dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっきの夜中、非通知の電話が5分おきに3回かかってきて、二回目までは名乗らずに出ました。
無言なので2回とも切りました。
そして非通知拒否の設定にしました。
そしたら、携帯から離れていたすきに、1,2分ごとにまったく知らない携帯番号から10件もの着信が残っていました。
これはいったいどういうことでしょうか?
腹が立つし、危険なので、早めに手を打ちたいです。
自分を守るために何ができるでしょうか?

心当たりと言えば去年に合コンで会った男性が、時々(2,3ヶ月に1回くらい?)電話をして来て外出に誘われていたのですが、忙しいと言って断ったり、電話にでなかったりしていました。

暇をつぶすためにちょっと知り合った女に片っ端から電話しているんだと思っていました。
でも、先週また電話が来て、今度は強引な感じだったのですが、また断りました。そしたら、半切れになっってこっちをコケおろす留守電が入っていました。

ちなみにあったことがあるのは、合コン一回きりです。

この男と、イタ電が関係あるかどうかは分かりませんが、とにかく、「1,2分ごとにまったく知らない携帯番号から10件もの着信」というのがこわいので、
何かこういうことに詳しい方アドバイスをください。

A 回答 (4件)

こんにちは。


全く知らない番号から次々に着信があるとのことで、ネットの掲示板などに誘い文句とともに電話番号が書かれてしまった可能性があります。
もしそうだとすれば、書かれた掲示板がわかれば警察がログを解析して書いた人を突き止めることが出来ます。
でも、そのためには電話してきた相手に事情を伝えて、その掲示板のアドレスを教えてもらう必要があるのでちょっと怖いですよね…。

もし昼間にも電話がずっとかかってくるようであれば、知り合いの男の人とかに代わりに出てもらって、かけてきた人に番号の入手先を聞いてみると答えてくれる人がいるかもしれません。
嫌な思いをされて大変だと思いますが、早く解決できるといいですね。
    • good
    • 0

こんにちは。


全く知らない番号から次々に着信があるとのことで、ネットの掲示板などに誘い文句とともに電話番号が書かれてしまった可能性があります。
もしそうだとすれば、書かれた掲示板がわかれば警察がログを解析して書いた人を突き止めることが出来ます。
でも、そのためには電話してきた相手に事情を伝えて、その掲示板のアドレスを教えてもらう必要があるのでちょっと怖いですよね…。

もし昼間にも電話がずっとかかってくるようであれば、知り合いの男の人とかに代わりに出てもらって、かけてきた人に番号の入手先を聞いてみると答えてくれる人がいるかもしれません。
嫌な思いをされて大変だと思いますが、早く解決できるといいですね。
    • good
    • 0

こんにちは。


全く知らない番号から次々に着信があるとのことで、ネットの掲示板などに誘い文句とともに電話番号が書かれてしまった可能性があります。
もしそうだとすれば、書かれた掲示板がわかれば警察がログを解析して書いた人を突き止めることが出来ます。
でも、そのためには電話してきた相手に事情を伝えて、その掲示板のアドレスを教えてもらう必要があるのでちょっと怖いですよね…。

もし昼間にも電話がずっとかかってくるようであれば、知り合いの男の人とかに代わりに出てもらって、かけてきた人に番号の入手先を聞いてみると答えてくれる人がいるかもしれません。
嫌な思いをされて大変だと思いますが、早く解決できるといいですね。
    • good
    • 0

こんにちは。


私も相手はだれかわかりませんが、一度、携帯に非通知でかかってきたのに出てしまい、「パンツの色なに?」と聞かれてすぐに切っても、その後、1時間近く非通知設定をする暇もないくらい(というのも非通知設定をしている間にボタンを押す必要があり、押すと電話に出てしまう状態だったからです)にしつこくかかってきたことがありました。

結局、そのときはその電話が1時間程度続いたあと、ちょっと間があいたときに非通知拒否にしてずっとそのままにしておきました。するともちろん、着信履歴にはたくさん残ります。次の日、その次の日とおなじような時間にもまた着信履歴が大量に残りますが、そうやってずっと非通知拒否のままに当分(私はそれ以来、ずっとしてますが)しておけば、相手もあきらめてかけてこなくなると思います。私の場合も1週間ほど非通知からの着信履歴が続きましたが、そのあとはなくなりました。

きっとそうやって無言電話なりをすることによって相手を恐がらせたいとか存在に気づいてもらいたいとかだと思うので、拒否して放っておくのが一番かと思いますよ。

その当時はびっくりしてしまって近所の知り合いの男友達に電話に出てもらおうかとまで考えましたが、そうすると余計に興奮していやがらせがひどくなることもありうるので、当分無視してみてダメなら男の人に出てもらう、とか対策を立ててみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

相手が治まるまで、ほっておくのも手ですね。

しかし、質問文にも書きましたが、
番号を通知した、いろんな携帯番号から1,2分おきにかかってくるんです。

さっき書き込みをしてから1,2分ごとに電話が入っています。

非通知拒否を超えたイタ電です。
電源を切っているのですが、つけると1,2分ごとに
かかってきます。

携帯が使えないし、明日にでも公的機関に相談してみようかとも思います。

お礼日時:2005/05/16 03:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!