dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて投稿させていただきます。
現在妊娠15週です。週末からグアムに行く予定なの
ですが、ホテルにあるプールに入ることは可能で
しょうか?泳ぐというよりは、つかる、といった
感じです。
以前バリ島にいったとき、プールの水温が低くて
入るまでに気合が必要だったのですが、そのような
状況の場合、やはり諦めたほうが良いのでしょうか?

体験談等おありでしたら教えてください。
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

まだ15週ですか。

。。
私も昨年出産したのですが、プールに行っても足をつける程度にとどめました。
ご自身で微妙な時期だなと思われるのであれば、赤ちゃんのことを考えてやめたほうがいいかと。
プールなら来年でも入れるし、グアムもいつかきっと行く機会ができますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
考えてみれば、いつもリゾートに行っても私は
日焼け専門でした。(もうそんなこと言ってられない
歳ですが・・)
今回は泳ぎより、プールサイドで本を読んだりリラックス中心でいこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/17 21:10

15週・・・微妙ですね。


私は22週あたりに、グアムのホテルのプール毎日はいってました。
安定期も、5ヶ月からですよね。
水着持って行って、その時の状況で判断しかないかな・・行くなら入りたいですよね^^:
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
行くなら入りたい!まさにそのとおりです・・。でも
当日の体調と相談してから決めることにしました。
一応今日の検診では順調と言われましたが
海外で何かあったら怖いですものね。
ご相談に乗っていただきありがとうございます。

お礼日時:2005/06/17 21:09

管理されているマタニティスイミングでも、16週(5ヶ月)以降の人で、医師から了承を受けている場合のみですよね。


ほとんどの所で、プールに入る前に血圧のチェックなどを行ってからプールに入っています。
プールではマタニティクラスの為にコースが用意されて、みんなが妊婦さんですからお腹を蹴られるような心配もない状態です。

病院で海外旅行をOK出されているくらいですから健康な妊婦さんなんだと思いますが、マタニティスイミングも出来ない週数ですから、私なら入らないです。

グアムでは冷房が強い所が多いので、お腹を冷やさないように、くれぐれも大事になさって下さいね。

行ってらっしゃーい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
明日出発で今日16週に入りました。
やっぱり、迷いがあったので本日先生に相談して
きました。
どうしても入りたいなら、つかる程度で、と
言われました。
他の時間のすごし方も考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/17 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!