アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

盲導犬は、スーパーに入ったらダメですか?




盲導犬も、困るんですよね。

言われました

A 回答 (13件中1~10件)

盲導犬を連れてカフェやレストランに入ったり、医療機関やスポーツジム


に行ったり、バスやタクシーに乗ったりすることは、身体障害者補助犬法
(2003年10月全面施行)、障害者差別解消法(2016年4月施行)により
法的権利として認められ、施設側は受け入れ義務があります。そのために
法律は盲導犬の行動面、衛生面で盲導犬ユーザー(使用者)がしっかり
管理することを義務づけています。

しかし、盲導犬同伴の「受け入れ拒否」が後を絶ちません。盲導犬が入っ
てきて店舗、施設側は困惑するかもしれませんが、そういう時は話し合っ
て歩み寄ること(合理的配慮)を法律は求めています。

・身体障害者補助犬法
・障害者差別解消法

全国盲導犬施設連合会(8団体加盟)は初めて加盟団体の盲導犬ユーザーを
対象に「盲導犬受け入れ拒否」の実態調査を行い、その結果を2020年3月
に発表。実にユーザーの半数以上がこの1年間に受け入れ拒否を経験している。

・受け入れ拒否への対応活動
 日本盲導犬協会では、ユーザーが拒否にあい、自身の説明だけでは相手の
 納得を得られず、協会に「ホットライン」で対応要請があれば、職員が
 間に入って説明と話し合いで解決を促す活動を行っている。

「まとめ」
日本ではユーザーの半数以上が受け入れ拒否を経験しているという残念な
現実があります。法律で受け入れが義務ずけられても実際には断られるので
何のための法律なのか疑問です。断られた場合、ユーザーでは交渉にならない
でしょうから、諦めずにその都度、全国盲導犬協会の「ホットライン」に電話
をかけ、相談してください。これは視覚障害者の権利です。断られてもめげずに
外に出ていきましょう。
    • good
    • 3

大手のスーパーでは犬を連れての入店は断ってますが、盲導犬を含む介助犬は例外として入店OKとなってます。



社会福祉法人 日本介助犬協会によると……
「2002年5月に身体障害者補助犬法が成立し、公的施設・公共交通機関(電車・バス・タクシーなど)、2003年10月からはスーパーやお店などの商業施設・レストラン・病院・ホテルなど不特定多数の方が利用する民間施設への補助犬同伴を拒んではならないと明記されました。
しかし、まだまだこの法律の認知度が低く、介助犬を同伴しての入店を断られる使用者もいるのが現状です。」
https://s-dog.jp/faq/
http://s-dog.or.jp/publics/index/133/

公益財団法人 日本盲導犬協会の公式サイトに、実際に盲導犬の入店を断られたと相談されたケースが紹介され、協会からお店に問い合わせて対応を改善してもらったケースが載ってました。
https://www.moudouken.net/special/case-study/sho …

質問者さんの行かれたスーパーの責任者に質問者さんから身体障害者補助犬法について説明するか、日本盲導犬協会に相談して協会からスーパーに問い合わせてもらうかかするとよいかと思います。
    • good
    • 1

そのスーパーに誘導係員が居なかったからでしょう。


行ったスーパーが間違い。
    • good
    • 1

>盲導犬も、困るんですよね。



言われました

そもそも誰が誰から言われたの?

あなた本人が店員に言われたのですか?
あなた以外の人が店員に言われたのですか?
どっち?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。
わかりづらい感じで。

会社から
盲導犬も困るんだけど

と言われました

お礼日時:2020/09/20 04:36

法では認められていますが、基本的にダメでしょう。



万一店内で、粗相をしてしまったらどうします?
犬の毛が商品に付着してしまたらどうします?

犬が嫌いな客だっているでしょう。
まして食品を扱う店で糞尿を目にしたら誰も良い気はしないでしょう。
食品に犬の毛が付着していたら、客だけでなく店にもクレームが入り迷惑するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

障害者差別解消法が施行されておりますが、あなたの法は認められ基本的にはダメとは全く根拠がありません。

多分、これは正論。
犬、猫ちゃん他動物よりあなたの毛が最大なクレームになります。

まして食品を扱う店で糞尿を目にしたら誰も良い気はしないでしょう。
↑あなたは、飲食店含め糞尿しますよね?トイレで。
生き物も同じです。

食品に犬の毛が付着していたら、客だけでなく店にもクレームが入り迷惑するでしょう。
↑客だけとのクレームとは?
店にもとは?
国語がおかしいです。

だから
生き物の毛よりおまえの毛なら
もっとクレームになります

お礼日時:2020/09/20 04:10

貴方が正しいのは分かります。

但し惣菜売り場やパン屋では、むき出しの食べ物が低い位置にあります。まれには犬の毛が付いてたとの苦情も、理解して頂きたいです。互いに理解し譲り合う。

また、盲導犬協会の言い分 >盲導犬の管理責任はユーザーにあり、衛生面のケアも日々行っています。
 これを守ってない障害者が居るのも事実です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても貴重なご意見ならびに回答有難うございます。

おっしゃる中の

互いに譲りあう

素敵な意見です。

有難う御座います

お礼日時:2020/09/20 04:13

お店



公開やね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公開します。

お礼日時:2020/09/20 04:13

腹立たしいね


日本ってこういうとこ理解なくって
ほんと!どうしようもない。
    • good
    • 1

それはスーパー(事業者)側の認識不足です、下記の記載内容にある、あなた(利用者)側の落度がなければ、そのスーパーと相談してみても良いかもしれません。



2002年10月1日より身体障害者補助犬法が施行され、すべての公立施設及び公共交通機関はもとより、2003年10月から個人店舗からデパート、宿泊施設、映画館やレジャー施設など、すべての民間施設でも補助犬の同伴者の受け入れが義務づけられました。

しかし、下記の点に留意しなければなりません。
盲導犬は白または黄色のハーネス(胴輪)が目印であり、介助犬・聴導犬は胴着などに表示をつけています。
また、使用者本人には認定証(盲導犬の場合は使用者証)の携帯が義務づけられているほか、補助犬の公衆衛生上の安全性を証明する「身体障害者補助犬健康管理手帳」などの健康管理記録を携帯しています。
これらの表示等をすることなく、犬同伴のお客様が「補助犬」と称して施設などの利用を主張しても、規定の表示をしていない場合は事業者側に受け入れの義務はありません。

この様に法律で細かく規定され、事業者も利用者も正しくルールを守らなくてはなりません、双方のいずれか、または両方に手落ちがあるとルールの運用が出来なくなるので、相互理解の上で障害者や盲導犬に対して明るい社会でありたいものですね。
    • good
    • 2

法律で盲導犬など介助犬を同伴の客は断わってはいけないことになってるけどねぇ、


 それを知らない店やスタッフが存在しますし、何より断っても罰則がない…ってのが現状です。
「盲導犬は、スーパーに入ったらダメですか?」の回答画像4
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!