16:17
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォーキングと腰痛の関係につ...
-
毎日40分歩いてます!痩せるで...
-
正直ウォーキングてダサいですか?
-
朝のウォーキングを始めたので...
-
アップルウォッチとスマートウ...
-
30分のウォーキングと15分の自...
-
自宅のマシンでウォーキングし...
-
坂道のウォーキング
-
水泳のバタ足とウォーキング
-
ウォーキングの専門サイト
-
来年の成人式までに痩せたいです
-
後期高齢者のみなさん、今、こ...
-
体重を落とすのにはウォーキン...
-
ウォーキングしたら顔肉痩せる?
-
80代?
-
私は体重計依存症だと思います...
-
最後にスキップをしたのは何年...
-
ウォーキング(ダイエット)について
-
自走式ウォーキングマシンについて
-
会社員が平日に出来る有酸素運...
おすすめ情報