プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

トカゲのシッポは切れても再生するということで有名ですが、そもそもトカゲのシッポは、何故そんなに切れやすいのでしょうか?

ワニ、山椒魚、イモリ、犬、猫、尾長ざる等を見ても、シッポというものは、通常そんな簡単に切れるものではないと思うのですが。

A 回答 (3件)

参考URLを2つばかり載せておきました。


トカゲのしっぽは結構長いので、外敵のネコとかにバシっと押さえられやすい。
だから切って逃げるんではないでしょうか?(?へ?)

http://www.union-net.or.jp/cu-cap/tokagenosippo. …

http://www.jakanagawa.gr.jp/kn5115/rensai/chiiki …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/20 18:57

身を守るためです。


捕食者に襲われたときに、尻尾を切り、捕食者が尻尾を食べている間に、本体は逃げるというのが狙いです。
なので、切れやすい部分があり、トカゲは自ら尻尾を切る(自切-じせつ)ことができます
また、切れた尻尾が跳ね回ることで、捕食者の気を惹くような工夫もされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/20 18:58

トカゲのしっぽが切れやすいのは、しっぽを捕まれた時、自分のしっぽを切って、逃げる為だと聞いた事があります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/20 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!