アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつまでたっても超パソコン初心者です。
最近自分用にノートパソコンを買ったのですが、子供たちが勝手に部屋に持って行っていつまでも何時間もインターネットをするようになりました。
困って無線ランのカードを抜いて隠しておいて、自分が使う時だけ差し込んで使っています。
カードはダイレクトに何度も抜き差ししていいものでしょうか?
このカードは普通ほとんどの時さしっぱなしのものなのでしょうか?
こんな原始的なやり方でなく、もっとスマートな方法はありませんか?
難しい設定とか用語はわかりません。
ウインドウズXPです。
お恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

#3ですが補足回答があったので回答しときます。



マイネットワーク→ネットワーク接続を表示する→ワイヤレスネットワーク接続→右クリック無効

この回答への補足

ありがとうございます。
この場合、次に接続したいときは、修復を選択するのですか?それとも状態を選択ですか?

補足日時:2005/09/18 23:54
    • good
    • 3
この回答へのお礼

皆さんから丁寧に分かりやすく教えていただきましたが、azuminowasabiさんのやり方が、手っ取り早くとにかく今インターネットをやらせない!という時に簡単そうなのでこれで行く事にしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/22 22:30

残念ながら、そう細かい設定はできません。


インターネットエクスプローラは全員使用可です。
インターネットで閲覧できるものを制限したい時(例えば、アダルトサイトなど)、ノートンなどのセキュリティーソフトで設定できることがあります。例えば、ノートンインターネットセキュリティーですと、保護者機能があります。(ノートンの基本はアンチウィルスやファイアウォール)
http://www.symantec.com/region/jp/products/nis/
また、プロバイダによっては有害コンテンツの遮断サービスをしているところもあります。
インターネットをする時間については、結局、個人に任されてしまうものです。使用する人達が、ルールを守って使うしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も低レベルの質問に分かりやすく教えていただいて、ほんとうにありがとうございます。
でもインターネットは残念ながら全員使用可なのですね。
使用時間は、個人にまかされてしまうというのは、当たり前なわけですね。
それで、どうしても今日は使わせないという時は手っ取り早く、他の方に教えて頂いた、ワイヤレスネットワークの切断しかないと思い、さっそく今日、自分が長時間外出しなければならないので、設定して出かけました。
だらだらと、インターネットをさせないという希望は
かないました。
いろいろありがとうございました。

お礼日時:2005/09/22 22:19

#2 #11の続きです。



--ココから引用
詳しく教えていただいてかなり良くわかりました。
ありがとうございました。
2番にかいてある新しいアカウントは作らなくてもいいわけでしょうか?
--ここまで

子供に使わせないのでしたら、2番を飛ばして良いですよ。
子供にも制限付きで使わせるのでしたら、Windowsファイアウォールの設定とか、色々設定してR指定の所への規制とかして行けない様にするしかありません。

気を付けなければならないのが、色々あり過ぎて一言では説明できませんが、インターネットの裏と表をしっかりと教えなければならない年齢であることは、確かだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も丁寧に教えて頂いてありがとうございました。
制限つきといっても子供たちもインターネットが使用可になるそうで、残念ですが他の方のアドバイスにありました、ワイヤレスネットワークの切断をやってみました。
使わせたくないときに簡単に出来るので、この方法でしばらく様子を見ようと思います。
いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2005/09/22 22:24

通常、一人しかアカウントがない場合、その人のPC上の権限は"administrator"(アドミニストレータ)と呼ばれる万能なものになります。


万能ですから、いろんなソフトウェアも自由にインストールできますし、PCの設定をいくらでも変更できます。
お子様が、自分のPCを変更し放題で構わないのなら、子供用アカウントは要りません。
しかし、私ならあまり設定をいじって欲しくないし、インストールもしてほしくありません。(ソフトウェアによっては好ましくないものもあるでしょう。当然危険なものもありますよ)
ですから、自分以外の使用者に対しては、制限のついたアカウントを利用させるようにします。
大事なPCを守る方法だと思えば、たいした苦労にはなりませんよ。

この回答への補足

たびたびすみません。
制限についてなんですが、インターネットをするという事についても、細かく設定できのでしょうか?

