アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫と付き合っていた頃は、子供が欲しいかどうか聞きませんでした。
それは誰がどう見ても、子供好きと分かっていたから
あえて聞かなかったのです。
(甥が2人いるんですが、とても可愛がっていたし)
自分でも子供は好きだと言ったことがあったので。
今はこうして結婚して、私自信、昔は欲しくなったのですが
最近、子供が欲しくなりました。
でも旦那に聞いてみると『今は欲しくない』そうです。
私個人の意見としては、健康なうちに赤ちゃんを産んでおきたいのです。
旦那は『いずれは、欲しくなるだろうけど、ハッキリとは
答えが出せない』と言います。
それにもし作るにしても、もう少し待って!と・・・。
来年、健康なままかもしれないし、そうじゃなくなるかも・・・。
そう思うと、今この時期に子供が欲しくてたまりません。
(後であの時に産んでおけば良かった。と後悔したくない為にも)
旦那の言い分としては、今の2人だけの生活に満足してるし
子供が出来ると子供中心の生活になってしまって
自分の時間が持てないだとか、今のように好き勝手にいろいろな物が
買えなくなる。
後は育てる自信がないそうです。
結婚する前に聞いていたら、結婚しなかったかもと思う事も度々です。
この場合は、私1人でどうすることも出来ないので
どうしたらいいのか分かりません。
やはり私が諦めて、旦那が欲しくなるまで待つしかないのでしょうか?
(もしかしたら一生欲しくないままかもしれない旦那)
それとも旦那を説得すべきでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

我が家の場合は全く逆の立場なのですが


欲しくない人間はこういった事を考えている。という点で
以下URLがいいかもしれません。
これは子どもが嫌いな人の場合ではありますが・・・そうでない方の意見も含まれていますので、ご参考までに^^

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=161026
    • good
    • 0

『今の2人だけの生活に満足してるし 、子供が出来ると子供中心の生活になってしまって 、自分の時間が持てないだとか、今のように好き勝手にいろいろな物が 買えなくなる。

後は育てる自信がないそうです。』…旦那さんは今のままで十分幸せなんでしょう。でも子供が要らないってわけではないでしょうね。生まれたら絶対かわいがると思いますよ。

わたしの場合は『 育てる自信がない』が一番の理由(後も似たようなもの)でしたが、結局乗り越えて、娘がひとりでき、来年にはもうひとり増えることになっています。もう作ってもいいよとか作ろうとか関係無しに、単純に『出来てしまった(笑)』のですが、いざ出来てみると今までの悩みとか考えなんか関係なかったですね。絶対生んで欲しいとその場で伝えましたから。どちらかというと、『今は仕事が大変なのに』と妻のほうが困っていました。

男は嫁さんの前ではまだまだ子供の部分が多くあります。子供が出来たと聞いて、少しだけ大人としての感覚が芽生え、それでもちゃんとするのは子供が生まれた後です。男は女性よりもよほど考えが甘いんです。自然に旦那が大人になるのを待っていたらいつまでたっても願いは叶わないですよ。
『毎日が安全日』…これでいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

初めまして、5ヶ月の子を持つ父親です。


子供好きかどうかは見た目で判断しにくい所ですよね。
現実としてvenetianさんは結婚されてしまっていますし。
旦那さんの言い分は、私も持っているときがありました。
ただ、私も子供が欲しかったので結婚して直ぐにと言う訳ではありませんが。
確かに、venetianさん一人の力ではどうすることもできません。
venetianさんは結婚されてどのくらいですか?
また、旦那様の年齢は?
旦那様の年齢が若い(遊びが足りない)と
>子供が出来ると子供中心の生活になってしまって自分の時間が持てない
>今のように好き勝手にいろいろな物が買えなくなる。
といったことが出やすい様です。

venetianさんがどうしても子供が欲しいのなら、徹底的に旦那様と話し合うべきです。
venetianさんは自分の気持ちを率直に旦那様へ話されましたか?
また、venetianさんのご両親や旦那様のご両親を味方にするのはいかがでしょう?
妻の両親も、初めは初孫誕生を「外孫(自分の姓を名乗っていない孫)だから・・・」と、素っ気ない顔をしていましたが、実際に生まれてみると、孫、まご、マゴ。って感じです。

