プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語の会話の一文で、このような表現が出てきましたが、どのような気持ちで向こうの人間(英語を話す人々)が使っているのかよくわかりません。日本語訳もないので、非常に困っております。

場面は病院で、患者とドクターの会話です。患者は検査の結果、骨折していたようで、患者が「どうやって帰ればいいのですか?」の質問にドクターがこう答えます。

We can lend you crutches and you'll need a taxi to get to the hospital.
The receptionist will make a appointment.
But I'd like it to be as soon as possible.

(1)なぜ、But なのか? 

(2)I'd like the appointment to be made by the receptionist~.の気持ちで最後の文を言っているのでしょうか?もしそうだとすれば、 be made by the receptionist を、単に「be」で置き換えて代用することは出来るのでしょうか?それとも、beの後ろには何かの省略、もしくは、beは他の何かが置き換えられているのでしょうか?

私は、「すぐに予約を取ってもらうよ」「すぐに受付に予約を取らせるから」みたいな感じなのかなと予測しております。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

(1)レセプショニストは、予約をとってくれはしますが、予約をするのはあくまでも患者さん自身です。

The receptionist・・・の文は事実を患者に説明しているだけです。But・・・の文は、ニュアンスとしては「だけど、早やく予約をとるようにしてね」と念を押しているのだと思いますよ。

(2)itは、「appointmentの日付」ですので、"be"の後には特に何も省略されていないと思われます。「予約日は出来るだけ早くし下さいね」ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。念を押しているのですね。予約の日を早くしてくださいって事ですね。感じがつかめてきました。ありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2005/10/11 14:12

But I'd like it to be as soon as possible.


直訳すれば「でも私はそれが出来るだけ早くあって欲しい。」となり、つまり早くして欲しいということです。
これは患者が言った言葉じゃないでしょうか。
流れがよくわかりませんが、少なくとも最後の2行はこうだと思います。

医者: 受付で予約を入れてくれるよ。
患者: でも早くして欲しいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。状況の説明不足で申し訳ありません。ただ、リスニングの問題で、患者が男性で、ドクターが女性だったので、「But I'd like~」の文は、声が女性だったので、ドクターで間違いないと思います。この表現は、結構使えそうですね。勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/11 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!