dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当たり前のことかもしれませんが、人は自分の心(≒感情)を直接操作することができません。
例えば、心が乱れているときに心を落ち着かせようとすると、なかなか落ち着かないどころか、
むしろ余計に乱れたりします。しかし逆に開き直って、心が乱れても構わないと思うと、心は
それ以上乱れることはありません。そこで私は心には天邪鬼にも似た反発性があるということに
気付きました。潜在意識(≒感情)は表面意識(≒思考)の逆方向へと向かおうとするのです。

しかし、なぜ心にはこのような反発性があるのでしょうか?もし反発性がなければ、人は思いの
ままに自分の心を操作することができるということになります。わかりにくい文章で恐縮ですが、
この謎がわかる方いましたら教えて下さい。

A 回答 (11件中11~11件)

それは、人間の脳の中にワニがいるからです。


人間の脳は、古い脳を土台として新しい脳がその上に乗っかるような構造になっています。
WindowsOSと同じですね。再構築ではなく、進化なのでこんなことになるのでしょう。
旧脳はワニと同じで、近くにエサがあればとにかく捕食に向かい、怪しいものが近寄ればとにかく攻撃する。人間も脳の中にワニを飼っているので同様の反応になります。しかし、それではまずいことも多いです。
新脳の方から"ちょっと待て!ここで心を乱すと彼女に逃げられるぞ、今のところは飛び掛ったりせずに、微笑んでおけ!"という修正信号が飛ぶわけですね。
でも、この脳内ワニの力が強すぎたり、逆に弱い信号しか出せなかったりで、うまくいかないことも多いのです。
サファリパークへ行けば、頭の弱そうな哺乳類がたくさんいて、そこを人間様がエラーソーに見て回る訳ので、自分は「特別」だと思って自信が湧きます^^;。
しかし、構造的にはライオンも人間もほぼ一緒。所詮、人間も哺乳類の仲間なんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

脳の中にワニがいたとは知りませんでした。
結局理解できませんでしが、おもしろい回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/11 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!