重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1ヶ月ちょっと前に釣りに行き、イワシを持ち帰りました。

別のカテゴリーでイワシの保存日数についてに質問が出ており、あんまりもたないような記述でしたが、明確な回答ではなくて自分もイワシを冷凍したままなので心配になってしまいました。

ちなみに、釣った際には
すぐに内臓と頭をとって→海水で洗い→ビニールに入れて保冷剤が入ったクーラーバッグに入れて持ち帰り→帰宅後、もう一度水洗いして→個別にラップに包んでジップロックに入れて冷凍庫へ→今日までそのままの状態…
こういう作業を行いました。

(1)この作業をしていますが、冷凍庫のイワシの鮮度は大丈夫でしょうか?
(2)今回のケースに限らず釣りをしていると食材の保存について疑問なことが多いです。釣りに限らず食材の保存や鮮度の疑問はどこに問い合わせれば良いでしょうか?

どちらかの回答だけでも、もちろん結構ですので、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

(1)イワシの冷凍保存期間について、例えば下記URL



http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/lab/index.html

の「ホームフリージング講座」の[冷凍/解凍方法一目瞭然チャート]をご参照頂きますと、目安として3週間とされています。しかし、釣った魚であることを考えれば、一月はOKでしょう。

(2)イワシの冷凍保存方法については、上記「ホームフリージング講座」の[2]{お魚}をクリックして頂き、一匹魚(アワシ、アジなど)をご参照下さい。そこに記載されていますように、冷凍保存に際して長期間おいしさを長持ちさせるためには、空気に触れないようにすることが大切です。

お魚や食品を入れた冷凍保存袋の中の空気を抜き取るのにストローを使うことがありますが、
ストローでは十分空気が抜けなかったり、またストローを使うのに生臭さによる嫌悪感を持たれる方もおられます。

このような場合、ジッパー付保存袋の空気を抜くことが出来る安価な真空パック器も最近販売されています。

参考URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/lab/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLを興味深く拝見しました。
ありがとうございました。
1番の方の御礼でも書きましたが冷凍庫といえども保存は完璧ではないことを知り驚きました。

完全な真空の状態で冷凍庫に入れたわけではありませんが、入れた後は空気に触れることはほとんどないとは思います。
調理も唐揚げなど完全に熱を通すものにするつもりです。

ただ、1ヶ月少々経っているので日にち的にも微妙なところなのが気になります…

お礼日時:2005/11/10 22:26

解答じゃないんですけど、


家庭用の冷蔵庫、冷凍庫は開け閉めが多いので、普通の冷凍食品を買って保存してても、賞味期限が短くなってしまうそうです。
ちょっと参考にしてみてください。

ちなみにお肉は2週間、ご飯は1週間ってなんかの本で見たことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷凍庫と言っても完全ではないのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/10 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!