
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウラン235が核分裂してできる生成物の質量数は、90付近と140付近に二つのピークを持ちます。
すなわち、同じ大きさではなく、「ちょっと小さめとちょっと大きめ」に分裂する場合が多い、ということです。それゆえに、ストロンチウム90とか、セシウム137、ヨウ素131などの割合が多く、核分裂生成物による汚染の場合の問題となります。ウランが3つの原子核に分裂する確率は、ほとんど無視できるくらい小さいはずです。同じ大きさの3個ということならさらに確率が減りますが、仮定すれば質量数が(235/3=)78くらいですか。分裂した時点では原子番号は(92/3=)31くらいなので、ガリウムや亜鉛でしょうが、中性子が過剰で、何度かベータ崩壊してセレンや臭素になるのでしょう。
いずれにしても、これらは軽元素は原子核の結合エネルギーが大きく、したがって核分裂の際のエネルギーは、普通の場合より小さくなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 物理の問題の解説お願いします。 1 2023/03/04 16:42
- 物理学 地球 巨大原子説 15 2022/04/08 22:12
- 軍事学 【ウクライナ戦争】アメリカがウクライナに劣化ウラン弾の提供を始めました。もうロシアのプ 4 2023/06/14 20:17
- 生物学 細胞分裂について 細胞分裂の際、有糸分裂のあとに起こる細胞質分裂が起こらずに、有糸分裂が繰り返される 1 2022/05/11 15:24
- 世界情勢 日本は、まだ、国力があるうちに、核保有するべきではありませんか? 現在の、アジア情勢を鑑みれば普通の 11 2022/08/04 06:08
- 物理学 中性子の結合エネルギーの意味を教えてください。 2 2022/08/19 10:31
- 物理学 物理について。 5 2023/06/16 19:52
- 物理学 電子軌道のエネルギー準位 スピン相互作用 について 3 2022/06/06 22:50
- 環境・エネルギー資源 夢のエネルギーは核融合?、世界最大の実験炉が稼働する、 3 2022/07/24 06:32
- 生物学 減数分裂が始まる前 2 2023/01/21 19:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
核融合の疑問
-
陽子のβ崩壊(β+崩壊)について
-
共鳴領域での中性子の核分裂ス...
-
なぜ冷やすと放射線量が減るの...
-
使用済み核燃料を長く冷やす理由
-
中性子は原子核のクーロン場で...
-
風船水素とヘリュウムの重さ
-
サイクロトロン運動 基礎
-
中性子が陽子に変わる事がある...
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
位置エネルギー U
-
SEMの焼きつき現象について
-
XPS(ESCA):Ga2p1/2,3/2、この1...
-
なぜ、イオンのM殻は18個まで入...
-
フラクタル的な微細化の限界
-
原子の近くにある電子 原子の周...
-
「ダブルダブレットとトリプレ...
-
「輻射圧」について教えてください
-
物体の時間は量子のスピン等の...
-
一分子の基底状態と励起状態の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報