プロが教えるわが家の防犯対策術!

 大学院生って仕事はしてるんですか?やっぱりお金がないと大学院へ行けませんよね?アルバイトだけでは生活は苦しいと思うので、そこのところはどうなっているんでしょう? 経験者の人に聞きたいですね~
 あと、仕事もして勉強もして毎日が忙しいんですか?

A 回答 (3件)

 こんばんは、ghq7xyです。

私は大学院は法学研究科の修士課程に通う23歳の大学院生です。修士論文に追われています。ご質問の趣旨を考慮して、私の場合は経験者ではなく、一般人として回答します。
 私の通っている大学院は昼夜開講制を採用しており、主に夜間における授業時間の確保にウェイトがおかれ、仕事を終えた社会人がスーツ姿で教室に集まってきます。私自身、最近会計事務所に就職が決まり、大学院を修了するまでの間はその会計事務所でアルバイトとして勤務しはじめました。大学院を修了する予定の来春から正社員となる予定です。
 私の場合は税理士試験の会計科目がまだ1科目(簿記論)が合格していないため、試験が終わるまでの間は勉強に専念し、8月の上旬に試験を終えた後は会計事務所を回って、今の事務所より内定をもらった次第です。それまでは親の小遣いと日本育英会からの第1種奨学金でなんとかしました。(下の方々に比べてかなり甘えている。)
 私の通っている大学院は税理士試験の税法科目免除が狙いの人が殆どなので、本格的に研究を行いたい、研究者を目指したい、という人には向いていないと思いますが、夜授業により、社会人で働きながらでも十分勉強できると思います。
 かなり、金銭面で親のすねかじりだったので、参考にならないかもしれませんが、以上が私の回答であります。
    • good
    • 0

 子供2人と妻を抱えて博士号を取りました。

一応、授業料免除を受けて(学部生よりも貰いやすかったですね)、奨学金10万(育英会)+企業奨学金3万、専門学校講義のバイト2万・・・。きつかったですが、まぁ、生きてきましたし、学位ももらえました。独り者なら十分だったと思います(子供は地方自治体でいろいろ援助がありました)。お金を親から貰えるってやつは殆どいなかったので、周りも似たような生活してましたね(子持ちもいましたし)。とにかく研究が好きでないと続けられなかったとは思いますが。あ、専門は農学生命科学系です。
    • good
    • 0

元・大学院生です。



僕の頃、大学院生の多くは、大学と同様に親の仕送りを貰ったり、育英会や企業から奨学金を受けたりしてましたね。
もちろんバイトで生活費を稼いでるやつも居ました。
あと、成績がよければ(運がよければ?)授業料免除の制度を利用できます。大抵の大学院にはあるんじゃないかなぁ。
おかげで僕は修士課程の2年間、授業料の心配をしないで済んだので、他のやつよりはラクでした。
#でもその分、車とかパソコンとか買っちゃったから、結局、貧乏でしたけど。

忙しいか?といえば、そりゃ忙しいです。
授業が中心の学部生と違って、授業(あるけど)より研究が中心になるわけですから、要領の良し悪しや没頭の深さにも因りますけど、研究室からバイトに行き、研究室に帰ってきてそのまま研究室に泊まってしまうなんてやつはゴロゴロ居ました。
指導教官は居ますけど、研究の仕方を指導はしてくれても、実際に研究を進めて成果を出すのは本人なので、経済的なものより精神的なものの方がプレッシャーでしたね。
でも、純粋に自分の興味のあることを損得抜きに研究できたので、辛さはあまり感じませんでした。楽しかったですよ。若さもあるのだろうけど。

社会人入学の場合でしたら、場合によっては会社が給料を出してくれるので研究に専念できますね。
同期に社会人の人が居ましたが、お金の心配がない分、研究をバリバリやってましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!