プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

サイトからダウンロードした動画をCDーRにコピーして、PCで見れるけど、同じ動画を、DVD-RにコピーしてPCでは、なく、市販のDVDプレイヤーでは、みることは、出来ないのですか?見れるのでしたら、方法を、教えてください。 よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

オーサリング等に付いては回答がある程度出ていますので省略


DVDプレイヤーでのVCDの再生は可能でしょうか?それともこれからの購入ですか?
元々のデータの量としてはCD-Rに入る程度の物であれば、わざわざDVD-Rに焼く必要もなく、動画をオーサリングしてCD-R(VCD)に焼くのが良いと思います。ちなみに私が持っているヤマハのDVDプレイヤーは
>サイトからダウンロードした動画をCDーRにコピー
でも読み込んでくれます。
    • good
    • 0

動画ファイルを再生出来るプレーヤーも出てきてますので そちらで見られるかと思います ファイルが対応してればですが



http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2004/ …

一般のDVDプレーヤーで再生するには DVD形式に変換して DVDに焼けば再生できます

フリーソフトもありますので こちらで出来るかと
パソコン環境により 時間がかかりますが!

http://www.geocities.jp/montty_jp/download/DivXt …
    • good
    • 0

えーと、まだPC歴が浅いということなのでかなり大雑把に説明した方がわかりやすそうですね。



まず、動画ファイルはAVIとかWMVとかMPEG1とかMPEG2などの形式があるんですが、DVDビデオのファイルはMPEG2形式で作らないと家庭用プレーヤーでは再生できないので、素材のファイルをMPEG2形式に変換(エンコード)する必要があります。
で、MPEG2ファイルができあがったらそれを直接DVDディスクに書き込めばいいかというとそれだけではDVDビデオにはならないんですね。
MPEG2にしたファイルに映像データのタイトルやチャプター、メニューなどのデータを更に加えないとDVDプレーヤーで読めるディスクにはならないので、この作業を「オーサリング」と言います。
オーサリングが完了すると「VIDEO_TS」と「AUDIO_TS」というフォルダができるのでその2つをDVDビデオ書き込みに対応したライティングソフトで書き込むとやっとDVDビデオディスクが完成です。

通常、素材のファイルを変換するときにもっともPCのパワーとスペックを消費します。かなり高性能のPCでも作業中は他の作業(プログラム)を止めておかないとPCが止まってしまうほどなので、DVD作成にはPCの能力が要求されます。

で、素材変換から書き込みまで連続してできるDVD作成ソフトもあるのでひとつ紹介しておきます。

http://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriter/ru …
ユーリード:DVDムービーライター

操作は他のメーカー製ソフトより簡単で初心者向きともいえますがその分細かい設定がしにくく、少し慣れてくると買い換えかグレードアップしたくなるかも。
15日間だけ使える体験版がダウンロードできるので、これでお使いのPCできちんと動作できるか確認しておいてください。マシンの性能・ドライブによっては使えないことがあるのでこの手のソフトを買う前にはこういう体験版での確認をしないと大損することもあります。
ソフトの「動作環境」をご自分のPCがクリアしているかしっかり見ておいてください。

なお、ムービーライターで素材の変換からカット・編集、DVD書き込みまで一度にやる場合かなりの時間もかかると思います。PCの性能次第で2時間の動画変換だけで10~12時間くらいかかることもありますから相当根気が必要です。

最後に、インターネットからダウンロードしたファイルは特に著作権がうるさいものだとDVD化も変換もできないようにプロテクトがかかっているものもあります。
これを解除してまでDVD化しようとするのはロクなことにならんのでやめましょう。
大雑把に説明しても長くなりましたが、このくらいは頭に入れてないと失敗しそうなので、後はディスクを2~3枚潰して試すくらいのつもりで覚えていってください。

参考URL:http://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriter/ru …
    • good
    • 0

各用語は検索すれば色々調べられますよ。



参考URL:http://www.iodata.jp/promo/dvd/
    • good
    • 0

DVDに単に動画を焼いても動画データの入ったDVDになるだけで、


DVD-Videoじゃないので市販のDVDプレイヤーでは再生できません。

その動画データがMPEG2でない場合は、MPEG2にエンコードした後、オーサリングという作業を行って、
DVD-Video用のデータにする必要があります。
書き込み型DVDがついているPCにはたいていこれを行うためのソフトが付属しています。
またDVDドライブを購入するときにも付属でついてくることが多いですし、DVD/CD買い着込みソフトにこの機能があることもあります。
マニュアルなどを確認して調べてみましょう。

この回答への補足

PC始めたばかりで本当にすみません。普通の人には、完璧な答えだと思います。僕は、意味がわかりません。 MPEG2? エンコード? オーサリング?  [DVD+ DVD-]? ファナライズ加工? 迷惑でしたら無視してください   迷惑でなければ、もう少し詳しくお願いします。本当助けてください

補足日時:2005/06/30 11:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!