プロが教えるわが家の防犯対策術!

2歳の息子が発語のみ遅れており、小学校入学に向けてどんな保育園に入園させるか悩んでいます。

1.とくに気にせず公立の保育園に入園させ、そのまま小学校にお友達と上がる。

2.発達障害のある子を受け入れてくれる少し離れた保育園に入園させ、1.の小学校に入学させる

3.その他パターン


経験がなく懸念点も思い付かないので、子育て経験者の方にアドバイスをいただけるととても嬉しいです。

A 回答 (5件)

発達障害(知的障害なし)の子供を育てています。


うちは発語が3歳ぐらいまでなかったです。

でも4歳ぐらいではうるさいぐらい話してました。

方法としてはまず、発達外来に、相談して言語聴覚士のセラピーを受けつつ、小集団の療育に、通わせる方がいいです。
(発達障害の診断がつかなくても療育に通うことはできます)
朝から夕方まで受け入れてくれるところも多く車で、送迎もしてくれます。

保育園に必ず入れたいのであれば保育園に入れてお昼から保育園に療育施設から迎えに来てもらうだけです。

あとは、公立幼稚園に入れて加配対応してもらう。
うちは
公立幼稚園で、加配対応してもらい、幼稚園後に療育、長期休暇も療育に行かせていました。
2歳、3歳は療育のみで、年中から幼稚園でしたよ。

小学校公立では介助員がついていますが、教室で遅れもなく授業に参加しています。

心配ならという場合ですが…
(参考程度にうちの子のことを書きました)


でもまだ2歳。
集団生活をすれば言葉も増えるかもしれないし微妙なところです。
    • good
    • 1

私なら1です



発語が遅れていると、医療従事者から指摘を受けられたのでしょうか?あなたの自己判断でしたら、もうしばらく成長を見守られるといいですし、子供の言語発達は親から積極的に話しかける事で成長します。それをされても伸び悩むのは個性かもしれないし、2歳という年齢から2語、3語話せない子もまだまだいますので、焦ることはありません。
我が家の子供も5歳ですが、発達障害では無いものの、言葉が遅れており通院と療育(病院の作業療法)に通っております。

保育園に入園すれば、同級生のお友達がたくさんいるので、言葉の勉強になりますよ。
発達障害を疑うより前に、言語発達を促せる育児をされてみて下さい

自治体に子育て支援センター、もしくは子育て支援課という管轄があるので、相談してみて下さい。

お子さんが健やかな成長発達を遂げますように
今後もよい親子関係を築いて下さい
    • good
    • 0

支援級は、小学校です


心配なら、小児科の先生に相談して、病院や療育センターに行くとか
    • good
    • 0

発語が遅れているだけならば、歌を教える習い事を受けさせては? またはリトミックとか。

    • good
    • 0

1がいいと思います


支援級あるし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!