補足日時:2005/09/21 18:33
    • good
    • 0

#2です。


ちょっと出かけてました~

--ココから引用
ありがとうございます。
ユーザーアカウントへ行くと、アカウントの変更と新しいアカウントの作成とがあります。
どちらですか?
アカウントはまだ設定してないって事なのでしょうか?
買ったときには電気店の方が、すべて設定してくれたので、よくわからないのですが、設定してなくてもパソコンが使用できるということなのですか?
設定するとスタートからパスワードを聞いてくるわけですか?
--ここまで
ユーザーアカウントにつきましては、現時点ではXPをインストールした時のユーザー名しか存在していません。
そのため、行うことは。
1.アカウントの変更
 ここで、現在使用しているユーザー名のパスワードを設定します。
2.新しいアカウントの作成
(必要なければ、飛ばしてください)
 ここで、子供用のアカウントとパスワードを設定します。
 その際、「制限」にチェックを入れて、出来ることの制限の設定をおこないます。
3.2つとも設定した時点で、
「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」をクリックして頂いて、2つのオプションが有るのですが両方ともチェックをいれます。

あとは、再起動してログオンユーザーの画面が出てくることを確認するだけです。

もし、子供用にアカウントを作成する場合は、ルータの設定等々を行う事により行けるサイトの制限が可能ですので、面倒だとは思いますが、ルータのマニュアルを読みながら設定してみてください。
(覚えてしまえば簡単ですよ(業務用のとは違って))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただいてかなり良くわかりました。
ありがとうございました。
2番にかいてある新しいアカウントは作らなくてもいいわけでしょうか?

お礼日時:2005/09/19 21:32

高3じゃ厳しいですね


この辺は知恵比べですからね
小手先の対策をしても無駄でしょう

ソフトウェアで制限してもリカバリされて
逆に管理者権限を取られてしまう事もありうる。

無線LANカードだって2000円位で売ってますし。

あなたの家庭ではもう親がコントロールする
時代は終わったと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、おっしゃるとおりです。
とにかく皆さんに教えていただいた方法をやってみます。
私よりは詳しいですが、案外基本的な事を知らないみたいなので。

お礼日時:2005/09/19 00:17

現状ではユーザーアカウントは一つしかないと思います。


その状態をPCは一人しか使わないと判断して、パスワードの入力をせずともそのまま使えるようにしているわけです。
ですから、まず、やっていただきたいことは、コントロールパネルの中のユーザーアカウントをダブルクリックして開いてください。
それから、今の自分のアカウントにパスワードの変更を選んでパスワードを設定します。(パスワードを無しから有りに変更するということです)
次に、ユーザーアカウントのホームに戻って、新しいアカウントを子供達用に作成しましょう。
その時、制限付きアカウントにしておきます。また、パスワードも設定しておきましょう。(これは子供達にあなたのPCの設定を変更されないためです。もちろん変なソフトウェアがインストールされにくくなります)
最後にもう一つ、ユーザーアカウントのホームに戻って、「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」を選択し、「ようこそ画面を使用する」のチェックをはずしておいてください。(必ずパスワードを入力させるため)
※もし、guestアカウントがオンであれば、これをオフにしておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても細かく教えていただいて少し分かってきたのですが
何となくまだ完全には理解できません。
この場合子供用にアカウントをどうしても作らないといけないのでしょうか?
自分用にパスワードを設定しておくだけだと、どうなりますか?

お礼日時:2005/09/19 21:28

#No6です。



No2の方と内容が重複していました、申し訳ありません……。
勝手に答えちゃいますと、『アカウントを変更する』のほうで、『Owner』を選ぶと、パスワードの設定ができます。
    • good
    • 0

パソコン自体を使えなくしてしまってはどうですか?


ユーザーアカウントにパスワードを設定すると、パスワードを入力しないと起動できなくなります。
パスワードの設定は『コントロールパネル』の『ユーザーアカウント』からできます。
初心者さんでも簡単だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨夜の時点ではついに、そもそもアカウントとは何ぞやというところまでに頭がゴチャゴチャになり、いろいろとサイトをめぐって、やっと何となく理解できました。
皆さんにとっては笑っちゃう事かもしれませんが。

いただいたアドバイスを試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/19 21:12

カードの抜き差しはお薦め出来ませんね。


ルータやアクセスポイントの電源を切った方がよろしいかと思います。

こんなソフトもあります。
http://www.tri-star.co.jp/products/utility/famil …

この回答への補足

すみません。説明不足でしたが子供といっても高校生たちで、一人は私よりずっとパソコンに詳しいです。
ルータの電源を切るくらいではだめだと思います、
また、有害サイトを心配するというよりも、情けない話ですが、高3だというのに、延々とパソコンをやっている状況を避けたいわけです。
またちょっと外れますが、買ったパソコンにノートンとか入っているのですが、有害サイトのフィルターのソフトも入っているのではないでしょうか?

補足日時:2005/09/18 16:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!