dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん今晩話☆
ひとつお聞きしたいのですが、
私は食事をしてから、2時間たつか立たないかの時に、三角すわりをして、寝てしまうことが多いのです。仮眠なので、10~15分くらいなのですが…。

…座って寝るのは太るのでしょうか??
実は今日も三角すわりをして、10分くらい仮眠を
とってしまいました(><)
凄く気になっているので、教えてください!
お願いします!m(__)m

A 回答 (1件)

どうでしょう。


専門家ではないのであくまで自分の考えです。悪しからず。

よく耳にする"寝る前に食べると太る"という話からすると"太る"という結論に至りそうですけど。

これは確か、寝る前に食べたものが、活動エネルギーとして使われること無く消化→吸収されてしまう事から言われていますよね。
睡眠中は消化液が出やすいとか。

しかし、15分程度の短い仮眠ならば問題ないと思いますよ。
というか逆にオススメかも。
15分~30分の仮眠は脳を酷使する現代人には良いとされてます。
また、完全に横になるよりは、座ったままの方が仮眠には適しています。(というか三角座りで寝れるなんて器用ですね;)

仮眠によってだらだらしてしまう~等では話は別ですが
スッキリ出来るのであれば、無理して止める必要は無いと思います!
正直自分は不眠気味なので羨ましいです。
どうしても「また寝ちゃった↓」と自己嫌悪に陥るようならその分運動しましょう。それで自分の中でチャラにするのです☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

短い時間なら、大丈夫ですか☆
しかも、食後のあとは、15~30分ほど仮眠をした
方がいいんですね☆
あと、三角すわりは癖なんですよね~(苦笑)

とっても、参考になりました!
ありがとうございます★
もし、気にした時は、運動することにします★

貴重な意見ありがとうございました(><)

お礼日時:2005/06/10 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!