子育てについてですが、旦那様は自信がないと言っておられるようですが、それはvenetianさんも同じですよね。
子供が産まれると同時に、お父さんとお母さんも生まれるんです。
初めてなのは私も同じだということを強く訴えてはどうでしょうか?
初めての子育てを自信を持ってできる親は、早々いないと思いますよ。

自分の時間や欲しいものについては、現在のレベルを維持するのは収入が増えない限り無理です。
でも、子供が産まれてくるまでには10ヶ月の猶予がありますし、妊娠後期に以前はvenetianさんも普通通りとは行かないまでも、かなり自由に動けるはずです。
もちろん、出産準備も必要になりますが。

旦那様にvenetianさんの気持ちを素直にうち明け、私の気持ちも分かって欲しいと粘り強く説得してみてください。
    • good
    • 0

私は結婚9年目の夫です。


ずっと子供が欲しいと思っているのですが、残念ながら授かっていません。
この経験を元に、旦那さまをご説得できる材料になればと考え、以下記述いたしました。

私共夫婦は、同い歳です。このため、結婚や子供に関しては妻が積極的で私が受け身となる関係でした。知り合ったのは20代前半で、妻は25歳までに結婚したいと思っていたようですが、私も仕事が半人前のうちは自信がなかったために、結局26歳で結婚いたしました。その後、妻は子供が直ぐに欲しかった方ですが、2年くらいは作らなくてもいいと感じており消極的でした。

これだけが原因ではないとは思いますが、早く結婚しておけば、早く子供を作っておけばという後悔の念にとらわれています。子供は直ぐにできるとおもっているかもしれませんが、現在は5組に1組の割合で不妊状態にあると言われています。色々なストレスや晩婚化が主たる要因だと思いますが、年々この数は増加してきています。

できないならば不妊治療を受ければ良いと思うかもしれませんが、この場合も一般の場合と同じく、年齢(特に奥さまの)により、妊娠の割合が大きく異なってきます。明確な基準ではありませんが、25歳、30歳、35歳、40歳という区切りを越えれば越えるほどその割合が低下していき、40歳以上ではほとんど妊娠することが困難になってきます。男性の場合は緩やかで20代、30代、40代と徐々に低下することはいたしますが、女性のように40代でほとんど妊娠しないということはありません。

男性と女性の違いが、このような認識の違いを発生させていると思いますので、ご自身の年齢と照らし合わせて、御話し合いをされた方が良いと思います。男性も30代にならば意識が変るとは思いますが、それを待つと夫婦ともに後悔することになります。自分の気持ちに従い、ご主人を説得した方が良いと思います。
    • good
    • 0

私と同じ性格のご主人のようですね。

私も妻と遊びまくる為に結婚したつもりで、子供は要らないと思ってました。しかも子供嫌いでしたが妊娠を告げられた時は嬉しかったです。今では2人の子に恵まれ親バカ路線爆走中です。確かに自由な時間やお金が減ることは否めないですが出来てしまえばご主人も変わると思いますよ。危険日(チャンス日)を内緒で対局するとか。。あっ、親バカと言っても嫁さん一番子供は2番です。おっしゃる通り健康で若いウチに作るのが良いと私は思います。

この回答への補足

nanawanさん、はじめまして。

>危険日(チャンス日)を内緒で対局するとか。。
こう出来ればいいのですが、避妊しないHは
してくれません。
私が『避妊しなくていいんじゃない?』と聞くと
一気に冷めてしまうようで。。
やはり避妊しない=子供が出来る。みたいで
なかなか・・・。

補足日時:2001/11/07 06:27
    • good
    • 0

難しい問題ですね・・・


やっぱり、感情的にならず二人の生活設計を前向きに話し合ってみる必要があると思います。

venetianさんのお年や収入状態が分からないし、ご主人の思いも分かりませんが
子供を育てるのは確かにタイミングが必要だとは思います。金銭的な余裕も欲しいですしね。しかしある意味できたらできた・・お金なんかより子供の笑顔の方が宝物って気持ちにもなるものですが・・・

