
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヴァン・ヘイレンの正規盤のDVDは現在のところ『Live Without A Net』『Right Here, Right Now』(以上ライヴ盤)、『グレイテスト・ヒッツ』(PV集)の3種類です。
そのうち「Jump」と「Panama」のPVが入っているのは『グレイテスト・ヒッツ』で、ご希望通りの“赤白のストラト(Charvel製ですが)”です。
他に“赤白のストラト”使用している曲では「Hot For Teacher」※1、「When It's Love」「Finish What Ya Started」「Dreams」※2が収録されています。
(Vo.は※1がDavid Lee Roth、※2がSammy Hager)
ライヴ盤『Live Without A Net』では全ての楽曲で“赤白のストラト”を使用していて、「Jump」「Panama」、も演奏していますが、Vo.はサミー・ヘイガーです。「Erupution」はエディーのソロパート場面で演奏しています。
同じくライヴ盤『Right Here, Right Now』でも演奏されていますが、使用ギターはMusic ManのEVHモデルです。
尚、「Erupution」のPV(Vo. David Lee Roth)映像は存在しません。
唯一、「You Really Got Me」のPV冒頭で、メンバーそれぞれの名前が出る紹介場面に短く流れるだけですが、「You Really-」の映像も現在販売されているものには収録されていません。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/16 10:36
回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
Eruptionが見てみたかったのですが、フル映像が存在しないのですね。すこし残念。
グレイテスト・ヒッツを買って見たいと思います。
No.2
- 回答日時:
俺は断然、「Right here,Right now」ですね。
「Panama」「Dreams」は入ってませんが、ノッケの「Poundcake」から続く「Judgement Day」が堪りません。
「Eruption」の若くてパワフルなエディもいいですが、「F@U#C%K」の頃の曲作りに傾いているエディも渋くて味がありますよっ!
ちなみにエディはタッピングはあまり売りにはしてません。むしろソングライターとしての自分に満足感を持ってるようですよ。
参考URL:http://www.wmg.jp/artist/vanhalen/WPBR000095009. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1分間に60拍のテンポで演奏さ...
-
ディズニーの曲の著作権。。(ES...
-
いきものがかりのYELLは何分の...
-
ギターストロークについての質...
-
楽譜の一行の呼び方
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
★普通の方はピアノを暗譜で弾け...
-
MuseScoreソフトの繰り返しのと...
-
リアルガチでジャズ・ドラマー...
-
対バンライブの掟??
-
ベーシストとしての永ちゃん
-
マイケル・ジャクソンは何故イ...
-
バンドメンバーにうんざりして...
-
『私の城下町』
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
ギタボについて ギターのガチの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディズニーの曲の著作権。。(ES...
-
ウィンドチャイムの譜読み
-
著作権について。ライブで有名...
-
1分間に60拍のテンポで演奏さ...
-
Wii Musicの音楽著作権について
-
吹奏楽部の今年度の目標かかな...
-
近所の中学校吹奏楽部が独自路...
-
昨日(1月4日)の「さんま・玉...
-
語学の得意な方、和訳お願いし...
-
iTunesでCD作成の際の曲順について
-
余興の前に、どんな挨拶をした...
-
動画をアップする際の音楽の著...
-
フルートを早く上達させたい。
-
渋谷駅で演奏していたディジュ...
-
ケニーGがテレビ番組の中で演...
-
バスクラリネットに向いている...
-
AKB48 GIVE ME FIVE のギター...
-
ピアノの伴奏のオーディション...
-
バンドなどでもし今まで曲を書...
-
DANSE BACCHANALEの・・・
おすすめ情報