プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の働いている施設で、秋に「季節感を感じる」会を開いてほしいという意見が出ました。
夏なら夏祭り、冬ならクリスマス会とかってありますけど秋って何か一般的な行事ってあるのでしょうか?
私はお月見くらいしか思いつきません・・・。

もう一つ質問です。利用者はほとんど寝たきりの方ばかりなのですが(目、指などで反応ある方も居ます)、そういう方でもできるレクがあったら教えてほしいです。
そのほか秋を感じる出し物とかがあったら教えてください・・・。お願いします!

A 回答 (6件)

こんにちは。

ごぶさたしておりました。その後「秋の催し物」の様子はいかがですか? もしもう終了されていて、楽しく行事を行うことができたのなら良いのですが(^^)。

「お月見」っていうのも、ある意味面白いかもしれませんね。提案・用意にもう時間がないかもしれませんが・・・遅くなってごめんなさい。
3チームそれぞれで、お月見のお供え物を用意するのです。団子の色をチームごとに決めて、市販のものでもかまわないので、それを盛り付けたり、お供えする果物なども各チームの方に決めていただいて飾り付けます。
各々の供え物を出して、ベランダで月見の後、飾った果物やお団子をみんなで食べる、という感じです。各チームごとではなく、すべてのチームで分け合ってささやかなおやつをいただけば、3色団子と秋の果物が色々楽しめてよいかな、と思います。

あとは、色々考えたんですけど、やっぱりチームごとに一つの作品を何か作るというのは、レベルの差を考慮なさって施設の方が加わって行われるのであれば、いいんじゃないかなと思います。
一番簡単なのはやっぱり「ちぎりえ」。和紙をちぎる力のない方には、風景や色を決めていただいたり、作品展の時のBGMや作品のタイトル、スピーチ(絵に沿うような物語など)を考えていただいたり、その原稿を読んでいただいたり…、役割分担はいくらでも考えられるような気がしますが、いかがでしょう?
ちぎりえがムリなら、手形・足形を利用して絵を描くのも面白いし、補助があれば簡単かもしれません。

これは素朴な疑問なのですが、

>秋の祭りは初めてチームごとでやることになった為、少人数で行わなければいけないし、大掛かりなことはむずかしいです。そのためなかなかいい案がでません…。

なぜチームごとで行うことになったのか、もしよろしければ、その経緯をお尋ねしてもよろしいですか? また質問で終わっちった。ごめんなさい ^^;。
    • good
    • 1

 こんにちは。

またまた質問で申し訳ないのですが……。

>チームが3つに分かれているのですが、そのチームごとに利用者のレベルが違うからということでした。

1.レベルというのは、作業能力、ということですか? そうなると、やはりクリエイティブなことをすると、チームごとに差ができるから、ということでしょうか。

2.チームごとのレベルが違う中で、クリスマス会や夏祭りなどは、今までどのような監事で行われてきたのでしょうか? ご参考までにお聞かせ願えれば…うれしいです。 

この回答への補足

1.うまく答えられないのですが、会話ができ車椅子で自走できる人、自分で手足は動かせないが目や指で反応できる人、反応が見られず手足が動かせない人など、利用者のレベルがかなり違います。チームが分かれているのですが、動ける人、動けない人という分け方ではないです。しかし、動ける人が多いとか動けない人が多いとかちょっと片寄ったところはあります。
2.夏祭りはベランダで花火を見てもらうだけです。クリスマス会は3チーム合同で、ブラスバンドを呼んでの音楽鑑賞、職員で劇などを行います。秋の祭りは初めてチームごとでやることになった為、少人数で行わなければいけないし、大掛かりなことはむずかしいです。そのためなかなかいい案がでません…。

補足日時:2005/08/22 20:32
    • good
    • 1

 こんにちは。

お仕事お疲れ様です。

>色々アドバイスしていただいたことを上司に相談してみたのですが・・・駄目でした・・・。

 ごめんなさい。寝たきりの方が多いということで、てっきり利用者の方は老人の方々と思っていました。オブジェ展も絞り染めも駄目になった理由を教えていただけますか?

