アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。私は今、中学校の国語の調べ学習で点字のことについて調べています。
調べていった中で、
「今失明した人が約30万人で、3万人しか点字を読み書きしていない」
ということがわかりました。

視覚障害者の人達にとって、点字は大切なものだと思いますか?
そして、点字に関して、私たちができる街づくりとか何だと思いますか?

できれば直ぐに回答お願いします。
小さなことでもいいです。お願いします!

A 回答 (2件)

こんにちは。


点字と言うのはご存知かと思いますが、基本的には(仮名)なんですね。併し、6点を2組使う漢点字と言う物も(開発者に依って2通りの方式が有る)有ります。
その他に(点図)や(点字楽譜)と言う特殊な物も有ります。
-----------------
点訳は殆どがボランテアに頼る部分が多いのですが、数年前からは、医薬品の一部や化粧品などにも、又飲料系にも点字の表記がされつつ有ります。
その他公共の場では「エレベーターのボタンの→点字」や金融関係の機器の操作ボタンや歩道橋や駅等の手摺りにも点字が有ります。
------------------
>点字に関して、私たちができる街づくりとか何だと思いますか?

地域の(街の地形図「商店街等も」→点図と簡単な解説)←此れは意外と数が少ない(殆ど無いに等しい)ので、こう言うった物を作成したら喜ばれるかも知れません。
-------------
只、点訳には色々と、こ難しい規則が有って、唯単に「あいうえお」を点字に置き換えただけでは、通用しないので(変な点訳は視覚障害の方達にかえって迷惑を掛けるような事も起こります。)
----------------
本格的に勉強されるなら(点字楽譜)←の点約者は少ないので、とても喜ばれるのでは無いかと思います。
-----------------
点字は、ごく簡単に作成する為には「点板と点筆」を使って「厚紙又は糊付きのプラスチック・テープ」等へ凹みを刻んで書きます。読む時には凸面を読みますので「書く時は(あいうえお)←を裏から見て書くような逆字で書きますから、逆字をすらすら読める必要が有り、←これは、目の見える人(晴眼者と言う)にはとても苦労しますので、殆どの点訳者の人は「パソコン点訳softを使う」←で、平仮名を打ち込んで点字にした物を「点字プリンター(30万円~100万円位する)で打ち出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもていねいに、私にわかりやすく答えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2005/10/03 18:14

>視覚障害者の人達にとって、点字は大切なものだと思いますか?


 点字が読み書きできる人が失明した人の約1割しかいないのは事実ですが、高齢になってから失明した方もいて、若い時のように点字を覚えられなかったり、点字程のものをを触って理解できるほど触覚の機能がないなど点字が読み書きできない方の理由は様々です。
 それでも点字はそれでなければ表現できない方たちにとって重要なものであることには違いありません。

>点字に関して、私たちができる街づくりとか何だと思いますか?
 食堂・レストラン等のメニューで墨字(点字ではない文字)しかない店がほとんどで点字メニューがあれば助かります。手引きする方がいたとしても手引きする方がメニューの内容を言わなければいけないので結構大変なのです。
最近、キングジムが点字も出来るテプラ(http://www.kingjim.co.jp/products/electronic/tep …
を発売したので点字の知識がなくても点字メニューを作るのは楽になるのではないかなと思います。

 質問の内容とは少々ズレますが、点字を作ればそれでお終いではなく、視覚障害の方が街中で困っているようでしたら「お手伝いしましょうか?」など声をかけて手引きしたり、点字ブロックの上に物を置かない、放置自転車をしないなど直接点字に関わらなくても出来ることがありますのでそれを実行していってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもていねいに答えてくださってありがとうございました。
とてもためになりました。

お礼日時:2005/10/03 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!