
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アディダスのプレデターシリーズは最新テクノロジーを集約したものですけど(ボールにカーブをかけやすくしたり、キックの反発力を伸ばす材質が採用されたりです)、スパイクを選ぶ基準にはなりませんよ。
別にそれを履いたからといって、キック力が伸びるとか、技術がうまくなることなんかありえません。夢のない話で申し訳ないけど、スパイクを選ぶのなら、スポーツ店でたくさんのスパイクを履いてみて自分にフィットした物を選ぶべきです。それが例え有名でないメーカーでも、実際にプレーしたときにあなたの強力な味方になるでしょう。名前に左右されずに自分に合った物を選びましょう。
ちなみに自分が高校生のときに(もう18年前です)、友人とスパイクを買いに行きましたが、友人はNIKEを買いました。NIKEは当時からブランド品でしたけど、サッカースパイクに進出したばかりで、商品は高いけど品質はひどい物でした。名前負けして買ってしまい、試合でもスランプに陥りました。
自分は長年慣れ親しんだメーカー(PUMA)を買ったので、そんなことはありませんでした。
つまり自分にフィットしたものを買うことをオススメします。それがどこのメーカーであったとしてもです。
サイズは1cm小さいほうがいいのかということですけど、材質によります。合成皮革なら小さいと駄目ですけど、カンガルー皮やカーフスキンだったら、履いているうちに皮が延びます。でも1cmほど余裕を持たせる必要はないです。ハーフくらいでいいでしょうし、買ったときにフィットしたサイズでも問題ないと思います。
No.2
- 回答日時:
足の形状にもよりますが、日本人の足は、幅が広く偏平足が多いといわれています。
アディダス、ナイキ、プーマなどのメーカーは世界的に名前がしられているブランドですが、世界に展開している故に足の形状も幅が狭くスマートな形をしています。確かにデザインや、ネームブランドにはあこがれますが、実際にショップにいって履かせてもらうのが一番だとおもいます。mestさんの足の形がわからないのでなんともいえませんが。典型的な日本人の足の形なら、アシックスかヤスダをおすすめします(アディダスにもジャパニーズフィットモデルというのがでてきてだいぶ変わったみたいですがまだつまさきの部分が狭いかな?って感じました)。日本人用にしっかりとつくられていて、安価で良質な物が見つかると思います。
私は中学時代にアディダスからヤスダにスパイクをかえたんですが、ビックリするほどゲーム後の足の疲労度がちがいました。皮が自然に足になじむんです。
マイナーだから逆に渋いみたいな勘違いをしてはいていましたよ。
ですから、名前や人気にこだわらずに色々ためしてみてはいかがでしょうか?
かなりそれてしまいましたが、最新の技術を投入して、ボールに対し繊細なタッチができるよう開発された物だとおもいます。実際に履いてみたことがないので、わかりませんが、素人レベルの技術でその違いがわかるかは疑問です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サッカーやってる高校生です。...
-
サッカーで試合前にスパイクの...
-
10000坪はどれくらい?
-
4人退場(没収試合?)のとき...
-
サッカーとフットサルとガバテ...
-
回答お願いします!
-
女子サッカーの「なでしこジャ...
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
アニメ銀魂って続き物なんでし...
-
早朝の公園の騒音は通報してい...
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
アニメ 制作期間
-
紅の豚 での聞き取れないセリフ
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
昨日のザ・放送を阻止せよ・・・で
-
一般漫画だけど全裸
-
ラブホテルのテレビで放送され...
-
そっ!そんなのありますか…!?欠番?
-
鹿島アントラーズの鹿島は 鹿島...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サッカーで試合前にスパイクの...
-
黒色のスパイクは暑いですか?
-
サッカースパイク 慣れるまで
-
サッカーシューズの取替式スタ...
-
土と芝のグランドでの疲労感の違い
-
人工革のサッカースパイクにつ...
-
新しくサッカーのスパイクを購...
-
このスパイクを探しているんで...
-
トレシューかスパイクか(小2)
-
天然芝グラウンドの靴について
-
スタッドが金属でとがっている...
-
スパイクの大きさが0.5違うだけ...
-
スパイクとトレシューの違いに...
-
スパイクのサイズが大きい
-
新しいスパイクで靴擦れ
-
固定式ポイントスパイクのポイ...
-
サッカー スパイク
-
サッカーのスパイク・・・。(...
-
サッカー 芝用のスパイクで土...
-
自分でスパイクにマーキングっ...
おすすめ情報