
私の夢は昔からずっとカラーです。一部色つきではなく総天然色です。
一度だけ、全体が白黒で、赤だけが着色されている夢を見たことがありますが、その時は「これは夢!」とはっきり分かりました。
中学生のときに「カラーの夢を見る人は、頭がおかしい」などというすごく失礼な話を聞いたとき、初めて白黒の夢を見る人がいることを知りました。
実際の世界がカラーなのに、白黒の夢をみる方が難しい気もするのですが、どうなんでしょう?
そこで皆様にお聞きします。
☆あなたの夢はカラーですか?カラーでなければどのように見えますか?
また、カラー派と白黒派の比率、理由などご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
大抵はカラーで匂い、味覚はありません。
というか、何かを飲み食いしてる夢って記憶にありません。たまに色のない夢もみます。音声も無しで画像も静止画数枚だけです。それでどう夢なのかというと、殆ど文字情報なんですね。登場人物の発言は自分の発言も含めて「 」の中に入ってしまい、その瞬間に自分の考えたことも情景の説明も地の文章になってしまいます。誰か知ってる人が登場しても"名前"だけだったり。本を読んでる状態に近いですね。
スクリプトの夢も一回だけ見たことがあります。"自分"オブジェクトの、こんな感じの。
if( 自分.体感気温.value == 寒い){
自分.かぶる(毛布);
}
・・・多分寝てて寒かったんでしょう(^^;
文字情報の夢!楽しそうですね(私は活字好き)。
ドラえもんの道具で、人の見てる夢を映像化するものがありましたよね。ぜひあれで拝見させていただきたいです。
最後の一行笑わせていただきました(^o^)
回答ありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
■こんばんは。
HN/ユキ(22/女)です。9割方、カラーですね。
白黒は稀です。
>中学生のときに「カラーの夢を見る人は、頭がおかしい」などというすごく失礼な話を聞いたとき、初めて白黒の夢を見る人がいることを知りました。
面と向かって「頭おかしい」と言われるのは複雑ですけど(笑)「普通だね」って言われるよりは、面白くて良いかなぁと思いました。個性的♪
■私は、夢を見るのは好きです。
現実では有り得ない事をやっていたり、
「現実!?」と錯覚するくらいリアルな、現実で起こってもおかしくない事をやっていたり
かなり楽しいです。なので、起きて覚えていない時はとても残念です。
■色だけでなく、臭いや温度のある夢もみますよ!
起きて覚えていた時は、凄くドキドキします。
「リアルだったなぁ~」と暫く考えたり、「なんであんな夢を見たのかなぁ」と想像したりします。
やはり今はカラーが主流なんでしょうか?
自分が昔周囲に確認した時とは明らかに違います。
時代は変わったんですね~。
私も夢を見るの好きです。
私は起きた時、何であんな夢を見たのか?と分析するのが好きです。大概前日に起こった出来事とか、見た映画、読んだ本に影響されてるんですよ。我ながら単純…。
回答ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
夢で見ているものは、もともと物質として存在するものではありません。
ただ意識されている限りにおいて、現象として存在するものです。
ですので、夢を見ている人が意識していないものは、物質的にも現象的にも
存在しません。
変な前置きを書きましたが、「白黒」という表現は誤解を招くものだと
思います。夢を見ている人が色を意識しないならば、その夢に色は無いのだと
思います。白とか黒といった色が付いているわけではありません。
夢に色が付く理由は二つ考えられます。
一つは、色彩なしでは視覚イメージが完成しないと(無意識に)考える場合、
脳は無意識に色を作り出して視覚イメージを完成させるでしょう。
もう一つは、色そのものが夢の中での意識の対象となる場合です。
私の場合、ほとんどの夢は色の無い夢です。が時々は色のついた夢を見る
こともあります。上の第1のケースではなく、第2のケースだと思います。
天然色というようなものではなく、原色系のけばけばしい色の付いた夢に
なります。真紅とか、目の覚めるような青とか・・・覚めませんが(笑)。
全体としては無色なのに、部分的に鮮やかな色のついた夢を見ることもあります。
この回答への補足
どんな誤解を招くのか良く分からなくて申し訳ないのですが、文章中に「現実世界とは違った色相・明度・彩度の夢を見る方」と入れるのもなんだかなあ、と思い「白黒」としました。
白黒テレビのようなパターンしか無いとは思ってませんし、限りないバリエーションがあるというのは分かってます。
文章をまとめる便宜上使用しましたが、お気を悪くされたのでしたら申し訳ありませんでした。
私は間違いなく一つ目のパターンです。
もともと小さい頃からずっと視力が良いので、普段からいろいろなものが非常に良く見えます。視覚に頼った生活をしてます。
今の季節だと、新緑に心惹かれます。一本の木の中にもいろいろな緑があり見ていて飽きません。幼い頃から庭には色とりどりの季節の花が沢山咲いていました。朝方の青い景色が好きだし、秋の真っ赤な夕焼けも大好きです。雲も飽きることなく見ていられます。
これでは、私の夢は色彩なしには成り立ちませんね。良く分かりました。自分の夢がカラーな理由が。
回答ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
フルカラーの方って多いんですね?