ただ女性のほうはタイミングは大変重要だと思いますよ。体調もありますし、さてと思ったら不妊症でなかなかさずからない・・ってこともありえます。
私の友達は新婚2,3年は子供は入らない・・と言い、さて子供が欲しくなってからできにくい体質と分かり色々治療して結局その4,5年後高齢出産の一歩手前でした。
流産を何度か繰り返しやっとの思いでたったひとりの子供を産んだ人もいます。彼女はそれまで特に病気もせず健康で出産にこんなに苦労すると思うとは思っていなかった・・・っていってます。
悪い話しばかりで失礼ですが、欲しい時に簡単にできない場合もあるという一例だと思ってください。

世の中には子供は嫌い、いらない、なんていってる、人ができたとたん親ばか路線に走ってしまう人もいるのですが、やはり子供が自分の生活環境を変える物としか思えない方もいます。

>結婚する前に聞いていたら、結婚しなかったかもと思う事も度々です。
そういう思いがあるのなら、二人でよく話し合ってみるべきだと思います。ご主人が今は要らないと思う気持ちがvenetianさんが納得できるのか、venetianさんが子供を持てないのなら結婚生活の意味がない・・と思う気持ちがご主人に理解してもらえるのか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dogさん、こんばんは。

子供の件では、感情的になったりならないように努力したりで
いろいろ話し合いましたが、ダメでした。
旦那が思う不安(育てられるか不安など)もよく分かります。
その不安を少しでも和らげる為に、いろいろ話し合いましたが
私が何を言ようが、考えは変わらないようです。
(愚痴っぽくなってしまって、ごめんなさい)
離婚も考えて、旦那にも正直に話しましたが、嫌みたいです。
もちろん私も嫌いで別れたい訳じゃないので、本当に離婚すべきか
どうかも悩んでいます。
でも私が離婚の話しを持ちだすと、途端に『分かった。作ろう』と
言いますが、旦那の本心ではありません。
離婚したくないから、言ってるだけで。
段々、私自信が諦めるしかないような気もしています。

お礼日時:2001/11/08 00:22

既婚・女です。


私はどちらの気持ちもわかります。

私自身
理性では「もうそろそろ産まないと」
感情では「まだもうちょっと」
と揺れているのです。
(ちなみに旦那は「おまえにまかす」って感じです・・・)

>結婚する前に聞いていたら、結婚しなかったかもと思う事も度々です。
きっと結婚する前に聞いていても、「いらない」という答えは
かえってこなかったと思います。
よほどの子供嫌いでないかぎり結婚前に「子供はいらない」
っていう人いないと思うんです。
ただ、実際結婚して「次は子供」ってなると、
ほんとに身近なものとして考えてちょっと
ためらっているということではないかと。

>私が諦めて、旦那が欲しくなるまで待つしかないのでしょうか?
待つ必要はないです!
(このまま一生欲しくならないということもあるかもしれないので)
「今子供が欲しい」ということは継続して
旦那さんに伝えていく方がいいです。
でも、Hの前にいうのはやめた方がいいですよ。
なんか強制された気分になるので。
あくまで旦那さんの気持ちに余裕のあるときに
説得をしたほうがいいです。

この回答への補足

koyuki2001さん、こんばんは。

>「今子供が欲しい」ということは継続して
旦那さんに伝えていく方がいいです。
何度もこの話しはしてきましたし、家の親にも相談しました。
が、結局はこればっかりは夫婦の問題などで親から言う訳にも
いかないし・・・。と言われました。
親と私達夫婦で話し合ったりもしました。
旦那が抱えてる不安を取り除く?為にも、親がアドバイスみたいな
感じで。(子供を作れ!と強制した言い方ではありません)
私の親も金銭面では協力するし、大丈夫!と言ってくれました。
でも旦那の意志は、変わりませんでした。

>「今子供が欲しい」ということは継続して
旦那さんに伝えていく方がいいです。
これもダメなんです。
家の旦那は、避妊無しのHはしてくれません。
必ず避妊する!
なので針で穴を開けてしまおうかしら?とも考えたほど。(苦笑)

補足日時:2001/11/08 00:23
    • good
    • 0

ご主人の、社会的責任感の目覚めを待つしか手はなさそうです。


自分本位の生活を続けている限り、その誘惑に打ち勝つことは難しいでしょう。
自分中心の考え方を持っている方は「子供」から「大人」へ成長していない方ともいえるでしょう。
姿かたちは「おとな」でも、社会的責任感が伴わなければ真の「大人」とはいえないと思います。

