dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日iPod shuffleを購入したのですが、オートフィル機能が使用できなくて困っています。

オートフィル機能以外は使用出来ているんです(手動で曲をiPod shuffleに入れたり、削除したり。iPod shuffleを外に持ち出して入れた曲を聴いたり)

何が原因に考えられますか?
iTunesはiPod shuffle以前からパソコンに入っていて、iPod shuffleのパッケージに同梱されていたCDのiPodのソフトウェアもインストールしました。


使えなくても不便ではないのですが、やはりshuffleの特徴であるオートフィル機能を使用して曲を入れたいです!! ご助言願います。

A 回答 (2件)

説明書のP10~ 設定方法がかかれてます。


特にP11の後半からP12です。

編集→設定→iPod で設定します。
「曲をランダムに選択」
「オートフィル時にすべての曲を置き換え」
などの選択によって「オートフィル」したときの作動が決まります。

参考URL:http://images.apple.com/jp/support/ipodshuffle/u …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!! 

でも、iPodの設定も効かないんです。
というか、不思議な状態でして…
オートフィル機能が機能しないので、shuffleに手動で曲をいれていたんです。で、その状態でオートフィルボタンをクリックすると、反応はしてくれるんですが曲の入れ替えが起こるのではなく、shuffleに手動で入れた中身が全部消されてしまうんですよ!! もうお手上げです。

ちょっと私だけでは解決できそうもないので、サポートラインに電話してみますね。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/06/09 00:42

手動で移動させる必要があると思います。



参考URL:http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

いろいろ助言していただいたのですが、やはり解決できないのでappleのサポートラインに電話してみることにしました。

お礼日時:2005/06/09 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!