
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1番の方が挙げている、西山学院、松風塾、基督教独立学園は、検索してもどうも高校だけみたいで、中学校は見当たりません。
とりあえず気づいたのでお知らせしておきます。
他に思いついた所を挙げてみます。
山奥の学校ですが、白根開善学校という所もあります。
あと自由の森学園と発祥が似ているとされる学校ですが、和光中学校というところもあります。
お探しの公立中学校には、そういった学校を見つけるのはなかなか難しいと思います。
ただ、近年は構造改革特区ができたため、特区を利用した特色ある教育を行なっている公立学校も出てきています。
ですので、特区関係で検索すれば、他にも見つかる可能性はあります。
下に挙げた高尾山学園も特区を利用した学校ですね。
情報力が強力でありがたいです。
本屋にも足を運んだり、ネットで検索も試みていますが、
上記の学校にたどり着いたことがありません。(笑)
パソコン古く、従量制なのでまだ、自由の森学園と高尾山学園しかアクセスおりません。
が、これもダウンロードした後、ゆっくり見ようかと思っていたら、
パソコンの調子が悪く、データが消えましたので、今日改めて自由の森の一部だけ
ダウンロードしました。一般の中学校よりは自由を感じますね。
高尾山学園のほうは志のある教師が専任的に常駐するかと思いきや、
一般の先生たちを配置するとのこと。そこと不登校のみという対象枠を改善すれば
選択肢と魅力が広がりそうですね。
他も確認してみようとおもいます。
感謝。
No.2
- 回答日時:
ご質問とはややずれている可能性がありますが、不登校の生徒を対象とした学校について紹介します。
八王子市立高尾山学園という学校は、公立の小中一貫校です。
ここは主に他校で不登校となった生徒を対象に受け入れている学校のようです。
見たところ図工・技術系の分野に力を入れているようですね。
余談ですが、この学校は去年秋の八王子市の広報(ネットで見られます)で、「16歳以上の人も場合によっては受け入れる」と書かれていました。
参考URL:http://www.edu.city.hachioji.tokyo.jp/gakkyo/sid …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害の診断について。 偏見や差別があっての質問ではないので、不快にさせてしまったら申し訳ありませ 1 2022/04/03 18:25
- 事件・事故 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 虐待 先生 保護者 子供さん 2 2023/07/25 10:04
- 子育て 2歳の息子が発語のみ遅れており、小学校入学に向けてどんな保育園に入園させるか悩んでいます。 1.とく 5 2023/02/12 07:58
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 友達・仲間 保育園から中学まで一緒か別か 3 2022/04/22 15:43
- 小学校 支援学級の教員確保のために、児童の人数合わせは行われているか 2 2023/01/18 02:12
- 幼稚園・保育所・保育園 小学校中学校は義務教育だから退学させられる事はありませんね 幼稚園や保育園や認定こども園は退園させら 4 2023/08/19 07:19
- 学校 2年生の長男への学校や家での対応について。 小学校2年生(長男)、年少(次男)、1歳(長女)の子ども 1 2022/07/06 00:49
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- その他(悩み相談・人生相談) 子供を学校に行かせるのは間違っています、どうすれば分かってくれますか? 9 2022/08/13 20:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学校のPTA会費ですが、兄弟...
-
戦前の尋常小学校高等科卒は今...
-
中学を卒業して30年以上になり...
-
中学校まで徒歩20分、距離1.5km...
-
中学生 教室内でチャイムがな...
-
中学2年です。 僕の通っている...
-
高等小学校って今で言う中学で...
-
教育ボランティアの服装
-
制服の価格
-
中学2年男子です。僕は、親の...
-
中学校指定のジャージを部外者...
-
バッチの向きって? 喧嘩上等...
-
中学でも退学はありうる?
-
横浜市立の中学校 自転車又は...
-
石神井中学校の様子は?
-
学生服は何故高い
-
成人式の同窓会について 私は小...
-
祖父の一番上のお兄さんが大正1...
-
中学2年男子です。僕は、親の...
-
中学校の部活の懇親会で、開会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】中学校の離任式 服装に...
-
中学を卒業して30年以上になり...
-
生徒代表の新任式の挨拶…
-
中学校まで徒歩20分、距離1.5km...
-
中学校指定のジャージを部外者...
-
中学2年男子です。僕は、親の...
-
中学でも退学はありうる?
-
制服の事について
-
成人式の同窓会について 私は小...
-
定期テストで、700満点中500点...
-
すこし複雑な事情の場合の補導...
-
高等小学校って今で言う中学で...
-
公立中学校の場合 素行が悪い不...
-
中学2年男子です。僕は、親の...
-
中学校の校内(廊下や教室など...
-
中学生 教室内でチャイムがな...
-
戦前の尋常小学校高等科卒は今...
-
鳥取県西伯郡日吉津村は、大企...
-
中学校のPTA会費ですが、兄弟...
-
私立の中学校は義務教育じゃない?
おすすめ情報