アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日、いきなりお風呂のお湯の出が少なくなりました。また、お湯を使っていないのにガスを炊いている状態になります。修理を依頼するつもりですがこの場合の修理費は全て借り手である私の負担になるのでしょうか?
契約書には借りてから1年以上経過したら全て借り手の負担となっているのですが、家は築25年以上と古く、またおかしな使い方はしていません。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

賃貸契約書に(付属設備として)給湯設備が明記されていれば(通常当たり前の話ですが)修理費用は貸主の負担になります。



契約書に1年以内、と記されていてもそれは無効です。(最終的な判断は裁判になりますが、基本的には勝ちます)

そもそも、貸家を貸す場合、通常の生活を維持する為に必要な設備は貸主の責任ですので、あなたが負担する必要はありません。

その契約では雨漏りしてもあなたの負担になるわけですか? そうではないと思います。 今回の件はそれと同じです。

交渉は仲介業者を通じて行ってください。 そこが貸主側の立場であなたを説得するようでしたら、都道府県の住宅局指導課へご相談ください。 業者への指導を行うと思います。 但し、最終的には貸主がNOと言ってきた場合、賃料の支払いを停止して対抗してください。

裁判になっても勝ちますので、しっかりとあなたの考えを主張しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2005/07/29 15:06

まず不動産屋さんに連絡して、修理費用の負担の確認をしてください。


もともとの住宅の設備ですから、家主負担にできると思います。

万一、当方が負担するような場合は、ネットなどで安いところを探す事をお薦めします。ガス会社の直営店ですと定価の見積もりが来ますが、ネットにチカラを入れている販売店だと3割4割引は当たり前です。

私は昨年給湯器を交換してみて、価格の違いにびっくりしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確認してみます。

お礼日時:2005/07/29 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!