モノクロや単色、あるいはセピアや淡色が多いような気がします。
カラーってそんなに観ないですね。
気になって調べてみたらですね。
心身の不調和ということがあるとか。
つまり健康じゃないんだそうです。うう…。
赤も何かあったような。
>心身の不調和ということがあるとか。
つまり健康じゃないんだそうです。
これはですね、昔はまるで逆でしたよ。
質問文にも書きましたが、カラー派が「頭がおかしい」とか「精神が不安定」とかさんざんな言われようでしたから。
つまり当てにならないってことですよね!気にしないで下さい!
回答ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
カラーの夢しか見たことがなく、白黒の夢を見たことはありません。
覚えていないだけなのかもしれませんが。
(白黒の夢よりもカラーの夢の方が記憶に残りやすいそうです)
こんなにカラーの方ばかりとは正直言って思っていませんでした。ちょっと驚いています。
>白黒の夢よりもカラーの夢の方が記憶に残りやすい
これは初めて聞きました。私も実はもっと見ているのかもしれないですね。
回答ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
こんばんは。
28歳既婚女性です。私の夢は完全にカラーです。
音、匂い、味、感触ありです。
普段の生活で見ている世界とほとんど同じように夢を見ます。
だから、夢の中でも現実だと思っている事が多いですね。
「これはありえないだろう!」という事が起こって初めて「あ!夢だ!」と気付く事があります。
でも、登場人物の中にドラえもんがいたりすると・・・
「あぁ、ドラえもんの道具だもんね。」と納得してその世界を満喫(?)しています。(^-^;)ドラえもんやのび太君はアニメのままで、自分と現実に存在する人たちはリアルな姿で、その矛盾は一切気にならないんですねぇ・・・。不思議。
3歳頃の夢でものすごくリアルに覚えているのですが・・・
従兄が持っていた本に「太陽系の惑星が一直線に並んだり十字に並んだりすると、重力に異常が起きて天変地異が起こる」と書いてあるのを挿絵入りで見て、「怖いよぉ~」といっていた日の夜に夢に見ました。
家の前の道に出て空を見上げると、惑星が一直線に並んでいてとても大きく見えるんです。(重力がおかしくなってどんどん近づいているという設定なんでしょう)そして空は真っ赤に、惑星は真緑だったり真黄色という原色になっていて、とても暑くて、地割れしたり・・・と、とっても怖い夢でした。
カラーだから余計に怖いイメージが強く残っています。(^-^;)
・・・と言うことは、私は幼い頃からずっとカラーの夢なんです。
惑星直列にグランドクロスですね。私はその頃中学生でした。あの手の記事は本当に怖かったですよ。私もびびりまくりました。言葉悪いですが、こうとしか表現できないくらい、怖かったです。
天変地異系の夢をカラーで見ると、あまりにリアルで、思わず「予知夢?」とか考えて、しばらくびくびくしてしまいませんか?私はそうです。
アニメキャラと共演って言うのはとても楽しそうですね。
回答ありがとうございました
No.12
- 回答日時:
こんにちはw
私もカラーですよ。というか白黒なんて初めて
聞きました。
ぁw そーいえば、yachiruさんの質問とは関係ないのですが何回も見る夢ってありますよねーww
あと、私は夢をスゴク気にするタイプで夢を見たら
いつもぐっちゃんの夢占いで占ってますw
もし気になるようなら是非いってみてくださいww
あたりますw笑
参考URL:http://dream.kdn.ne.jp/
初めて聞きましたか~、やはりいまはカラーが主流なんでしょうか。
私が初めて聞いた時(20年以上前ですけど)は、周りに白黒派が沢山いました、カラーが少数派だったんですよ。時代は変わったってことでしょうか(^^)
回答と参考URLありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
No.5のお礼で
>私も白黒テレビのせいかな、とは思っていたんですが白黒テレビを知らない若い世代の方も見るみたいだから不思議ですよね。
>もし白黒テレビの影響だとそうすると、テレビそのものが無かった時代の方はみんなフルカラーだったのかしら?
