dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
明日どうしても必要な書類を印刷したのですが、
印刷ボタンを押しても印刷できません。
ワードで文書を打ち、〔ファイル〕→〔印刷〕
すると、印刷の詳細などを設定するものが出てきて、OKを押しました。
すると砂時計になったので(ポインタが)ずっと待ったのですが、何も起こらず、画面をクリックすると砂時計はそのままで、右上のウィンドウを消す×ボタンだけ押せる状態になります。
何が原因でしょうか?
前からPCを起動して1回印刷すると、2回目からはこの状態になったりもします。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

プリンタが復旧すればいいのですが、とりあえずお急ぎでしたら、こんなサービスがあります。


http://www.printing.ne.jp/

お近くにコンビニのセブンイレブンがあれば、そこで出力できるのですが・・・

参考URL:http://www.printing.ne.jp/
    • good
    • 0

プリンターは何をお使いで、


パソコンの構成はどのようになっていますか?

今いえることは、プリンターをつなぎ直してドライバーも入れなおしてくださいとしか言えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!