dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

迷惑メールがたくさん来ます。

仮に私のPCからアドレスを盗み出されたとすると、
メールアドレス以外のPC内の情報も大量に
盗まれているのでしょうか?

A 回答 (8件)

ウィルス対策やファイアウォールなどをきちんとしていない場合は


その可能性もあります。
トロイの木馬の中には、キー入力を記録して
ネットを介して飛ばすというものもあります。
これにやられていると、クレジットカード番号や
暗証番号が抜かれる可能性もあります。

ご自分でこれから何をすべきかはわかりますよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

勿論対策はしてますが、対策すれば基本的には
問題ないのでしょうか?

それとも対策しても、いとも簡単に盗まれてしまうものなのでしょうか?

お礼日時:2005/07/04 16:50

No3の BOB_nですが、迷惑メールきたことがないです。


対策といえば、ながいメ-ルアドレスにするとか、
メールをするひとがいないとか、

また、メールはバケツリレーみたくいろいろな、サーバーを経由してくるみたいです。へッダーを見るとわかると思いますが、その間に、収集されたりするのかもしれません。ページ上にかかれたアドレスなども収集されてるみたいです。なので、最近、コピー&ぺ-ストできないように1文字変えたりしてるページもアルみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/09 07:43

#5です。



> フリーのメールアドレスを取得するときに、
> 書き込んだことくらいしかないのですが
yahooやgooやhotmailなどは大丈夫でしょうが、マイナーなところは実態がどうなっているのかわかりません。

他にも、友人などからグリーティングカードが送られてきた場合や#3の方が書かれている合成の場合があります。
合成して作る場合、taro1980のような名前+生年の場合やtaro_yamadaのような名前+苗字などのメールアドレスの場合、簡単に作られてしまいます。

自分のところにも、フォームからの自動返信用のアドレスに迷惑メールが来るようになったので、原因を考えていますが、返信先の誰かのPCから漏れたのではないかと疑っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/09 07:42

ウイルス、スパイウェアなどによりPCからアドレスを盗み出されることはあります。


また、PC内の情報も同じく盗まれる可能性はあります。
ウイルス対策(ノートンやウィルスバスターなど)をやっておけばリスクはかなり減ります。

また、アドレスは、同じ理由で友達やその他メールを送ったことのある人のPCから盗まれている可能性もあります。

ただ、可能性として高いのは、他の皆さんの指摘どおり、
・自分のホームページ、ブログに掲載
・掲示板などへの書き込み
・懸賞などに応募
などときに、収集された可能性でしょう。

メールアドレスは○万件5,000円などで売買されてますので、一度迷惑メールが来るようになると、歯止めが利かなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ウィルス対策などはやっているのです。
フリーのメールアドレスを取得するときに、
書き込んだことくらいしかないのですが、
こういう場合も売買されてしまうのでしょうか?

お礼日時:2005/07/04 17:00

PCからメールアドレスを盗まれている可能性は低いでしょうね。



それよりもそのメールアドレスをホームページに載せたり、メーリングリストで使ったりしてませんか?

メインのメールアドレスは知り合いにしか教えないようにして、サブのフリーアドレスを公開用にして、迷惑メールが多くなったら使い捨てる、というのが基本ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

特に知人以外には教えていないのですが、
どうしてなのでしょうね。

お礼日時:2005/07/04 16:57

プログラムなどで合成することも可能です。


AAAAAAAAなどから順番にAAAAAAAB...とc.d.e.f.g
と変えて行くと偶然あたったところに配信されるわけです。また、プレゼントなどの応募などにかかれたメールアドレスが、流出したり、いろいろあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

貴殿の場合も迷惑メールが来たりしますか?

お礼日時:2005/07/04 16:54

盗み出された場合はその可能性もありますが、



メーリングリストやメールマガジンに登録したりしたことはないですか?
そこからアドレスが漏れた可能性もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

登録したことはないですが、そこから漏れること自体が怖いですね。

お礼日時:2005/07/04 16:48

お答えします。


盗まれてる可能性もあるでしょうね。
ご注意を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/04 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事