
こんにちは。いつもお世話になっています。
先日、中のよい友達のペットが死んでしまいました。メールで何かお悔やみの言葉のようなものを伝えようと思ったのですが、普段ため口で話している友達だということ、またペットに対してということで、「お悔やみ申し上げます」というと言うのも、硬すぎる気がして、良い言葉が見つからずに困りました。
もしナチュラルに使えるお悔やみの言葉がありましたら、教えていただけないでしょうか。
以下の二点について、どのような表現を使うのがよいか、それぞれ教えてください。
・状況が深刻でないとき(ペットの死など)に使う言葉。
・中のいい友達に、かしこまらずに、ため口でも使えるナチュラルな表現。
「親しい仲でも、お悔やみの場合はかしこまった言い方をすべきだ」という意見もあると思います。もちろん、私もそうしようとも思いますが。時々、かしこまった言葉を使っていて、他人行儀過ぎる気がしてしまうときがあり、両方使い分けられたらいいなと思っています。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ペット関係の職場にいるもので、お悔やみの言葉をかけることが不本意ながら多いです。
「あなたに飼われてきっと幸せだったよね」
「あまりあなたが気をおとしていると心配で天国にいけないから」
「いっぱい愛してあげた分、悲しいよね」
時間がたったら、
「寂しがってるから○○(ペットちゃん)が次の出会いを運んでくれるよ」
なんだか空々しいと感じる方もあるかもしれないし、ちょっと子ども扱いな感もありますが、私が今までペットを亡くしたときにかけてもらった言葉でもあります。
でも弱っているとき、友達の言葉って何でも嬉しいです。
どうもありがとうございます。
どれもすばらしい言葉ですが、たしかに空々しいと感じる方もあるかもしれないというのも納得できます。
「いっぱい愛してあげた分、悲しいよね」
個人的に、この言葉がすごくいいなと感じました。私の感性での感想になってしまいますが、他のものが「慰めよう」という意図から発せられた言葉なのに対して、この言葉は、「相手の気持ちをわかってあげよう」という感じが伝わってきました。
私自身が少し捻くれ者なのかもしれませんが、自分だったら、慰められるよりも、気持ちを分かってくれたら嬉しいなと思いました。
No.1
- 回答日時:
お友達のペットが亡くなられた時…
「急なことで大変だったね」
「寂しいだろうけど、なにか出来ることがあったら言ってね。」
みたいな感じでしょうか?
「頑張ってね」という言葉はこういうときは使わないほうが良いかと思います。
悲しみが和らぐまで、そっと見守ってあげてください。
大切なのは、お友達・なくなったペットを気遣う気持ちだと思いますので、心のこもった言葉ならば、素直に受け止めてもらえるとおもいます
お返事どうもありがとうございます。
「寂しいだろうけど、なにか出来ることがあったら言ってね。」というのはとても良いですね。
相手に配慮する気持ちがとても伝わってきます。
どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 なぜ議論の場において言葉遊びをしてしまう人達がいるのでしょうか? 銃社会のアメリカでよく聞かれるのは 9 2023/06/17 22:38
- その他(悩み相談・人生相談) 私の女友達、養護施設の後輩って言いますか、その女性がご両親の施設の話をして来たので私は彼女にこう言い 1 2023/07/27 19:35
- 子育て 小学生の子どもの言葉遣いについて 8 2023/07/01 07:31
- その他(悩み相談・人生相談) 落ち着いた話し方について 高校三年生(女)です。最近、話し方を変えたいと思っています。 私は早口な方 2 2022/06/10 18:55
- 英語 英語で、男女の熱烈な愛を伝えるために”LOVE”以外に何かの言葉がありますか? 5 2023/05/15 10:32
- 日本語 言葉の決定権 10 2022/05/13 19:07
- 日本語 「災害級の暑さ」と言う言い方について 12 2023/08/02 20:36
- その他(社会・学校・職場) あなたが過去に、意図せず流行らせてしまったのでは?と、気になっていることは何でしょうか、、?? 私は 3 2023/01/18 19:32
- 日本語 公的な文章や、ビジネス用語としてふさわしくない言葉なのでしょうか? 4 2022/07/22 02:58
- 心理学 行動で好意を示してくれる方がいて、私もその人のことが気になっているのですが、言葉でのコミュニケーショ 2 2023/06/05 19:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
何々をはじめとした…という言葉
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
女装です。スカートが短いので...
-
「指導を受けること」を一言で...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
もう話しかけてほしくない友達...
-
切り方に関すること(調理)
-
真面目に仕事などに励む様子を2...
-
21歳の誕生日がもうすぐの友...
-
「ハッキリ言って」という接頭...
-
粗チンで悩んでいます。 20歳の...
-
友達が言う、頑張れ~って言葉...
-
わかかれし頃?
-
「保母車」とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
何々をはじめとした…という言葉
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
「殿方」の女性版
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
「指導を受けること」を一言で...
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
女装です。スカートが短いので...
-
式次第はあるけど会次第って言...
-
「口頭」の反対語は?・・・「...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
頑張ってと言われて 頑張るわ?...
-
優秀な女性を「才女」なら男性...
-
jpg4という画像検索サイトにつ...
-
なぜ躁鬱とグーグルで調べたら ...
おすすめ情報