たった今、
No.164353 質問:マナー、しつけについて
について、解答したばかりですが、根本的な要因は同じように思います。
参考にしてください。

自分が生まれてきたのは、誰のお蔭か考えれば、自分が何をしなければならないのかは、自然と気がつくはずです。
しかし、この自然がことごとく否定されます。
まったくおかしな、社会になっています。
あえて、難しい言葉を使いますが、
人が、子供を生む行為は「義務」でも「責務」でもありません。
『使命』なのです。
健全な体があるうちに、健全な子供を生み育てる。
人に課せられた、最も重要な使命だと思っています。
母親になられる方や、すでになられた方々の中には、「母性本能」でこのことに気が付かれている方もいらっしゃるでしょう、
しかし、男性は社会の荒波に飲まれてしまって、気が付いている方は非常に少ない

私の様な意見に対して攻撃的な態度を取る方のなんと多いことか。

同様の質問に「相田みつを」さんの詩を書き込ませていただいた回答があります。
参考にしてください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=159681
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rakkiさん、こんばんは。
rakkiさんの言う通り、家の旦那は真の大人ではありません。
日頃の生活や、社会に対しての態度などを見てるとそう実感します。
本人もその事には気づいています。
子供の話しでよく出る旦那の言葉は、『俺みたいにまだ甘い考えや
子供みたいな行動してるやつが、子供なんて育てられると思う?』
と。
その時はずるい?よくない?例えかもしれませんが
『じゃあ子供を機に大人になればいいじゃない。』と私は伝えます。
今の段階では、私と旦那の意見や価値観のズレが出てきていますし
私が何を言っても、旦那の意見が変わらないので
本当に毎日悩んでいます。
結局は、私が旦那の意見を尊重して、諦めればこの問題は解決する!
と思ってしまいます。
それに子供の話しをする度に、旦那が『またか』みたいな嫌な顔を
されたり、悩んでる顔をするのを見と、話さない方がいいかも。
と思ってしまったり。。。

お礼日時:2001/11/08 00:35

「言わなくても分かる」「聞かなくても分かる」と言うのは、夫婦では厳禁だと思います。

venetianさんと旦那さんは、違う人間なので価値観その他において、やっぱり異なったものを持っているはずだからです。そして、その上で一緒にいないとやっぱり問題が出てくるんですよね。

で、子供のことも、きちんと話し合ったほうがいいです。説得ではなく、話し合いです。子供を持つタイミングと言うのは、実際どこがいいのかなんて、2人しか分かりません。できてしまった後で、変わってくれる旦那さんならいいですが、実際には変わらない人もいて、その為に離婚・虐待などもある話なのです。それでは、賭けの対象にされる子供はたまったものではありません。子供とは本来そういうものではないですから。

そして、そんなに望んでいない場合には、協力的でいてくれるかどうかは分かりません。父親の協力なしでは、なかなか自分がしっかりしていないと辛いです。妊娠中は、放って置いて、いざ産まれたら。。。なんて言う男性もいますが、それも甘えすぎです。実際、妊娠中だって女性は、常に大変なんです。その辺をサポートしてもらわないと困ります。

欲しくなるまで待つと言うことではなく、「今は」と言うのなら、それなりの現実的な対処もしておかないといけないと思います。夫婦2人の生活も私は選択肢としてあると思いますが、どちらか一方だけの希望と言うのはフェアではないので、身体的なこと(検査なども含めて)も、確認しておくべきです。「子供は欲しい時に当たり前にできるものではない」と言うことも、ちゃんと確認しておくべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

naechinさん、こんばんは。

私も『欲しいだろう』と思い込んでて
結婚前に聞かなかったのが悪いのだと
思っています。

結婚する時も、旦那が子供はどうする?と聞いたので
その時は欲しくなかったので私も『今は欲しくない』と
言うことを伝えました。
その時はお互いが『今は欲しくない』と言う意見で一致していましたし。
でも結婚してからは、私の方の考えが変わりました。
今でも旦那は、『今は欲しく無いけどこれから先、欲しくなるかもしれないし欲しくないままかもしれない』と言います。
でもそれでは、私としては納得できないんです。
この先旦那が欲しくなってしまっても、その時に私の体に異常があったり
年齢的な問題で、産めないとしたら?
後悔してしまいそうだし、その時に旦那にあたってしまいそうで。
『あの時に作ってれば、こんなことにならずにすんだのに!!』って。
それに私自信は健康だと思っていても、本当はそうじゃないかも
しれないので、検査しておく事も必要とは思いますが
この現状では、そんな気にもなれない気持ちです。
旦那が欲しくない限り・・・。。

