プロが教えるわが家の防犯対策術!

ノートパソコンのファンを制御する方法を調べています。
OSはWindows XP proです。
購入当初、それほどうるさくなかったのですが、使っているうちに
常にファンがフル回転しているようになってしまいました。
バッテリーは食うし、うるさいので制御したいと思ってます。

Windowsで制御する箇所があるのでしょうか?
BIOSでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけると
助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

> BIOSなどは基盤の温度をモニターできたりするものがあるので、温度を見てファンで冷やしているのでしょうか?



温度を知るために「サーマルダイオード」というものがCPUに内蔵されているそうです。過去にPCのBIOSの更新でFAN制御の方法が変更される事もありましたし,他の機種ですがBIOSのバグで熱暴走する不具合がありBIOSの更新を必要とする例もありました。ですから普段はBIOSが勝手にFAN制御をしているのだと思います。
私はDELL INSPIRON 8600を使っていますが,CPU温度やGPU温度,メモリの温度,HDDの温度,FANの回転数,CPUクロックがI8kfanGUIでモニタできています。

http://search.vector.co.jp/search?query=CPU+%89% …
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/har …
    • good
    • 1

ACPIの仕組みを使用して、BIOSがWindowsにファンを制御をさせている場合があります。

ファンを制御する業界標準のインターフェースとしては、これがおそらく唯一でしょう。

残念ながらACPIでファンが制御できるPCはほとんどありませんが。(少ないながら、若干は存在します。)

これを除いては、Windowsの標準ドライバがファンの制御をすることはありません。あるとすればPCの専用ドライバがファンの制御をしているか、あるいはBIOSが勝手に(Windowsの状態とは独立に)ファンの制御をしているか、そのいずれかです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

今回の私の現象は、ご指摘のACPI関連ではないかと
個人的に疑っております。

といいますのも、ハードディスクバックアップを
行った際、途中で失敗してしまい、それ以後
スタンバイや休止状態からの復帰でエラーが
多発するようになりました。スタンバイや休止状態
の設定も、コンパネの電源しかGUI上は設定できない
見たいですし。

ノートを初期状態に戻して確認すれば、それが
ハード的な原因(ファンの消耗、ホコリなど)か、
ソフトの問題がハッキリすると思います。
バックアップには時間がかかるので、後ほど
試したいと考えております。

ありがとうございました。

補足日時:2005/07/27 14:46
    • good
    • 0

例えばDELLの特定のノートPCの場合,ファン制御をするアプリケーションがあります。


http://www.diefer.de/i8kfan/index.html
一般的にはファン制御をするためのアプリケーションは無いことが多いので難しいかもしれません。

CPUは結構熱を持ちますので,うるさく回るファンを無理やり止めていると熱暴走や熱破壊に至ります。だから,あまりオススメしません。

使っているCPUがCeleronの場合,省電力機能が無いので常にフルパワー状態です。動作クロック(CPUのグレード)にもよりますが,ファンが回りやすいのは仕方がないかもしれません。また,Pentium 4系(Mobile Pentium 4含む)の場合,ファンが回りっぱなしになるのは仕方ありません。最悪の場合,熱暴走します。設計が悪く熱暴走しやすい機種もあるようです。
http://kettya.com/forum/wwwforum.cgi?id=8&az=thr …

もしかすると,冷却フィンにホコリがたまっているかもしれないので,掃除機でやさしく吸い出すとかしてみても効果があると思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

cpuはインテルMプロセッサです。
使用当初よりも
1.うるさくなっている
2.熱を持ちやすくなっている
というのはファンの周りにホコリがたまっている
からでしょうか?

BIOSなどは基盤の温度をモニターできたりするものが
あるので、温度を見てファンで冷やしているのでしょうか?

補足ではなく、追加の質問になってしまいましたが
よろしくお願いします。

補足日時:2005/07/27 14:38
    • good
    • 1

biosで制御出来るかどうかも含めて機種を明記した方が的確な回答が得られると思います。


osに依存することは有りませんので、、、。
ただ、うるさいと言う理由だけで回転数を落とすのはいかがなものかと思います。必要があって冷やしているわけで、ましてこれからの季節、電源もcpuも熱くなって当然です。もちろん、保証の対象外にもなります。
どうしても、うるさいと言うのであれば、回転を落とすよりも、静音fanに交換することをお勧めします。まあ、似たようなものですが、

この回答への補足

回答ありがとうございます。
利用しているPCはVictorのInterlink MP-XP7310です。

ノートで静音fanに交換するといったことは
可能でしょうか?もちろんメーカー保障対象外
となるのでしょうが、すでに1年経ってますし、
交換サービスをしてくれるショップや自作で
のパーツがあれば教えていただけたらと思います。

補足日時:2005/07/27 14:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!