アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして、福祉系大学3年の女子学生です。

中学の時から理学療法士になりたいという夢がありますが、聴覚に障害を持っているので親等に反対され、普通の大学に通い始めました。

聴覚障害を持っているという事は理学療法士になるのにとても大変な事なんですか?例え資格をもてたとしても聴覚障害者をやとってくださる職場はあるのでしょうか?

もし、まだ望みがあるならば卒業後に理学療法士の資格がとれる大学に通いたいと思います。

A 回答 (5件)

残念ながら…理学療法士もワーカーも向かないのではないでしょうか。


あなたが質問してからもう一月経ちます。いくらネットだとはいえ、質問した以上返事をするのが礼儀ではないでしょうか。
込み入ったご事情があるのかもしれませんが、社会的常識を守れないのを、若さや障害のせいにしているところはありませんか。
苦言ですが、どうぞ今後のご参考にしてみて下さい。
    • good
    • 0

#3です。


福祉の大学…やはり社会福祉士養成校でしたか。
繰り返すようですが、主観的な意見ですので気分を害されたらお許し下さい。
社会福祉士という資格を所得しても、今相談業務として勤務できる方はさほど多くありません。介護福祉士も一緒に所得して現場から働いている方もいれば、福祉とは無縁の一般企業に勤務している方もいます。ですが、社会福祉士という資格を改めて考えてみると、メインの業務内容はやはり相談業務です。相談業務は非言語コミュニケーションも大事ですが、言語コミュニケーションが主だと思うのです。私の経験では通訳等をはさむと一般の相談員に比べどうしても不利になってしまう…。ですが、理学療法士ならば言語コミュニケーションに頼らずともボディタッチによる非言語コミュニケーションで、努力次第で健常者と比べても遜色ない業務が可能だと思うのです。
私的な意見としては、私自身理学療法士を志し半ばで金銭的な都合により断念した経験があります。だから昔から夢として持っているのならば、若いうちに挑戦していただきたいという気持ちがあります。
もちろん、聴力が不自由ながら社会福祉士として相談員として、立派に勤めている方もいるでしょう。理学療法士として何をしたいかが明確ならば変更を考えても良いでしょうし、漠然としているかやはり社会福祉士が良いというのなら、そのまま卒業してとりあえず4大卒となったほうが良いのではと思います。
    • good
    • 0

福祉系の相談員をしている者です。


聴覚障害を持っているという事ですが、普段のコミュニケーションに支障をきたす程度だと仮定してお話します。
理学療法士としてどのような職に着きたいのかも重要ですよね…プロサッカーチームの専属療法士の方もいますし、普通に大学病院に勤めてる方もいます。進む道によっては大変就職困難な職場もあるでしょうケド、少ないですがあなたのような方を必要としているとこもあります。
福祉系の大学という事ですが、どのように受講をしているのでしょうか?現場実習は?それらがクリアーされているのなら、理学療法士の大学に進み資格を所得されるまでは努力次第で可能だと思います。
主観的な意見としては、社会福祉士等の相談員よりは、理学療法士として業務に就くほうが障害が影響しないと思うのですが。とにかく、理学療法士として何がしたいか、だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の通っている大学では聴覚障害2級の方には補助金がおりて来ます。そのお金でノートテイクや手話通訳を依頼すするという方法をとっています。

現場実習でも主に手話通訳を依頼しています。理学療法士の大学では社会福祉士の大学よりも現場実習がとても多いと聞いているので、お金の面でも心配があります。

ひとつ質問がありますが、社会福祉士よりも理学療法士の方が障害が影響しないと書いてありますが、それは何故なのでしょうか?もし、良ければ返事お待ちしております。

お礼日時:2005/10/25 15:39

とても難しい質問です。

あなたの聴覚障害の
度合いを知らずにお答えするのは無責任なので
あくまで一般論として書いてみます。

もしあなたが、今現在の大学生活を大変だ、
と感じているのなら理学療法士資格を取得
するために学ぶのも「大変」だと思います。
逆に今のあなたがそう感じていないのであ
れば大丈夫でしょう。あなたと他の人の
「大変さ」に関する感じ方は異なります。
だからこそご両親も反対するのでしょう。

むしろどんな大学にはいるかや、どんな友人に
囲まれて過ごすかで、大きく左右されるのでは
ないでしょうか?講義を聞くのに工夫が必要
であれば、その点をサポートしてくれる学校を
選ぶ必要があるでしょうね。

職場についても同じです。理解のある職場も
ない職場もあるでしょう。それがどの程度
あなたの負担になるか、ということだと思います。

個人的には、夢があるなら是非頑張って欲しいなぁ
と思っています。なにか追加質問があれば書いて
ください。できる範囲でお答えします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は聴覚障害2級ですが、話す事は出来ますし、相手の口の形に慣れれば会話もスムーズに出来ると思っています。

しかし、万が一理学療法士の資格をとれて仕事を始めたとしても高齢の方々等の言っている事が分かるのかどうか不安なのです。しかし、それは他の仕事でも同じですよね?

お礼日時:2005/10/25 15:48

出来ますよ。


知り合いも聴覚に障害をもってますが理学療法士で大学の先生として活躍されてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

その方はすごいですね。出来ればお会いしてみたいと思います。

お礼日時:2005/10/25 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!