
*今私は、将来を考え彼と同棲中。こちらに重心を置きたく適度に働けることを希望してます。
人材派遣会社/正社員1年半(31歳/女性)テレアポで契約。現在は人手不足のため営業事務・コーディネータ・営業補佐などをしています。
会社は現在の仕事内容に、満足しておらず「営業になるべきだ」と言われてます。私は、自分の能力不足によりとても不安です。さらに彼との生活に支障が出ないかと心配です。
<労働条件の悪さがある企業>
仕事もないのに、サービス土曜出勤を望む。その他、有給が使えない。残業代一切なし(タイムカード自体がない)などがある。ちなみに、年俸制なのでボーナスでの見返りも期待できない。
人間関係は比較的よいです。異業種からの転職を受け入れ、今まで育ててくれたという恩もあります。自分の甘さも感じており判断が出来ません。
アドバイスをお願いします。
本日の夜から、8月16日まで出掛けてしまうので、本日夕方以降のご回答者には返信が遅くなります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
彼との生活に重点を置きたいのですね?それなら、今の職種から考えて営業事務系のパートか派遣を探されては?パートか派遣なら時間の融通は利きますよ。
お世話になった思いは理解できますが、最終的にはあなたの生活を中心に物事を考えるべきだと思います。その状態で顧客を抱える営業職に回ったら両立どころか共倒れだと思うのですが?
寿(予定?)退職なら会社も無理は言わないでしょうし、何か聞かれても『彼ができる限り家に入って欲しいと言ってますので。ただ、私は週に何日かの短い時間等の仕事を探そうかとも迷っています。』ぐらいの話しを匂わせておけばいいのでは?
上司にも、もう一度ゆったり働けないか交渉してみて無理なら退職しようと思います。
彼にも相談したところ「パートや派遣にしてみれば?!」とhisahide様と同じ事を言われました。それでちょっと安心したところです。
交渉がうまくいかない時は、アドバイス通りの退職理由で説明をしてみます。
本当にアドバイス有り難うございます。
辞める勇気(覚悟)ができました。
No.1
- 回答日時:
営業の仕事は、大変なのですか?生活に支障がでる程なのですか?
最後には会社は何もしてくれません。自分の生活を守るのは自分自身です。仕事によって、生活がダメになりそうなら、ことわった方がいいと思います。
生活に影響が無く、多少不安があっても、営業の仕事に自分としてチャレンジしてみたいという思いがあるのなら、営業をやるべきだと思います。
恩義だけで営業の仕事を受け入れ、結局辞めることになれば、それはそれで会社にとって大きな痛手になると思いますよ。
UTwTU様のおっしゃる通りだと思いました。
自分の気持ちに素直になってみようと思います。
もう一度会社と交渉して、望み通りにいかないようなら退職しようと思います。
ご回答有り難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動が不安でたまらない。励ましの言葉いただけると嬉しいです。 過去に3社もブラック企業で働いては 4 2023/02/06 17:44
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 転職 複数社から内定をいただき、どちらを受諾するか迷っています 5 2023/04/13 10:07
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 農林水産業・鉱業 企業の66%が「正社員不足」、大企業は7割超 「人手不足」 運送、飲食、サービスで深刻化 6 2023/04/18 18:13
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
-
人脈無くても独立して稼げる資格
-
携帯ショップの呼び込みとか 街...
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
飲食店やサービス業経営で円満...
-
私は現在25歳で男性です。 現在...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
営業会社とは?
-
自社内で「営業さん」という言...
-
超素朴な疑問なんですけど・・...
-
「朗報です。」とは、上からの...
-
合計人数の記載は、誰々ほか何...
-
高卒22歳のこれから
-
ディーラーの営業に就職します★
-
外回り営業の求人の探し方
-
リアルガチで営業無双≒稼げますか?
-
営業1部を名刺の英文表記にする...
-
新婚旅行をキャンセルさせられ...
-
相手先の担当者と仲良くなるに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
至急 居酒屋に未成年だけでいら...
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
ガールズバーの女の子からライ...
-
営業1部を名刺の英文表記にする...
-
携帯ショップの呼び込みとか 街...
-
代理でメールを送信する場合
-
営業会社とは?
-
「朗報です。」とは、上からの...
-
キャバ嬢とLine交換したら、毎...
-
事務職しか経験ありませんが、...
-
原価+20%利益の計算のしかた
-
自社内で「営業さん」という言...
-
土日を除く3営業日以降の意味を...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
飲食店やサービス業経営で円満...
-
合計人数の記載は、誰々ほか何...
-
1~2営業日っていつまでのこと?
-
「通常通り」という言葉
-
超素朴な疑問なんですけど・・...
おすすめ情報