アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ボードゲームをする会合の中で
「投資クラブを設立しよう」という話が持ち上がりました。(私はそのときちょうど不在でした)

しかし私は「うまくいかない」と思っています。

1.会合に来たほとんどの人が証券口座もない学生
2.もちろん株式投資経験ゼロの人多数
3.本気で儲けたいという感じが伝わってこない(なんとなく楽しそう?ムードが蔓延)

この話、止めるべきでしょうか?
それとも万一の成功を信じて少額だけでも投資するべきでしょうか?
もしくはこの投資クラブを成功に導く規約作りのようなものが存在するでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

どんな銘柄に投資するか、それを誰が決めるのか、利益が出たときの分配のルール、逆に損したときの負担のルール、利食い・損切りを誰がどうやって決断して注文を出すのか、資金の提供に関するルール、、、、、。

考えただけで、問題はこのくらいあります。投資クラブ名義の口座開設ができない証券会社もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

道のりは非常に長いと言うことですね。
私自身は既に株式投資経験があるのでとても軌道に乗るまで待てません。よって参加は見送ります。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/11 21:24

ninosan1234さんの「うまくいかない」という判断は正しいと思います。


なぜなら、1~3の理由を見る限り恐らくうまくいかないでしょう。
まったく知識のない人達が成功はおろか仕組みから勉強しないといけないですし。

「儲ける」ことを第一にするのであれば上記の理由で辞めるべきですが、
「みんなで勉強する」を第一にかかげるのであればやってみるといいと思います。
全員にいい経験になるでしょうし。

ただ、その場合、資金は一人数万円以下と、ゼロになってもかまわない資金レベルでやるべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身は勉強の段階ではないと思ってますので、
(株式投資経験有り)
私自身の参加は見送りたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/11 21:22

>ボードゲームをする会合の中で・・・



このクラブを作ろうが作るまいが、あなたは酸化されないほうが良いです。

あなたも学生ですから、お金が何かと必要な時期、そんなものに金を捨てることもないと思います。

当然、テレビで騒がれている一部のIT会社のH社長の言うことを真に受ける程度の知能しかない学生たちでしたら、せいぜい結果は知れてます。

あと、成功に導く規約が存在していれば、今頃日本は、平成バブル真っ只中で、あなたへの新卒オファーは引く手あまたのはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は学生ではないのですが、
手厳しい意見ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/11 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!