アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パイプオルガンを弾けるようになりたいのですが、パイプオルガンって販売しているものなんでしょうか? それから、やはり人に習うことは無理ですか?

A 回答 (6件)

質問者様のおっしゃるパイプオルガンが、もしも教会の天井まであるようなものでしたら数千万は確実にしますし、もし購入できるほどのお金持ちだったとしても、それを設置する建物も専門に建てなきゃだし(屋根は切り妻型という合掌造りのような屋根です)、ものすごい大きな音ですからご近所に家があるような敷地では無理です。


個人であのような大きなパイプオルガンを所有している方はあまりおられないのではないでしょうか?

プロのオルガニストはハモンドオルガンで練習していることが多いようです。エレクトーンなどよりもよりパイプオルガンに近いですし、エレクトーンだと指のタッチもぜんぜん違いますからね。
それにハモンドなら、なんといっても購入可能な金額ですし、これならばお仲間もたくさんみつかることでしょう。
ぜひ「ハモンドオルガン」で検索掛けてみてくださいね。

一例として鈴木楽器のハモンドオルガン教室(大阪)の例を貼っておきます。
http://www.suzuki-music.co.jp/hammond/class/umed …

これによると月3回で1万円の月謝、しかも子どもから大人までレベルは問わないし、いろいろなジャンル(教会音楽やクラシック、ジャズなど)が自分で選べるようです。
福岡ほどの都会でしたらこのようなものが他に見つかるのではないでしょうか?

また、こちらの「New B-3」というタイプのものなどは見た目にも風格があり、操作部もパイプオルガンに似ているように見えます。(といってもパイプオルガンは鍵盤が3、4段あるものが多いですが)
http://www.pianoforte.co.jp/hamondorgan.htm

また「パイプオルガンの音色が好き」というのであれば、こんなかわいらしいパイプオルガンもあります。
http://www.guitarra.co.jp/kogakki/kit/kit_index. …

このページの中の「鍵盤楽器」というところにある「ポルタティーフオルガン」をクリックすると写真がでてきます。通販で購入し、自分で作成しなければなりませんが、キットなのである程度作られているし組立さえすれば使えます。しかもここのキットは今はなきイギリスのRMCという会社のもので、出来上がったものはオモチャではなくちゃんと演奏に使える精度の立派なものです。

ポルタティーフオルガンは鍵盤数は少ないですが、構造はパイプオルガンそのものです。自分でふいごを回しながら演奏し、またヒザ載せでも首から提げてでも演奏できるので花見などに持っていくとすごく盛り上がり、お賽銭(?)なども投げてもらえたりしますよ!(笑)

とりあえずオルガンの音色で演奏してみたい、というならばフリーソフトでこんなのもあります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se144191. …

それでは!がんばってくださいね
    • good
    • 2

コンサートホールにあるような巨大な物は個人で買えるようなものではないですが、もっと小さいものもあります。


以前、どこかの教会で見聞きしたこともあります。

また、#3の方の回答にあるように、自治体のホールにオルガンがある場合など、教室のような物が開かれている場合があって、そこでホールのオルガンに触れる機会はあると聞いたことはあります。
パイプオルガン講習会で検索するといくつか見つかります。宮崎でもあるようです。
http://www.miyazaki-ac.jp/work/index.htm

あと、オルガン奏者は普段はチェンバロで練習すると聞いたことがあります。楽器としてはかなり違うもののように感じますが、いろいろと近いところがあるらしいです。


1段鍵盤で1ストップなら330万で買えるそうです(^^;
http://homepage2.nifty.com/torgan/

参考URL:http://www.miyazaki-ac.jp/work/index.htm, http://homepage2.nifty.com/torgan/
    • good
    • 1

あまり大きくない教会にあるような小型のタイプなら、高級車1台分ぐらいの値段で買えるので、ごく希ですが、個人で持っている人もいないわかではありません。


ただ、プロでも自分の楽器を持っていない人の方が多いようです。
教室は、たまにはあるみたいですね。(どこの地域でも、というわけにはいきませんが)

参考URL:http://www.yamaha.co.jp/product/pi/prd/pipe/
    • good
    • 0

本物のパイプオルガンは、(移動可能なものもありますが)ほとんどはホールなどに数ヶ月かけて設置されるもので、とても普通の個人のお宅におけるものではありません。

ただ、設置されている場所で、オルガン教室などが開かれていることもありますので、もしお近くに施設があるのでしたら問い合わせてはいかがでしょうか?
あと、パイプオルガンではありませんが、音色だけならシンセサイザーなどキーボードで再現できます。
また、そっくりな弾き心地を求めるのであれば、下記のようなものもあります。広いお家で、高級車並みの出費も可能であれば購入できると思います。

参考URL:http://www.kawai.co.jp/education/pdf/06_01.pdf
    • good
    • 0

電子オルガンかエレクトーン(商品名?)などで練習すれば足鍵盤もあるので良いと思います。



通常の民家に設置するのは無理だろうと思います。
    • good
    • 0

キリスト教の施設で働いています。

チャペルにはパイプオルガンがありますが、高額なモノと聞いております。

講師もピアノ教師に比べかなり少なく、見つけるのも大変でしょう

ちなみに・・・・sea_runeさんはどちらの方でしょう・・・?
うちの施設で月に一度、パイプオルガンの講師が見え、職員、地域の人が数名習っております
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。自分は福岡在住です。
やはり教会の方に習うのが一番良いでしょうか…。

お礼日時:2005/11/01 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事