プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の彼氏(24歳)は、毎日休みなく発泡酒を飲みます。
普通の時で、500ml×3本。多いときは5本です。
1年前位前から、毎日のように飲みだしたのですが、
どんどん量が増えています。
本人は、若いし何の不調もないようで、
危機感はまったくないのですが、
飲まない私としては、体が心配です。
飲んでも人格はほぼ変わらないのですが、
アルコール依存症とかも心配です。

もともと寝付きがかなり悪く、
アルコールを飲むと寝やすいようです。
ビールを飲む時間を楽しみにしているので、
完全にやめてほしいわけじゃないのです。

やはり、心配なので、ちょこちょこ
「お酒へらしたら?」とか、「休肝日作らない?」
とか言うのですが、返事だけです。
最近は、私が寝てから、こっそりコンビニに
買いに行き、こっそり飲んでます。
私の気持ち(言葉)は、ありがた迷惑なんだと思うと
ショックでした。
そこまでして飲みたいんだと思うと、余計心配です。
でも、言ってもムダです。

もぅ少し量を減らし、休肝日を作ってほしいです。
どうすれば、いいのでしょうか?

A 回答 (8件)

私は毎日3合ほど晩酌している人間なのですが、


先日、全く酒を飲まない友達から、体の心配はもとより、ガブガブ飲む私の姿を見て
「怖い」と言われ、とてもショックを受けました。

飲まれない方にとってみれば、アルコールは「毒」「害」みたいなものなのでしょうか。
yukoさんも、飲む様を見ると「怖い」「神経が縮む」という感覚なのでしょうか?


でも、お酒は、健康な人であれば、身体に良い面もあるのですよ。
お医者さんで「毎日一合くらいのお酒を呑みなさい」と、飲酒を健康法として勧める方もいるくらいです。
もちろん、健康を崩している人や、飲みすぎる人は論外ですが。

煙草や麻薬ではないのですから、呑みすぎるなどしなければ
病気にも依存症にもなりません。
禁止や制止が過ぎると、隠れて飲んだり、外で飲んだりして、かえって酒量が増える恐れがあります。
酒好きとして、ご主人を少し擁護するカタチになるのですが、
毎日飲む量を守ることを条件に、(毎日3本、特別な日は5本…とか)
少しくらいは飲ませてあげては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飲みすぎでなければ、楽しんで飲んでほしいと思ってます。
ちゃんと話し合いをし、週に15本までと決めました♪
回答、ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/14 15:46

アルコール依存症かどうかをチェックする、テストです。


2点以上で重篤問題飲酒とありますが、
これは、お酒を飲む人、ほとんどがそうなってしまうので^^;
10点以上、以下で見分けられると良いと、医師に言われたことがあります。

参考URL:http://www.nsknet.or.jp/~hy-comp/check/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/14 16:18

アルコールで寝つきがよくなるのは小量の飲酒でのみです。

 大量のアルコールの摂取は眠りが浅くなり 疲れもとれません。あなたが寝てからこっそりコンビにで酒買うようでは言ってもなおらないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少量のアルコールの方が寝付きがよくなるんですね!
知りませんでした!!
ご回答、ありがとうございました☆

お礼日時:2005/07/14 16:13

それほどお酒が魅力的なのでしょう。



発泡酒はアルコール度数が低いので、それほど健康に悪いとも思えませんが、やはり量が問題ですね。

多少ぬるい発泡酒に氷を入れて飲んでもらってはどうでしょうか?
炭酸もそれほど抜けず、冷たければ水っぽさもさほど気にならないと思います。
ただ、見た目は良くないので、質問者さんが台所でいったんそのように作ったものを、別のグラスに注いで出すようにすればよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!
こっそりやってみます☆

お礼日時:2005/07/14 15:59

友人がそうでした、止めろとは言わないけれども週に1度は酒を飲まない日を作って。



そうしないと分かれるから、どっちをとるか?

と攻めて、毎週土曜日は飲まないことにしてもらいました(週末デートで1日一緒に居るから確認できるので)今も続いていますから、試してみる価値はあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございますっ!
週に15本と、約束しました。
「飲む日・本数はそのときの気分で決めたい」
ということで、こういう方法になりました。

お礼日時:2005/07/14 15:55

こんにちは。



すでに習慣になっている事を変えるのには、かなりのパワーが必要です。

うちの親父も、普段は1滴も飲まないのですが、1口お酒が入ると「病気」が出ます。はい、2,3時間おきに酒200mlを24時間続けます。つまり、1日で2升以上…。1週間ほどでダウンし入院、そこで強制的に禁酒させられます。
これを、もう10年ほど繰り返しています。ただのバカです。

依存症とかよりも、「酒に飲まれている状態」になりますので、精神的なものかもしれません。

本当は、肝臓でも脳でもいいんですけど、1回入院する機会があれば変われるんですけどね…。先生に「このまま続けると、死ぬよ」と言ってもらえるのが一番効きますし。

1度痛い目にあわせるのが良いと思います。それまでは、少し我慢しましょう。

でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当にわかるのは、痛い目あったときだと思います。
たまに、
「早いうち軽い病気になってくれたらいいのにっ!」
ってイヤミ言ってます(笑)

お礼日時:2005/07/14 15:13

心配しすぎのような気がします。


私はお酒が飲めないのですが、友人は毎日あなたの彼と同じか、それ以上飲んでもケロッとしています。
飲みすぎで体調が悪くなるような事があれば既に倒れています。
まだ若いので体力があり、肝臓の調子もいいのでしょう。
痛い思いをしない限り反省しないと思いますので、そうはならないように、おつまみに高蛋白の物を用意してあげて肝臓をいたわるようにしてあげてはいかがですか?
年をとると共にあまり量を重ねると次の日に響く事が判り、お酒の量も減ってくると思います。
気の長い話でしょうかね?^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
気が楽になりました!

お礼日時:2005/07/14 14:57

こういう男性は、医者から「断酒しないと命がない。

」と脅されない限り、自分から酒をやめようとはしないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速に回答をしていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/14 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!