プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

おすしの値段について疑問に思いました。
10貫10000円とかってどういう値段設定なんでしょう?原価はお刺身とご飯の値段だけだと思うんですが。

原価以外に、何にお金がかかるのか、ご存知の方がいらしたら教えてください。

A 回答 (3件)

ちょっと高級(というか、きちんとしたすし屋)の場合、ご飯はタダです(だからといってご飯だけは頼めません)


刺身盛り合わせを頼んでも、同じネタですしを注文しても同じ値段です

あと、男性と女性で、多少ネタの大きさを変えていたりしますし、常連だと多少値引きしていくれるお店もあります
(男性2人、男女2人、女性2人 で同じネタを注文しても値段がちがったりします)


原価はたしかにご飯とネタのみのように思いますが、あなた自身が同じネタとご飯をつかって作ったすしは果たして美味しいのでしょうか?


そこには職人さんの技術料(人件費)お店の維持費(家賃や光熱費等)が入ってきます
お店として利益を上げなくてはやっていけませんよね
全ての商売にいえる事ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
確かに、自分でご飯とお刺身を用意したところでそれはおすしにはなりませんね^^;。おっしゃるとおり、すべての商売に言えることですね。当たり前のことでした。とても参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2005/08/01 02:17

使っているネタのよります。


近海の生マグロの大トロは2貫1万円と言うところも
あります。それでも予約が取りづらい。

食材は拘れば拘る程少量しかありませんから値段があってない
様なものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほどですね。原価自体がそもそも高いのですね...。とても参考になりました。

お礼日時:2005/08/01 02:15

10貫10000円、確かに高いのですが、それが妥当であることは非常に多いです。


上質の素材、高いですよ。そして、その良い材料の更に良いところだけを選んで寿司にしているわけですから、高価なのもある意味当然です。
10貫10000円となると、マグロやうになど、もともと高い食材のものも入っているでしょう。高い中で、更に上質のものを使えば妥当な値段になると思います。
有名なすし屋、ごくたまに行きますが、その質には感心します。良い材料と技術を感じます。
滅多に行けませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほど、原価というのは高いものなのですね...。それをそもそも知らなかったのがいけませんでした。

そういうところに行ったことがないので不思議に思っていたのですが、ご回答を聞いて、良い材料と技術、感じに行ってみたい!と思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/02 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!