アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

   今日本の借金は国と地方で約1000兆円。民間企業が約400兆円。個人が400兆円。合計1800兆円の借金の残高がある借金大国です。債権は外国に対して純資産200兆円があります。
   つまり1600兆円の債務残高。でも国トータルとして毎年黒字であるならこの債務も何とかなるかもしれません。私の知る限り、経常黒字約15兆円。でも毎年の財政赤字は国,地方合わせて70兆円くらい。個人の金融資産残高はほぼ打ち止め状態。民間企業は借金返済に追われる毎年で全企業合わせても貯蓄ができてるとは思えません。ということは毎年15マイナス70で55兆円の借金が新たにつみあがっていることになりませんか?

   どなたか何らかの知識。私の考えでおかしいところ、アドバイス、意見などありましたら教えてください。






   

A 回答 (2件)

個人資産・企業資産についてあんまり詳しく調べたことはありませんが、日本経済の中の借金は海外からの資金ではなく、大部分が日本国内で賄われています。


誰かの借金が増えることは他の誰かの資産が増えるので、純粋な借金としては「増えていない」事になります。

この意味から考えれば、日本全体での借金は増えていません。逆に、経常収支が黒字であることから、対外資産が増加しているということになります。
    • good
    • 0

日本の国民は預金好きで有名な国。


資産は対外投資収支だけではありません。

昨年3月末の総預金は1千兆円を越えています。
他にも貯蓄性の保険や株式投資などもあります。

問題は国の借金が減らずに増え続けることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!