dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都内在住、0歳児の母です。このたび不要になったA型ベビーカーをオークションに出し、ありがたいことに引き取ってくださる方がいらっしゃったのですが、配送料金をより安くできないかどうかと困っています。引き取り手の方が送料をご負担くださるので、なるべく安くお届けしたいのです。

荷物は、ベビーカーをそこらへんの段ボールできっちり包んで、底辺50センチ角、高さが110センチ、重さが8KG程度です。ヤマトの着払いを利用しようと思いましたが、宅急便の規定サイズを超えて「引越し便(ヤマト便)」になるので、関東→関東で3000~4000円になるとのことでした。
何とかもう少しお安く届ける方法はないでしょうか。お知恵を拝借できれば幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。

以前オークションにてA型を購入しました。そのときは、YAHOOゆうパックを使用して、送料は1000-1500円くらいでしたよ。都内から近隣県でした。

大きさではなく、重さがメインのようですので、見てみてください。

参考URL:https://takuhai.yahoo.co.jp/ypack/init
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤフオクだったので、早速調べてみました。かなり安くできそうです。本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/08/08 15:51

ヤマト運輸の送料からヤマト便の送料の算出方法はセンチをメートルに直し縦×横×高さ×280でベビカーの場合77になります。

コレが重量になるわけですが、関東→関東が3000~4000円は高いような気がします。また、宅急便の企画は3辺計が160CMなので企画に収まるようにすれば1800円くらいで送れます。ヤマト運輸のホームページで確認してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございました。

荷物は「40×50×115」センチなのですが、実はヤマトのサイトを見ても判りにくかったので、サービスセンターに電話して聞いてしまったのですが、そこで「3~4千円」と言われ、驚いてこちらで質問させていただきました。

やはり高いのではというご指摘をいただき、もう一度電話で聞きましたところ、最初の電話の回答は「引越し便(梱包をヤマトに任せるタイプ)」の案内で、「ヤマト便(自分で梱包する)」の場合は、もっと安いそうです。(最初の電話の方は「これ以上は安くなりません」と言い切っていましたが・・・)

二度目の電話の方によると、梱包が「60×60×200」までなら、関東内だと2000円程度で可能だということです。
お陰でお安くお届けできそうです。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/08/08 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!