dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

17インチのディスプレイを使用していますが、ネットを使用する際、画面全体に表示されず、中央に狭く縮小された感じで表示されます。解消できるでしょうか?

A 回答 (5件)

#2のOARANRANです


>ホームページ関連は解決しました
良かったですね^^。

>IEのツールバーや、お気に入りの表示が小さいのは、どうにかなるでしょうか?
出来れば以下の部分の確認と変更をお試し下さい。

1、IEの画面から 表示(V)→ツールバー(T)→ユーザー設定(C) 
でアイコンのオプション(N)で[小さいアイコン]が選択されているなら[大きいアイコン]を選択して下さい。
これによりツールバーのアイコンが2倍程度大きくなります。それに伴ってツールバーの幅も太くなります。

2、デスクトップ画面のアイコンの何も無いところで右クリックでプロパティを開きます。(画面の解像度を変更して頂いた画面です)
画面のプロパティ内のデザインのタブを開いて下さい。
右下の詳細設定(D)をクリックしデザイン詳細を開きます。
指定する部分(I)でアクティブタイトルバー とフォントのサイズを今より大きな値に設定してみて下さい。(変更が終わったらOK→適用→OKで閉じて下さい)
<<この2の設定はIEの画面だけでなく普通にフォルダを開いた時などにも適用されます>>

最終的にIEの画面でご希望の様になっていれば良いのですが^^;
もし、そうでない場合は同じ方法でお戻し下さいm(__)m。

また、見当違いな回答かな? ^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見やすくなりました!ありがとうございました。お気に入りも、若干ですが大きくなり以前より見やすくなってます。お世話になりました。

お礼日時:2005/11/04 21:31

確認したいのですが、ブラウザを最大化したときブラウザ自体は画面全体に表示されますか。


ブラウザは画面全体に表示されるのに、表示しているホームページが小さく表示されるのは、画面の解像度が高く設定されているせいだと思います。
解像度の変更の仕方はWinXPだとデスクトップの何も無いところで右クリックしてプロパティを選択、画面のプロパティが表示されたら設定タブをクリック、画面の解像度という項目がありますからスライダーを左に動かして1024×768ピクセルぐらいに設定すると見やすくなると思います。

あと。
>左右に空白の部分か4~5センチほどあります。あるホームページだと、画面が左によって、右側に空白がある場合もあります。

これはサイトがそういう風に表示されるようにデザインされているせいだと思います。
たとえばYahooのトップページhttp://www.yahoo.co.jp/などは上記の解像度で全画面表示すると左右に数センチずつ隙間ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ホームページ関連は解決しました!IEのツールバーや、お気に入りの表示が小さいのは、どうにかなるでしょうか?

お礼日時:2005/11/03 19:54

表示のされ方が一定でないので、効果はわかりませんが・・・


ディスプレイのフチに手で触れるスイッチがいくつかありませんか?
比較的新しいものですと、AUTOボタンがあるのでそれを押してみてください。
AUTOボタンがない場合は、MENUボタンがあると思いますので、それを押して画面の位置調整や表示サイズ調整を選択し
調整してみてください。

この回答への補足

お世話になります。残念ながら、ディスプレイにAUTOボタンはありませんでした。

補足日時:2005/11/03 19:51
    • good
    • 0

こんにちは。



ブラウザの右上にある□の最大化アイコンクリックしてもそれ以上大きくなりませんか?

この回答への補足

最大アイコンでの状況が中央に縮小されている感じです。左右に空白の部分か4~5センチほどあります。あるホームページだと、画面が左によって、右側に空白がある場合もあります。

補足日時:2005/11/03 11:45
    • good
    • 0

1:ディスプレイは液晶ですか?


2:ネットを使用する際だけですか?
3:使っているIEなどだけが、縮小表示ですか?

この回答への補足

ディスプレイは、ブラウン管です。表示が中央に縮小されているみたいな症状はネットの際です。しかし、全体的に設定か何かで表示が小さめです。特に気になるのはIE使用時です。よろしくお願いします。

補足日時:2005/11/03 10:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!