dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 鳥取駅から「かろいち」に行って昼食をし、そのまま「鳥取砂丘」に行く予定をしています。バスで行く場合、「かろいち」から砂丘方面への直通バスってあるのでしょうか?いったん鳥取駅に戻らなければいけないのでしょうか?
 また鳥取駅から「かろいち」にいく場合、鳥取大学前駅に行き、徒歩で「かろいち」に行くと時間はどれくらいかかるでしょうか?
 できるだけ節約したいことからこのような質問になりました。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

鳥取大学前から、かろいちまで歩くと1時間近くかかります。

鳥取駅からバスで移動する方が便利ですよ。「かろいち」から砂丘方面への直通はありませんが、賀露から鳥取駅へ戻るバスを途中で降りて、乗り継ぐことは可能です。

駅から砂丘へはループ麒麟獅子(麒麟獅子バス)を利用する方が便利ですが、賀露から鳥取駅へ戻るバスからループ麒麟獅子への乗り継ぎは、県庁前あたりになってしまい、鳥取駅ターミナルに戻っちゃう方が分かりやすくていいんじゃないかなと感じます。
賀露へは日の丸バス http://www.hinomarubus.co.jp/
砂丘への日交バス http://cwoweb2.bai.ne.jp/nihonkotsu/L-bus1/top.htm
です。ループ麒麟獅子のダイヤも日交バスのページに掲載されています。

鳥取大学前から、かろいちまで歩く根性&体力があるんでしたら、鳥取駅のレンタサイクルで自転車を借りちゃうってのも良いかもしれません。バスよりは間違いなく安上がりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり直通はないのですねぇ。くわしい回答ありがとうございます。レンタサイクルでブラブラっていうのもいいかもしれません。

お礼日時:2005/09/14 18:17

鳥取大学前から「かろいち」までは、だいたい3キロ位の道程です。

歩いた事は、ありませんが、ほぼ平坦な道ですから、手ぶらならせかせか歩いて30~40分でしょう。

賀露から鳥取砂丘に直通のバスはありませんが、鳥取から賀露に行くバスと砂丘に行くバスは、途中まで同じ道を通りますから、鳥取駅まで戻る必要はありません。バスによって、通る道が違うようですから、どこで乗り換えたらよいか事前にバス会社に確認した方がよいと思います。

ただし、バスの本数は都会を基準に考えると、それほど多いわけでないので、タイミングが悪いと道端のバス停で何十分も待つことになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運が悪いと、そんなに待たないといけないのですね。しっかり調べてタイミングをうまくいきます。

お礼日時:2005/09/14 18:14

下記URLから


 「交通アクセスはこちら」で
  ・鳥取県内バス路線図→東部 で路線
  ・鳥取周辺バス案内マップ で料金、時間

ご参考に

参考URL:http://www.pref.tottori.jp/kanko/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/14 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!