アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。工業高校の電気科の学生です。

化学が好きなので、危険物取扱者は乙種を全て(1~6種)取得しました。
今年から就活が始まるのですが、お聞きしたいことがあります。
危険物取扱者の資格所持者が役立つ仕事は何がありますか?
第二種電気工事士も持っているのでビル管理ができるとも聞きました。

学校の先生に聞こうと思ったのですが、担当の先生が出張でいないので聞くことができなかったので、教えてください! 
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

>最終的には自分で決めなければなりませんが、アドバイスお待ちしております!



とあるのに、こんなに御返答が遅れてしまいまして本当にごめんなさい。
気付きませんでした(汗)
もう遅いですよね…。
一応念の為書き込みます。

やはり、ご自身で決めることなので、私からはアドバイスしかねますが、私なら電力会社を受けるかもしれないです。
やはり安定しているという意味で。
電力会社は大学から就職する場合、官僚クラスの企業なので、縁故色が強かったり、ブランド大学からしか採らないという噂があるので。
私は落ちてしまいましたが、高校からはチャンスです☆
ただし、高卒から電力会社に入る人より、やはり大卒で入社した人の方が何かと給与面等が違ってくるでしょうが…。
また、電力業界は規制緩和から独占体制から自由競争になりつつあるので、以前のような公務員的な絶対安定企業ではなくなると思います。

石油コンビナートの仕事内容が私は詳しくないのでなんとも言えないのですが、私は車自体があまり好きではないので、受けないと思います。
石油の将来性も不透明な感じがするので…。(←超主観意見です)


ビル管理の会社は、大きく分けて二つあります。
1.独立企業。
2.自社グループビルの管理企業。

ビルメンテナンス会社は、管理するビルやマンションを「落札」して仕事をとってこなければなりません。
オークションの落札をイメージされていいと思います。
落札される側は、どの管理会社にするか選べる立場なので、その会社の信頼性やどのくらいの価格で管理してくれるのか(安さがかなり重要)を判定して管理してくれる会社を選びます。
つまり、雇い側(オーナー)はできるだけ安くしてくれる会社に、仕事を依頼するのです。
ビル管理会社は落札できたからと言って安心はできません。
落札しても一生管理できるわけではない=契約の際、年期があるので契約期間が切れると、またオーナーはより安く落札してくれる会社を探します。
その繰り返しです。
故に、ビルメンテナンス業界は競争が激しいのです。

ビル管理会社も、より多く落札して仕事をとってこないといけない為、より安く管理できると言って仕事をとってきます。
どこで安く削るかと言うと、それは労働者の給与から等です。
だからビルメンテナンス業界の給料は、大卒で総合職として採用されない限り、他業種と比べてかなり少ないと言われています。

しかし、以上のことは主に1の独立企業の場合です。
つまり、ビル管理関係だけで利益を上げている企業。
2の場合は少し話が違ってきます。
ビル管理会社に母体(他業種の大企業)がある場合、その母体会社が持っているビルやマンションを管理させてもらえるので、そういう意味ではバックグラウンドがあるので絶対その会社は潰れない(親会社が潰れない限り)という安定性はあります。

つまり、母体会社のグループ会社或いは子会社という形のビル管理会社の方が、安定性という意味では2の方がお勧めです。
勿論、母体会社が大きければ大きいほど、多くのビルを持っているので、ビル管理会社も多くの仕事がもらえるというわけです。
勿論、それだけではそのビル管理会社は伸びていかないので、全くの他社からも仕事をとってこないといけませんが、やはり母体会社のネームバリューがあると、信頼できるとみなされて仕事をとってきやすいというメリットもあると思います。
ビル管理会社については私が勤める業界ということもあって長くなりましたが以上です。


化学+電工+危険物が役立つ仕事というのは、う~ん…私が知っている限りでは思いつきませんm(__)m

化学が役立つ仕事はかなり思いつきますが、そこにプラス電工を付け加えると、途端に業種が変わるので…。
そもそもどちらもかなり特殊な分野になります(特に電工という技術資格はかなり職種が限定される)ので、両方活かせるという企業はあるのかもしれませんが、同時にそれらを活かせる職種に関しては無いと言っても過言ではないかもしれません。
更に、危険物の資格となると余計に難しいですね(汗)
まぁ危険物の資格はどちらかというと、電気というよりは化学よりなので、化学系の企業で工場勤務になったりすると必要とされる資格かもしれません。

以上、私の体験談から物を言わさせていただきましたが、全部が正しいわけではありませんし、私の価値観が主な書き込みになってしまったので、参考にされるとありがたいですが、あくまで参考程度に☆

Gourmet_Sleepさんの就活の成功を祈っています☆
    • good
    • 1

乙種制覇って驚愕ですね。


私も2と4はもってます。
確かにガソリンスタンドなどでは有効にはなります。
しかし、企業の多くは入社後資格を取得させる教育をなす所ばかりなので、あまりその資格がないと・・・というところはありません。
逆から言えば、あなたの好きな分野で働くのが一番です。
あなたのこれからの成功をお祈りいたしております。
頑張れ!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんばんは!

