アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

正社員や派遣やパートなど正規非正規関係なく面接の時に「お子さまはまだ小さいですが、病気や保育園(学校)行事がある時はどうされますか?」と聞かれた時に「子供の病気や保育園(学校)行事の時は全て祖父母にお願いしますので私は仕事を休む必要はありません」と答えるのは印象良いですか?

また入学式(入園式)や卒業式(卒園式)や懇談会や参観日なども祖父母に任せて、親は仕事を休まないのは会社からは良い印象を持たれますか?

それとも祖父母がいるなら、入学式や卒園式や参観日なども親が休まないのは当たり前だという考え方の会社がほとんどだと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに職場は必要最低限の人数しかいなくて1人でも休んだら仕事がまわらない職場だとします

    そもそも1人でも休んだら仕事がまわらないくらい必要最低限の人数だけしか雇わない会社がほとんどだと思いますか?

      補足日時:2022/08/23 14:42

A 回答 (3件)

普通に、自分で病院に連れていくので休みます、看病するので休みます、入学式、卒園式あるんで休みます、皆そう言って休んでますよ。


お互い様ですから。
    • good
    • 1

№1です。


>「共働きでしたら、祖父母の方に面倒を見てもらうのは社会人としては最低限のマナーですからね」

この考え方はおかしい。
この企業から手を引いた方がいいです。こんなバカな考え方を持っている経営者は、ワンマン会社です。今すぐ断ったほうがいいでしょう。
何が「社会人としては最低限のマナー」ですか。ふざけています。私だったら書類投げつけて帰ります。
    • good
    • 1

入学式、卒園式、参観日等は事前にスケジュールが組み込まれていますので、企業側にとってみれば、突発的に休むことは無いと判断できます。


但し、病気は予定には入りませんので、急に休んでもらうと困る場合があります。そういう時に面倒を見てくれる人がいると、企業側も安心するので印象はいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちなみに面接で「祖父母に面倒を見てもらいます」と伝えたら「共働きでしたら、祖父母の方に面倒を見てもらうのは社会人としては最低限のマナーですからね」とは言われましたね

「共働きするなら子供の病気や保育園や学校などの行事の時は祖父母に見てもらうのが当たり前」って考え方の会社がほとんどですよね?

入学式や卒業式も休めない会社がほとんどかもしれないですね
「祖父母に出席してもらえばいいんじゃないですか?」とか言われる会社も多いと思います

派遣だと有給は使いにくい派遣先がほとんどですし、入学式や卒業式で休んだら次の更新はなしという派遣先も多いですよね?

お礼日時:2022/08/23 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!