 やっぱり手足が不自由であっても、精神的にもっと高尚な催しを楽しみたいという利用者の方もいらっしゃるということでしょうか。私、ずっとお年寄りの方々が楽しめるようなものという観点で考えていましたから…。

 また少し考えてみますね。

この回答への補足

書き込んでいただいてありがとうございます。
だめになってしまった理由は、チームが3つに分かれているのですが、そのチームごとに利用者のレベルが違うからということでした。
私は展示会良いと思ったんですけど・・・。

補足日時:2005/08/18 22:52
    • good
    • 0

こんにちは。

またまたきちゃいました。(しつこいな☆)

 寝たきりの方が多い、ということは、もしかして特別養護老人ホームですか?
 もしオブジェ作りも大変そうということであれば、和紙や白いハンカチ等で「織り染め」なんかもいかがでしょうか? 和紙を幾重かに折って、その角に染色液(絵の具とか)をつけて広げると、綺麗な模様になるというアレです。しばらく作品展的に飾っておいて、和紙で作ったものはしおり等に加工したり、布で染めたものはそのままお手拭などにしてもいいと思います。草木染とかにすれば、誤飲したときの危険性も少なくなると思いますし…
 和紙で、普通の絵の具を使ってやるのはとっても簡単です。これも、色水をお見せして、お好きな色を選んでいただいて、職員の方がして差し上げるとスムーズでしょうね。広げた時に、万華鏡の中をのぞいたような感動があって、作っても飾っても楽しいと思います。

http://www.origamikaikan.co.jp/origami/koubou3.h …
http://www.teoriya.com/shop_v52/yuikarakusaki.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまいました、ありがとうございます!
色々アドバイスしていただいたことを上司に相談してみたのですが・・・駄目でした・・・。
また何かあったらお願いします。
ちなみに私が働いているところは、自動車事故で寝たきりになった人の施設です。若い人もけっこういます。

お礼日時:2005/08/17 21:52

 こんにちは。

また来ちゃいました(笑)。

>探しに行くことはできなくても利用者さんに紅葉やどんぐりを見たり触ってもらうのはいいかも知れません。

 というご回答をいただいたので、もう一つ。(本当にぱっぱっと思いつきで申し上げているだけなのですが)「芸術の秋・オブジェ作品展」を開催するというのはいかがでしょうか?
 これも利用者の方と施設の方とのチームで行わなければならないと思いますが、落ち葉やどんぐりや黄色の和紙や千代紙を用意して(用意なさるのは施設の方ですね。大変だとは思いますが ^^;)、画用紙やお皿にどんぐりを貼り付けたり盛り付けたりして、自由にオブジェを作るんです。
 ご自分でイメージを膨らますことが難しい方には、秋の風景画の画集などをお見せして、「どの風景がお好きですか?」というのをうかがって1枚お好きな絵を選んでいただき、それをちぎり絵やもみじを貼り付けたりして模写していくのです。
 また、指先の不自由な方には、イメージや好きな色を聞きながら、施設の方がアシストして一緒に作り上げていく……。作品の題名やコメントは利用者の方と相談して決めるといいかと思います。
 そうして出来上がった作品を壁に貼ったり、白布をしいたテーブルに置いたりしながら、みんなで発表しあうというのはいかがでしょうか? 「続いては○○さんの作品、「○○」です。~をイメージして作りました。」という風に発表していき、「この作品はどのように思いつかれましたか?」「一番苦労なさった天はどこですか?」というインタビューを入れても楽しいかも。
 本当にあくまで思いつきなので、ご一考いただければいいなあ程度の気もちです。また何かいいアイディア(?)が浮かびましたら、お邪魔するかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

作品を作って皆に見てもらうっていうのもいいですね。作品展みたいな感じで。
一度、この話を職場で出してみようと思います!

お礼日時:2005/07/22 22:52

 とある作家の作品で、「虫聴きの宴」というのをやっていました。

夏の夜の設定だったんですけど、秋の虫も風流ではないかと思います。ただちょっと肌寒いのが難点ですね…。
 あとは紅葉狩り、とかでしょうか。
 それか「観桜会」ならぬ「観楓会」、つまり秋のお花見です。有名なもみじの見える山まで出向かなくても、近所の公園などの葉っぱの色づき、コスモスなどを楽しむだけでも素敵だと思います。その場合のお弁当を秋の味覚まんさいにして。
 その際、付き添いの人とマンツーマン(それが無理なら一人で複数の方を見てもかまわないですが)で、どんぐりや木の実など、「小さな秋探し」をしてみてはいかがでしょうか? 綺麗などんぐりなどを見つけたら、それを手で触ったり目で見てもらったりして、その方のお気に入りを決めていただきます。そうして最後にみんなで持ち寄った「秋」を発表しあうというのは…。そうして持ち帰ったものを、オブジェにして飾っても素敵ですね。
 レクレーションについては、もう少し考えてみますね。「芸術の秋」なので、あえて能動的なことをしなくても、地元のボランティアとかサークルの方に依頼して、演劇や歌の鑑賞会を開くのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほとんどの方が寝たきりの方なので外に出たりはできないのですが、「どんぐりや木の実など、小さな秋探し」というのはいいですね。探しに行くことはできなくても利用者さんに紅葉やどんぐりを見たり触ってもらうのはいいかも知れません。

教えていただいてありがとうございます!参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/07/21 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!