ありがとうございますー。試験勉強するのは大変でしたが興味があることだったので苦にはなりませんでした。

そうですね、ネットの求人を見ていても「社内教育で資格取得をしていただきます」と必須条件にはなってないですね。

化学と危険物を生かせる仕事を探しているのですがなかなか見つからなくて苦労しています…。

ご声援ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/21 00:48

私は大学4年生で就活を終えた者です。


確か、以前も書き込みさせていただいたと思います。
お答えというかアドバイスしますね。

私も電気科でした。
乙種全てを持っているというのは凄い!!と思います。
私は、当時は丙種と乙4類と電気工事士しか持っていなかったと思います。
電気工事士を最初から持っていると、確かにビル管理会社にはありたがられると思います。
現に、私も大学の就活を通して、ビル管理会社に内々定をもらえましたから。

高校の就活というのは、就職活動というよりは就職推薦というイメージが私にはあります。
私が通っていた工業高校は、高校自体に企業側から求人が来て、高校側が学生に企業を紹介する形でしたので。
おそらくどこでも工業高校はそうだと思います。
大学は自分の足で企業を探すので、やはり採用までの道のりの苦労は桁違いです。

私は高校時代、成績がよかったので電力会社を受けることができました。どこの高校でもそうだと思いますが、成績の良い順に好きな企業を受けることができました。
ところが電力会社に落ちてしまい、最初から希望していた大学進学の道を選ぶことにしたというわけです。

話がそれましたが、高校時代に資格を活かせる企業を選択すれば、大変有利だと思いますよ。
ビル管理会社はまさに打ってつけだと思います。
ただ、いくら打ってつけだと言っても、高校からそういった資格を持って入社するのと、大学から無資格で入社するのとでは、やはりそれでも大学を出て入社した方が給与もいいし(技術手当て除く)、昇進も高校卒では残念ながらあまり望めないというのが、この社会の現実です。本当に皮肉ですが。
高校の時の先生は、大学出と比べてもそんなに給料とかは変わらないと私はそう教えられたのですが、現実はそうではないようです。
ですので、高校からビル管理の会社を選んだ場合は、ずっと現場の仕事だと思っていいと思います。
知り合いのお兄さんが工業高校からビル管理会社に入社してずっと現場だそうですし。
更に言えば、ビル管理は休日と勤務時間が不規則です。
もしビル管理会社を受けるならば、それを踏まえた上で、受けたほうがいいと思います。
ただ、仕事内容は激務ではないようですよ☆

総務の仕事にもそういった危険物等の資格は役立つという人がいますが、私の就活の経験から言えば、全くといっていいほど、役立つとは思えませんでした。
あくまで私の体験談から言えばではありますが。

また何かあれば聞いてくださいね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは!
就活お疲れ様です!

ビル管理は写真を見たのですが、とてもやり甲斐がありそうです。とっても興味を持ちました。

やっぱり就職難で高卒を採るところが少なく、採っても大卒の方とギャップが有りますよね…。ですが、学校の先生方とも話し合ってみたいと思ってます。

電気科の大手会社は、やっぱり電力会社ですね。
・電力会社
・石油コンビナート系
・ビル管理
・(化学+電工+危険物が役立つ仕事)
に就きたいと思っています。でもどれにしようか凄く迷っています。最終的には自分で決めなければなりませんが、アドバイスお待ちしております!

お礼日時:2005/06/21 01:39

こんばんは。


危険物取扱者は、やはりガソリンスタンドなどをはじめとする石油系の仕事に役立つと思います。
直接的に石油関係の仕事でなくても、例えばホームセンターでは石油を扱っていますよね。そういったところで働く場合も、責任者として活躍できると思います。

化学がお好きで、1~6すべて取得されたようですので、仕事の幅も広がりますね。

あと、石油関係の仕事でなくても、一般企業の『総務』の仕事で役立つこともあるそうです。総務の仕事というより、会社全体を司るような部署ですから、そこで働くときに危険物を持っていると、何らかの形で役立つそうです。

好きな化学や危険物の資格が生かせる仕事が出来るといいですね。
頑張ってください!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは!
そうですねー。僕がホームセンターでバイトしていたときに店長が「危険物取らなきゃ首切られるー」って言ってました(笑)

『総務』→責任感が強そうですがやり甲斐がありそうですね!

今はネットや学校で化学+危険物の資格が生かせる仕事を探しているのですが、なかなか見つからなくて…。

詳しいご回答ありがとうございます!

お礼日時:2005/06/21 00:44

やっぱり石油関係の仕事でしょうか。


あと、埠頭の管理とかでも必要な場合があると聞いた
ことがあります。
クレーンなどの燃料の保管や、貨物船の荷物の中に
指定危険物なんかがあると取り扱うのに免許が必要
なのでは?
それから消防署関係なんかはどうなのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やりがいのありそうな仕事ですね。
消防署関係で色々と調べたいと思います!
ありがとうございます!

お礼日時:2005/06/19 07:34

ガソリンスタンドの社員の方と付き合っていた時に、


危険物取り扱いの資格を持っていると給料がアップ
すると聞きました。

甲とか乙とかあるんですよね?聞いたけど忘れて
しまいました・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

資格手当がもらえるんですね。

甲・乙・丙があります。

ありがとうございます!

お礼日時:2005/06/19 07:33

乙種第四類と第二種電気工事士でダムの発電所等が役立つと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2005/06/19 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!