アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 高校の文化祭で自由の女神像製作の責任者となりました。そこで設計図をかこうと思うのですが、うまくいきません。アドバイス、参考になるHP,書籍の紹介などをお願します。

 作ろうとしている女神像のビジョンです。
・高さ50cm、縦横100cmの土台の上に身長170cmの女神像を立てる。
・土台に車輪を取り付け、モーターで動かせるようにする。前進と後退ができるようにしたい。
・たいまつを持っている手を振っているように動かしたい。

 車輪を動かすモーターは工業高校の知り合いから手にいれることが出来ました。自動車のワイパーのもので、50kgくらいのものなら牽引できる力があるそうです。しかし、車輪、ギア、プーリー、車軸、腕を動かすモーターなどがなく、後に続いていません。
 女神像の設計は見当がつきません。中心に1本170cmの木の棒を立てて、針金で外形をつくっていくというのを考えましたが、2本のほうがいいのでしょうか。針金をどうやって固定すればいいのかもわかりません。竹で張りぼてを作ったほうがよいのでしょうか。「QNo.272067、張りぼてを竹で作る場合」や「QNo.129168張りぼての作り方教えてください。」で紹介されている張りぼてでは重過ぎないでしょうか。
 とにかく右も左も分からないので、アドバイスをお願します。

A 回答 (3件)

ここではない「模型板」に投稿みたら?

    • good
    • 0

走行系。

電気自動車のレースがあります。その関係サイトを探してください。簡単な言えば.3輪自転車を見つけてきて.ペタルの代わりに.モーターを取り付ける。
トルクの珪酸・ギア比は「工業高校の知り合」の方ならばわかるでしょう。

本たい
>ったほうがよいのでしょうか。
ここらは趣味。「重過ぎるかどうか」は.ギアの性能次第。
腕を動かす方法.簡単なのは.からくり人形。巨大な歯車を作って.歯車を回し.横に飛び出した棒で腕を引っ掛けて持ち上げます。引っ掛けたところが外れると.腕は落下。
注意点として.労働基準衛星法と.ロボット則は読んでおくこと。
    • good
    • 0

イメージは分かりましたが、計画は要求される仕様に基づきます。


予算・工期・技量・工作設備等々わからない上で、基本事項を含め、つれづれにアイデアを提起致します。
ひとつでも役に立つ単語があれば幸いです。

本体について:

脚立を骨格にして頭部を乗せるというのはいかがでしょうか。
像の外皮(服の部分)は、布で覆ってしまえば簡単ですね。中の細工の自由度が広がることでしょう。
頭部は風船に何層も紙を張って充分乾燥させ、中の風船を割って残った紙球を利用するとか、美容院で不要になった生首、美術室の頭部石膏を拝借等(w)。

他にヒト形のものを利用する(マネキン・ダッチワイフ等)方法もありますが、腕動作の機構が複雑になりそうですね。

道路工事の旗振りロボ(↓URL)をレンタルで借りる。
http://www.rinku.zaq.ne.jp/toagiken/SG.htm
これなら腕を振ってくれますね。服とカツラを準備しましょう。

台座について:

自走なのか牽引なのか不明ですが、自走の場合はモーターに小径のギヤ・タイヤに大径のギヤを用いることで、速度は遅くても重量物を動かすことができます。
電源として自動車用の鉛蓄電池(GSで廃品を貰いましょう)を搭載する必要があるかもしれませんね。もちろんモーター電源定格との相性に注意が必要です。
電動スケーターや、小児用電動乗用玩具を利用するのが手っ取り早いと思います。

最後の手段:

仮装(青銅色に顔を塗る)して徒歩移動ですね。手も振れますし、最も手軽です。一発屋としては、工作物よりコチラの方が確実に盛り上がります。

ハリボテは、中に人が入れる大きさ以上のものであれば、案外簡単に出来るものです。
私自身の経験談ですが、リヤカー4台(2×2)の上にハリボテの胸像を乗せて(高さ4m)、ケンシロウが秘孔を突くと、内臓役の人間8人が中から飛び出すフザけた寸劇をやりました。工期は20人で5日間、予算は1~2万円程度だったと記憶しています。

クリエイティブな発想は、柔軟な思考から生まれます。
自分一人で悩まず、クラスメイトや先生に相談してみるのも良いでしょう。
満足できる文化祭となることをお祈りします。


私自身は大真面目に書きましたが、本文中に一部不適切な単語や表現が含まれていることを御勘弁願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 返事遅れて申し訳ありません。
 バッテリーはGSでは貰えなかったので車屋にいってもらってきました。頭は新聞紙を丸めて紙粘土で顔面をつくることに。体は木を隅金で台座に固定しました。
 アドバイス、体験談はとっても参考になりました。ありがとうございました。……ケンシロウですか(笑

お礼日時:2005/07/30 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!