プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

写真を始めたばかりの初心者なのですが、最近、(昔に発売された)フルマニュアル機に興味を持ち始め、程度の良い中古品が見つかれば、ぜひ購入しようと思っています(具体的な機種としては、オリンパスのOM-1を考えています)。

しかし、ここ最近の傾向として、中古カメラ(特にクラシックカメラ)の人気が高くなり、その結果、(ユーザーの手による)素人修理を施したようなカメラも少なからず市場に流通していると聞くのですが、完璧な方法ではなくとも、そのような商品を見分ける方法はありますでしょうか?

A 回答 (4件)

素人修理かどうかを見分ける方法との質問ですが、修理屋さんの中でもいい加減な所もありますし、それよりも素人で詳しい人が丁寧にやってくれる方がいい場合もあるので、「見分ける方法」というのは難しいと思います。


中古カメラを買う時の私なりのポイントをあげます。
まずレンズがカビてないか。まずレンズを外から見て、傷が無いかなどチェック。絞り開放シャッターバルブにして裏蓋を明けて、レンズをすかしてみてカビが無いかなどを入念にチェック。カメラはレンズが肝心ですから。
後は巻き上げ、シャッターなど不具合がないか、異音がしないか、シャッター幕がキレイかなどを見ます。
最低はこのくらい見て欲しいです。
後は信頼できるお店を見つけて、店員と仲良くなるのも大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

専門の修理業者が施した修理であっても、それがもし手抜きされた修理(修理費用の制約などによる)なのであれば、知識のある素人が丁寧に施した修理のほうが安心できますね。

商品を選ぶ際は、ご教授いただきました事柄を参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/02 07:04

hosseinさん、こんにちは。



質問の主旨とは食い違いますが、中古カメラ購入の裏ワザをひとつ。

カメラ屋さんで買うから、素人修理品に出くわすのです。
だからカメラ屋さん以外での購入も検討してはいかがでしょう。

街中のリサイクルショップをみると、稀ではありますが物凄い掘り出し物に出会えます。
私もつい先日、OM-1ではありませんが、同じようなスペック・発売時期のフルメカ一眼レフ・50ミリF1.7付を、5,000円で買っちゃいました。
モルトはさすがに痛んでますが、他は新品同様の超美品です。
箱の中には「保証書」が入っていました(もちろん使えませんが)。
しかも、前の持ち主が一度メーカーにオーバーホールに出したと見えて、その時の修理明細書(カルテみたいの)までありました(^^;。
それを見れば、このカメラが完動品であることは一目瞭然だったのです。

普通のリサイクルショップも結構使えますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

リサイクルショップにて超お買い得カメラを入手されたそうですね。ときどき、質屋さんが経営しているリサイクルショップには足を運ぶのですが、更に範囲を広げて、一般のリサイクルショップも覗いてみることにいたします。貴重なアドバイスありがとうございます。

なお、nimaibaさんの、カメラ関係の回答をよく拝見させていただきますが、マウントに対する注意(金属製か否か)や、レンズのf値に対する注意などなど、良心的な回答内容に感心させられることが多く、いつも勉強させて頂いております。また何かありましたら、アドバイス宜しくお願い致します。

お礼日時:2001/12/03 21:33

No.1,2の方の回答のとおりです。

少し補足します。
修理屋さんの手になるか素人の修理かよりも良心的で腕の良い修理かどうかでしょう。
現在では,OM-1などの要修理品では、見込める売価に対して修理代がペイしないので、業者は、完全修理には出さず、難ありかジャンクで処分することが多いと思います。
完動品かどうか。難点は、どこか。程度と価格は見合っているか。などを判断する必要があるでしょう。
OM-1は、生産数が多く完全メカシャッターなので、程度の良い物が、比較的リーズナブルに中古市場にあります。
ただ比較的に不具合が多いのは、ファインダーの中、ペンタプリズムのミラーのメッキの腐食です。ファインダーを覗いて視野の下の方をよく観察してください。
曇りが見えたらそれです。これは、プリズム交換か再メッキでないと直りません。
次に不良が多いのは、メーターですから、必ず電池は入れてテストしてください。
次は、スローシャッターでしょう。1秒は、必ずチェックします。
次、セルフタイマーを見ます。
こんなところですね。
では
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ときどき目にする、店頭に並んでいるOM-1を観察致しますと、確かにikkyu3さんが仰っておられるような諸症状を抱えた商品を多数見掛けます。特にプリズムの不具合は、変質したモルトによって発生するようですね。

場合によっては、難あり商品・ジャンク品を安価にて購入し、修理とも呼べない修理を施したのち、それを再び売却するようなケースもあるそうですので、そのような「訳あり商品」を掴まないように気を付けたいと思います。

ところで、ikkyu3さんには、以前もお世話になっていますね。その節はありがとうございました。また、他の方の、カメラに関する質問に対しての回答を拝見させていただき、いつも参考にさせていただいております。

お礼日時:2001/12/02 07:06

素人が分解しようとするとデリケートなネジ部分に、必ずと言っていいほど傷や工具を当てた跡が出来ます。

素人がホームセンターで買うような工具を使うと必ずこうなります。
OM-1の販売当時はマイナスネジが多かったので、ネジ溝に明らかな塗料はげができたり、溝が変形しているなどの場合は必ず分解されていると考えて良いでしょう。

(完全な見分け方ではないかもしれません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

カメラ・レンズ用の、各修理工具の値段を調べたことがありますが、一通り取り揃えようとすれば、結構な出費になるようですね。

OM-1の特徴を教えていただき、なおかつ見極め方も教えていただきありがとうございました。ご教授いただきました、修理の痕跡を見逃さないように注意したいと思います。

お礼日時:2001/12/02 07:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!