お礼日時:2001/11/08 00:43

婚約者がいる女です。


私は子供が嫌いで、一切産む気はありません。
彼とも嫌になるくらいその話をしました。「どうしても子供が欲しいのなら、他の女性と結婚して下さい」とはっきりと伝え、「結婚後、どうしても子供を望むのなら、すぐにでも離婚します」と伝えてあります。
その結果、彼も(今は)子供を作らない方向で話が進んでいます。
私の考えに対して賛否両論あると思いますが(恐らく反対意見の方が多いでしょうね)、知っておいて頂きたいのは、こういう考えの人間もいる…ということなんです。

「社会的責任」や「使命感」といった漠然としたもので一つの命を生み出すなんてことはできません。
「産んだら可愛いと思うよ」なんて無責任な周囲の楽観的な憶測を頼りに、子供を産むなんてできません。
産むのなら、両親が望んで、望んで、本当に欲しいと思った瞬間に産んであげないと…子供が可哀相です。
例え「責任」を果たして子供を産んでも、親が中途半端な気持ちになった時、社会は何もしてくれません。代わりに育ててくれるわけではないんです。
「産んだら可愛いよ」という言葉で子供を作り、実際に可愛くなかったとしても…産むことを勧めた周囲の人間が代わりに育ててくれるわけではありません。
両親が心から望んで産んであげないと…。
子供を産まないことによって後悔するかもしれない…多くの人に言われました。
でも、産んで後悔するよりマシです。
産んでからの後悔なんて、取り返しがつかない。
私は自分の人生を自分のために使いたいって思いました。
子供を育てる時間は、私にとっては「余計な手間」です。自分の持ってるお金を自分にかけたい…そんな気持ちで子供を作っても、疎ましく思わないわけがないって感じています。
だから、作りません。

venetianさんのご主人が子供に対して乗り気でないうちは、騙してまで作ることは避けて下さい。
ちゃんと話し合って、ご主人が望んだ上で子供を作られて下さい。
「いずれ欲しくなる」という言葉は逃げ口上です。「今」欲しければ、ちゃんとそれを伝え続けて下さい。
「いずれ」作るのなら、健康で早いうちに作る方が得策ですし、ご主人の収入とお子さんの学費との絡みもあります。引き伸ばしていいことはあまりないですね。
ご主人が望まれるまでこのまま待ち続ける…というよりは、どうしてあなたが「今」欲しいのかを徹底的に話してみて下さい。
離婚まで考えているのなら、それを伝えて下さい。
あなたの真剣な気持ちが伝われば、ご主人も決断されると思います。
今はいらない、というよりは「欲しい」か「欲しくない」かの答えをもらえると思います。
その上で判断して下さい。

ただ、ご主人が私の様な考えの方でしたら…ご主人との間に子供を作るのは難しいと思います。
その場合は、ご主人と子供とどちらかを取らなければいけないかもしれません。

venetianさんの人生じゃないんです。
子供の人生がかかっているんです。
両親に望んで愛されて生まれる子供…それが一番です。
他人の人生がかかっています。慎重に、妥協せずに話し合って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ayaeさん、こんばんは。
旦那とは、子供の話しも含め、離婚の話しもしました。
私が離婚の話しを持ち出すと、渋々『分かった。作ろう』と
言います。
でもそんな妥協は、私にはいりません。
ayaeさんの言う通り、子供の人生もかかっているのですから。
私だけが子供を育てるのではなく、夫婦の愛情をもって
子供を育てると、私も理解しています。
本当は欲しくないのに、離婚されるのが嫌だから妥協して
子供を作るなんて、私としてももし産まれてくる子供に対しても
失礼な話しです。
そんな話し合いの中、結局は旦那自信が本当に心から欲しくなるまで
答えが出ない状況です。
私も旦那のことが一番好きだし、大切な人です。
なので離婚すると言ってはみたものの、私の本心ではありません。
でも子供を持てないとなると、離婚しかないのかな?と言う状態で
す。。

お礼日時:2001/11/08 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!