とある様に、猿から人間になってから白黒写真をみるまでの10万年以上のあいだ、カラー以外の夢を見れるのでしょうか?
白黒の夢は白黒写真ができて以降に、一部の人が見てるといっているだけだと思います。
再度ありがとうございます。
ほんとに100年位前の人に聞いてみたいです。
そういえば、さっき8歳の息子に聞いたら「カラーと白黒、両方見るよ」だそうです。白黒テレビなんて見たこと無いはずなんですけど…。本当に不思議です。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
うう、私もカラーです~~~。
白黒の人っているらしいですね。
誰か身近で「自分は白黒だよ」って言ってた人いたので、
そこではじめて「みんなカラーじゃないんだ!」と思いました。
ちなみに、香りや痛み、感触など、感覚すべてあります。話した内容や言葉、出て来た数字なども覚えてます。
ものすごい疲れますよ~寝た気がしませんから。
しかもよく夢を見ます
今みた夢(今?!)は、ネコにくわえられたハムスターをネコの口を開けて助けたってものでしたが、
ネコの口に手を入れる感触ありました。
しかも中学時代の友達にもあいました。
お昼寝の時見る夢ってとんでもないのが多いですよね。外からの刺激が夜より多いからか、眠りが浅いからなのか?
ネコの口は歯がちくちく痛そうです。
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 木版画について。昔、小学生の時(今から20年ほど前)に図工の時間に木の板を彫刻刀で彫り、黒い墨?のよ 2 2021/11/16 23:43
- その他(占い・超常現象) 夢の中で、現実とは少し違う生活をしています。 同じような体験をされている方はいませんか? 週に0〜3 2 2021/10/31 08:18
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) コピー機でやる、マゼンタとかみたいなのってアプリでできますかね 1 2021/11/13 23:38
- 心理学 変な夢を見た 3 2021/11/27 06:20
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 最近悪夢を見るようになりました。 それが凄く怖い夢でどなたか似たような夢を見た事があるのなら教えて欲 2 2021/12/14 23:39
- Android(アンドロイド) アンドロイドタブレットを使っていますが、先日ディスプレイが白黒になってしまいましたが、知人がカラーに 3 2022/05/11 09:24
- 歴史学 真珠湾攻撃で亡くなった旧軍神の絵、調べるとカラーのものと白黒のものがあります。初めからカラーと白黒バ 3 2022/11/18 06:41
- 超常現象・オカルト 今日は3時間しか寝てません。悪夢で飛び起きた後、眠れません、、、。 2 2021/11/01 05:25
- プリンタ・スキャナー PDF印刷 一枚だけカラーにする方法 1 2023/02/07 09:30
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院で暗めのカラーにしたのが4ヶ月前。 ヘアカラーすると髪は痛むので、 3ヶ月はカラーを持たせたい 1 2023/08/27 12:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寝ているときに見る「夢」と将...
-
夢ですか?銭ですか?
-
現実より夢のほうが楽しいです
-
お気に入りの俳句、短歌を教え...
-
あなたの子供のころの夢はなん...
-
夢を日記につけることについて
-
ここは〇〇の町です
-
【夢を食べる】とはどういう意...
-
夢さそう(夢さそふ)の意味を...
-
春 の 歌 春と聞いて どんな歌...
-
夢で自由に振る舞えますか?
-
夢を見る方に質問します。夢は...
-
皆さんの夢はなんですか? 小さ...
-
チンコがパックリ2つに割れる夢...
-
僕の将来の夢は6300000000000円...
-
長いトンネルを抜けたら
-
自分の叫び声で目が覚めた経験...
-
枕の下に好きな人の写真を置い...
-
あなたの夢は何ですか?
-
小論文 将来の夢 販売員
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寝ているときに見る「夢」と将...
-
現実より夢のほうが楽しいです
-
チンコがパックリ2つに割れる夢...
-
高3、女です。現実の厳しさを...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
夢でない と 夢ではない 同...
-
昔見た夢の風景が突然頭に蘇る...
-
空中で‘平泳ぎ’をする夢
-
子どもの頃の夢か現実か曖昧な記憶
-
夢さそう(夢さそふ)の意味を...
-
あなたのくだらない夢を教えて...
-
夢を実現する と 夢を実現させ...
-
歯を抜いてそれをもとに戻す夢。
-
枕の下に好きな人の写真を置い...
-
実は夢オチでしたっていうRPGや...
-
夢もヘチマもないの語源
-
あなたの見る夢は、どんな視点?
-
亡くなった人が夢に出てきてメ...
-
【夢を食べる】とはどういう意...
-
初夢はなんでしたか?
おすすめ情報