dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

完パケの意味は調べて分かったのですが、曲の「完パケ前音源」とはどういう意味ですか?

A 回答 (1件)

恐らくマスタリング前の音源の事ではないでしょうか。


録音をして編集した状態では、音源が幾つかのトラックに別れています。
それを2チャンネルとか5.1チャンネルなどに変換する作業をマスタリングといって、
マスタリング作業を終えた納品状態のものを完パケといいます。

完パケ前の状態でテスト用にまとめた音源の事は、通常、デモ版というと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。詳しく説明していただき、とても助かりました。

お礼日時:2005/07/19 03:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!