dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻の卵巣は病気で片方取ってしまいました。
素人でわからないのですが、卵巣が片方無い人は、閉経も通常より早く訪れるのでしょうか?
また、普通の女性の閉経は何歳くらいでしょうか?

A 回答 (2件)

失礼しました。

(^^ゞ
#1です。

卵巣を片方なくされた方の閉経についてはわかりません。私は妻の主治医に、片方をとっても「日常生活上支障はありませんよ」と言われたのでそれ以上聞きませんでした。

仮に閉経が早くなっても特に気にされることはなさそうです。

ただし、閉経開始年齢や現在の既往によって変わってきますので医師とご相談ください。
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec22/ch243/ch243b …

何歳ごろから、というのは下記をご参考に。
http://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/medical/ …

参考URL:http://www.h2.dion.ne.jp/~hakusan/kounenki-3.htm
    • good
    • 0

私の妻も卵巣嚢腫でした。



閉経の時期はよくわかりませんが、早くきてもよいと思うようになりました。
下記URLをご参考ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
下記URLというのが無いので、もしよろしければ再度記載お願いできないでしょうか?

お礼日時:2005/08/14 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!